ほどよい長さの文
★★★★☆2022年04月07日
FALCON 会社員
前職で購読していました。
いろんな分野のお話しが短くまとめられているので朝礼にはぴったりだと思います。
みんなで感想を発表し合うことで仲間の考え等を知ることができ、その後のコミュニケーションがよくなりました。
今度、新しい職場で働くことになり、月刊朝礼の購入を提案したところ、購入を許可されました。
月刊朝礼を通して新しい仲間とのコミュニケーションを深めることができればと思います。
毎朝やる気スイッチが入る
★★★★★2022年02月24日
モッさん 会社員
職場ではなく、家庭で毎朝読んでから出社してます。
気持ちが前向きになり、毎日やる気に満ちたスタートを切る事ができて、仕事の効率も上がっているように思います。
退職時に皆さんにお配りします
★★★★★2020年03月29日
hts-21 教職員
明日、職場にて退職の挨拶を行います。コロナウィルスの影響で離任式が無くなり、生徒たちへの挨拶が出来なくなりましたが、お世話になった教職員の皆さんにご挨拶をさせていただきます。毎年購読してきた月刊朝礼を先生方がホームルームや集会などの際に活用いただけるようお配りします。月刊朝礼のスタッフの皆様本当にありがとうございました。どれだけ様々な局面において助けていただいたか、心より感謝しています。これからも自己の人間力を高めるため活用させていただきます。
ためになる
★★★★☆2018年12月29日
ぶち 専業主婦
テレビでこの雑誌を知り、すぐに定期購読しました。
個人での購入ですが、毎日とても参考になる事が書いてありさっと読めるので毎日読むのが楽しみです。
お値段がもう少し安いといいのですが。
テレビで紹介されていて
★★★★★2018年08月12日
ぶちゃ 専業主婦
会社の朝礼で使うもののようですが、私は家で家族で毎日楽しみに読んでいます。毎日色々なお話があり、とても勉強になったり、感心したりしています。
毎日・毎日を大切するようになりました。
★★★☆☆2014年12月31日
イガリ その他
ネットで眼にし購入しました。特に朝礼等には使用していませんが、朝起きて読むようにしています。購読し始めて4か月になりますが、一日一日が貴重なんだと感じられるようになりました。一日ほんの数分です。はじめてよかったです。
社員教育のバイブル
★★★★★2014年08月25日
もっち パート
薄い冊子で朝礼に読む短文が載っています。内容が深く社会人として生きるのに大きな力になります。