・ギャラリー&インタビュー
市橋織江/熊谷直子/濱田英明
・Chapter1 ブローニーフィルムと中判カメラの基礎知識
・Chapter2 中判カメラ オールガイド 6×6編
・Chapter3 中判カメラ オールガイド 645編
・Chapter4 中判カメラ オールガイド 6×7編
・Chapter5 中判カメラ 誌上ワークショップ
・掲載の主な中判カメラ
HASSELBLAD 500 Series
Rolleiflex Series
PENTACON six TL
ZENZA BRONICA S2
Kowa SIXⅡ
HOLGA120 GCFN
MINOLTA AUTOCORDⅢ
YASHICA-MAT
MAMIYAFLEX C220
FLEXARET Ⅵ
RICOHFLEX NEW DIA
IKOFLEX Ⅱa
SUPERB
PENTAX 645NⅡ
Mamiya 645PRO
BRONICA RF645
CONTAX 645
FUJIFILM GA645 Professional
FUJIFILM GS645 Professional Series
PENTAX 67Ⅱ
Mamiya RZ67 PROFESSIONAL
Mamiya 7Ⅱ
FUJIFILM GF670 Professional
FUJIFILM GF670W Professional
ZENZA BRONICA GS-1
PLAUBEL makina67
Lomography Belair X 6-12
Diana F+
LUBITEL 166+ ほか
中判カメラの教科書の内容
- 出版社:玄光社
- 発行間隔:既刊
- サイズ:A5判
中判カメラの使い方と写真の楽しさを満載!
おすすめ中判フィルムカメラの紹介と実写、カメラ購入の際のポイント、撮影方法からフィルムの選び方、プロラボの使い方など、中判カメラを楽しむためのすべてをこの1冊に。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!