- 定期購読
- 最新号(2021年5月号)
- バックナンバー
+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
Reform Sales Magazine(リフォーム セールス マガジン) 雑誌の内容
- 出版社:リフォーム産業新聞社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月15日
- 参考価格:611円
Reform Sales Magazine(リフォーム セールス マガジン) 2021年5月号 (発売日2021年04月15日) の目次
納得×安心=契約!ワンランク上の見積書大研究!
作成テク大公開!
見積書をグレードアップする5社のテクニックを盗もう!
図面連動型システムで素早く、モレのない見積書を作成!
えん賃貸管理(福岡県福岡市)執行役員兼リフォーム部部長 原田 渉さん
リフォーム部チームリーダー 人見 徹さん
独自の基幹システムで徹底管理し粗利35%の確保に成功!
ワイドアルミ(神奈川県横浜市)代表取締役 巾 竜介代表
成約見積もりのリアルタイム共有で営業全員がレベルUP!
山口建設(東京都練馬区)山口 博康代表
現調時に概算見積もりを提出するスピード対応で他社と差別化!
リアンコーポレーション(栃木県宇都宮市)営業 新井 慎一さん
ショールームの展示プランのフォーマット化で大幅な時短を実現!
長崎材木店(福岡県古賀市)リフォーム事業部 営業 舘 竜之介さん
■早くて正解!見積作成おたすけツール
積算や書類作成をサポートするソフトなどの
おたすけツールで効率化を後押し!
■リフォーム業界実態調査
見積編
ツールは?作成時間は?受注率は?
全8社の見積もり作成の実態を大公開!
■ピックアップ
今月の輝く!リフォームセールス
デメリットも伝えリピーター7割!第三者視点が鍵に
ecomo 田口 幸宏さん
■暮らしをもっとたのしく快適に!
エクステリア&ガーデンリフォームのアイデア
明るく華やかな印象を与える
個性的な5つのリフォーム事例をご紹介
■外装リフォームの教科書
vol.9屋根の現場調査
■連載
リフォーム後の暮らしを彩る雑貨建材カタログ
傘立て編
■住宅性能アップ提案術vol.2
中島工務店(岐阜県中津川市)
■THE SHOKUNIN
家具職人 鷲津 了大さん
完成度の高いオーダーメイド家具を目指します
■リフォームまちがい探しvol.8
こどもの日編
■KURASHIを楽しむvol.16
”外にいるように暮らしたい”人と自然が共生する家づくり
日用美 店主 浅川 あやさん
■リフォーム営業のひろば
~コロナ禍での日常~
■スキルアップ
子どもでも分かる設備建材vol.10
収納編
■らくらくスキルアップドリルvol.19
水まわり(キッチン・システムバス)
インテリア(壁紙・床材)
現場調査
外装リフォーム
設備建材(エネファーム・室内ドア)
■設備建材選びココがポイント
太陽光発電システム/手すり/階段/ウッドデッキ/カーポート
■第49回リフォーム力試しクイズ
■お仕事コミック吉沢君と猫神様
~まんがでわかる!リフォーム営業の極意~
第7話 キッチン比較表を作ろう
■次回予告
☆リフォームセールスマガジンのご案内☆
リフォームセールスマガジンは
リフォーム営業マンを応援する情報誌です!
営業術・提案力・現場&工事・知識&商品情報
業界動向/デザイントレンド情報を1冊に凝縮!
WEBでリフォマガを検索
https://www.refo-maga.com/
+ Reform Sales Magazine(リフォーム セールス マガジン)の目次配信サービス
Reform Sales Magazine(リフォーム セールス マガジン)のレビューはまだありません
レビュー投稿で500円割引!Reform Sales Magazine(リフォーム セールス マガジン)のバックナンバー
納得×安心=契約!ワンランク上の見積書大研究!
作成テク大公開!
見積書をグレードアップする5社のテクニックを盗もう!
図面連動型システムで素早く、モレのない見積書を作成!
えん賃貸管理(福岡県福岡市)執行役員兼リフォーム部部長 原田 渉さん
リフォーム部チームリーダー 人見 徹さん
独自の基幹システムで徹底管理し粗利35%の確保に成功!
ワイドアルミ(神奈川県横浜市)代表取締役 巾 竜介代表
成約見積もりのリアルタイム共有で営業全員がレベルUP!
山口建設(東京都練馬区)山口 博康代表
現調時に概算見積もりを提出するスピード対応で他社と差別化!
リアンコーポレーション(栃木県宇都宮市)営業 新井 慎一さん
ショールームの展示プランのフォーマット化で大幅な時短を実現!
長崎材木店(福岡県古賀市)リフォーム事業部 営業 舘 竜之介さん
■早くて正解!見積作成おたすけツール
積算や書類作成をサポートするソフトなどの
おたすけツールで効率化を後押し!
■リフォーム業界実態調査
見積編
ツールは?作成時間は?受注率は?
全8社の見積もり作成の実態を大公開!
■ピックアップ
今月の輝く!リフォームセールス
デメリットも伝えリピーター7割!第三者視点が鍵に
ecomo 田口 幸宏さん
■暮らしをもっとたのしく快適に!
エクステリア&ガーデンリフォームのアイデア
明るく華やかな印象を与える
個性的な5つのリフォーム事例をご紹介
■外装リフォームの教科書
vol.9屋根の現場調査
■連載
リフォーム後の暮らしを彩る雑貨建材カタログ
傘立て編
■住宅性能アップ提案術vol.2
中島工務店(岐阜県中津川市)
■THE SHOKUNIN
家具職人 鷲津 了大さん
完成度の高いオーダーメイド家具を目指します
■リフォームまちがい探しvol.8
こどもの日編
■KURASHIを楽しむvol.16
”外にいるように暮らしたい”人と自然が共生する家づくり
日用美 店主 浅川 あやさん
■リフォーム営業のひろば
~コロナ禍での日常~
■スキルアップ
子どもでも分かる設備建材vol.10
収納編
■らくらくスキルアップドリルvol.19
水まわり(キッチン・システムバス)
インテリア(壁紙・床材)
現場調査
外装リフォーム
設備建材(エネファーム・室内ドア)
■設備建材選びココがポイント
太陽光発電システム/手すり/階段/ウッドデッキ/カーポート
■第49回リフォーム力試しクイズ
■お仕事コミック吉沢君と猫神様
~まんがでわかる!リフォーム営業の極意~
第7話 キッチン比較表を作ろう
■次回予告
☆リフォームセールスマガジンのご案内☆
リフォームセールスマガジンは
リフォーム営業マンを応援する情報誌です!
営業術・提案力・現場&工事・知識&商品情報
業界動向/デザイントレンド情報を1冊に凝縮!
WEBでリフォマガを検索
https://www.refo-maga.com/
外装営業の総力特集!!
マンガで学ぶ!リフォーム営業たちの外装営業 最前線
塗装専門店のみならず、ホームセンターやリフォーム店など各社が凌ぎを削る激戦区が外装リフォームだ。
今回は、外装提案に強みを持つリフォーム営業たちのノウハウや手法を紹介。外装営業の最前線を探る。
超スピード対応と技あり見積書で差別化
ナチュラルステージ(愛知県岩倉市)
舘本行生代表
金額<内容で選ばれるツール活用法とは
トラサン(埼玉県久喜市)
塗装事業部 石橋貴幸主任
200万円の価値を伝える提案書づくりの極意
ミタカ工房(群馬県前橋市)
北屋敷司さん
医者さながらの診断で6社アイミツ勝ち抜く
遠州鉄道(静岡県静岡市)
住宅リフォーム課 秋山哲二さん
OB顧客を月250件訪問半年で6,000万円の受注に
ホームテック(東京緒多摩市)
屋根外装事業部 近藤貴宏部長
■リフォーム店の外装リフォーム戦略
外装リフォームで成果をあげている3社を徹底リポート
HOME CREATIONS/ワイケイアート/暖喜
■グレードアップ提案に最適!
お役立ち外装塗料
■ピックアップ
今月の輝く!リフォームセールス
入社5年で社内トップ美容師時代の経験を活かす
グローバルベイス 田村歩さん
■外装リフォームの教科書
vol.8屋根工事の種類
■設備建材クロニクル
タカラスタンダートキッチン編
■連載
リフォーム後の暮らしを彩る雑貨建材カタログ
グリーン雑貨編
■住宅性能アップ提案術
vol.1サンプロ(長野県塩尻市)
■THE SHOKUNIN
リペア職人 古賀照也さん
直したことを気づかせない自然な仕上がりを目指します
■リフォームまちがい探しvol.7
入社式編
■リフォーム営業のひろば
~コロナ禍での日常~
■スキルアップ
子どもでも分かる設備建材vol.9
IH編
■らくらくスキルアップドリルvol.18
耐震・断熱構造
給湯器
外装材(木材保護料・タイル)
外装リフォーム
屋根材(ストレート・金属屋根)
■設備建材選びココがポイント
エネファーム/室内ドア/クローゼット/シングル屋根/雨どい
■リフォーム営業マン・プランナーが覚えておきたい
リフォーム業界最新トレンド解説vol.4
■第48回リフォーム力試しクイズ
■お仕事コミック吉沢君と猫神様
~まんがでわかる!リフォーム営業の極意~
第6話 苦手なタイプの顧客を克服しよう
■次回予告
☆リフォームセールスマガジンのご案内☆
リフォームセールスマガジンは
リフォーム営業マンを応援する情報誌です!
営業術・提案力・現場&工事・知識&商品情報
業界動向/デザイントレンド情報を1冊に凝縮!
WEBでリフォマガを検索
https://www.refo-maga.com/
納期遅れ&トラブルゼロの現場のダンドリ
職人からの問い合わせや施主のクレームなどで、着工後に現場が滞ることは多く、工事がスムーズに運ぶか否かは、担当営業や現場監督の事前段取りにかかっていると言ってもいい。
また、ここ数年で多くのリフォーム会社が施工管理アプリを採用し、電話やFAXが当たり前だった現場管理の手法も様変わりしつつある。
最新事情と共に、トラブルの少ない営業マンたちが、どのように現場づくりを行っているのかに迫った。
ITとアナログを使い分け
現場管理を超効率化!
リライト(滋賀県草津市)
南草津店店長 馬杉充宏さん
■達人たちに聞く!ステップ別現場のダンドリ術
密なコミュニケーションで現場を円滑に
サン・リフォーム(山口県下松市)
中村武広さん
半年先までの工事予定で腕のいい職人をキープ
キタセツ(東京都大田区)
鳥羽克夫さん
職人と「工事前打ち合わせ」ダブルチェックでミス防止
アドバンス(愛媛県新居浜市)
松本義純さん
■安心度がアップする!
工程表の工夫とノウハウ
7社の実態をトコトン調査!
サナホーム/ecomo/滝島商店/アルファテック/不動産SHOPナカジツ/トミオ/ハウジング・コバヤシ
■あなたはどっち派?
輝くキラキラ建材orシックなマット建材
■ピックアップ
今月の輝く!リフォームセールス
フィディア 瀬戸川香織さん(鳥取県米子市)
厚い信頼でリピート率7割!
関係性を築く姿勢とデザイン力
■つい長居したくなる
素敵なトイレリフォームのアイデア
限られたスペースに詰まったこだわりを披露
■外装リフォームの教科書
vol.7外壁工事のチェックポイント
■連載
リフォーム後の暮らしを彩る雑貨建材カタログ
アート編
■THE SHOKUNIN
左官職人 谷 梨夏さん
物語の風景を具現化するモルタル造形の技術
「本物を観察し、イメージを頭に入れてから製作します」
■リフォームまちがい探しvol.6
ひな祭り編
■KURASHIを楽しむvol.13
toolbox(東京都新宿区)
小尾絵里奈さん
「自分が良ければいい」施主主導の家づくり推進
■リフォーム営業のひろば
~コロナ禍での日常~
■スキルアップ
子どもでも分かる設備建材vol.8
室内物干し編
■1日たったの5分でOK リフォーム営業のための
らくらくスキルアップドリル vol.17
外構・外装
インテリア(建具・テレビボード)
建築基準法
外装リフォーム
タイル・粘土瓦
■設備建材選びココがポイント
エコフィール/エコジョーズ/装飾シート
スレート/金属屋根
■第47回リフォーム力試しクイズ
■お仕事コミック吉沢君と猫神様
~まんがでわかる!リフォーム営業の極意~
第5話 紹介受注であわやピンチ!
■次回予告
☆リフォームセールスマガジンのご案内☆
リフォームセールスマガジンは
リフォーム営業マンを応援する情報誌です!
営業術・提案力・現場&工事・知識&商品情報
業界動向/デザイントレンド情報を1冊に凝縮!
WEBでリフォマガを検索
https://www.refo-maga.com/
成功事例に学ぶ 粗利率改善ノウハウ
せっかく獲得した案件も、工事ミスや商品トラブルが相次いで、
フタを開けたら、低い粗利率に愕然としたり、徒労感を覚えたりする事はないのだろうか?
ミスや失敗を防ぐ仕組みづくりを今すぐ行い、大切な粗利を確保しよう!
工事標準化でミス・トラブル防止し
粗利36%以上を堅持
マエダハウジング(広島県広島市)
松本和之課長
”この人なら間違いない”
厚い信頼で粗利率が向上
ダイケンリフォーム(新潟県新潟市)
番場和也さん
安全見積りと付加価値プランで
粗利率40%以上を確保
駒商(兵庫県宝塚市)
澤田栄子店長
見積書全員チェックで工事ロス撲滅
地道な企業努力で粗利率が倍に!
マツミ(大阪府茨木市)
宮脇美樹専務取締役
施主・職人と情報を擦り合わせ
工事の手戻りや発注ミスを徹底防止!
ホカマホーム(沖縄県中頭郡)
棚原将太常務取締役
■ワンランク上の
あこがれセレブ建材
《Pick up》
■今月の輝く!リフォームセールス
喜多建設 和田康昭さん(埼玉県狭山市)
現場隣接の成約率8割
隅々まで行き届いた心くばりで顧客の心をつかむ
■自信を持っておススメしたい!
私の推し建材(後編)
リフォーム営業達が愛用建材を語る!
■外装リフォームの教科書
vol.6色選びの注意点
■話題の人
”作る楽しさ伝えたい”DIYの伝道師
ベル興産(東京都江東区)
鈴木雅博代表
《Regulars》
■リフォーム後の暮らしを彩る雑貨建材カタログ
時計編
■THE SHOKUNIN
塗装職人 トーシンリフォーム 田中彪さん
2代目に引き継がれる質の高い塗装技術
「見えないところも丁寧な仕事をします」
■リフォームまちがい探しvol.5
雪かき編
■リフォーム営業のひろば
~コロナ禍での日常~
《For freshers》
■子どもでも分かる設備建材
vol.7エコジョーズ編
1日たったの5分でOK リフォーム営業のための
■らくらくスキルアップドリル vol.16
トイレリフォーム
キッチン・内装
外構
外装リフォーム
水栓金具・耐震装置
■設備建材選びココがポイント
トイレ/LED照明/畳
タイル/粘土瓦
■リフォーム力試しクイズ 第46回
■お仕事コミック吉沢君と猫神様
~まんがでわかる!リフォーム営業の極意~
第4話 相見積もり競争を勝ち抜くには!
■次回予告
☆リフォームセールスマガジンのご案内☆
リフォームセールスマガジンは
リフォーム営業マンを応援する情報誌です!
営業術・提案力・現場&工事・知識&商品情報
業界動向/デザイントレンド情報を1冊に凝縮!
WEBでリフォマガを検索
https://www.refo-maga.com/
コレで決まった!プレゼン資料大公開
プレゼンは顧客の期待が最高潮に達し、受注を決定づける大切なシーン。
最前線で活躍する設計士や営業マンは、日頃どんなプレゼンを繰り広げているのか。
5人のプロフェッショナルに、各人の工夫が詰まった資料を公開してもらい、
プランを魅力的に伝える見せ方の秘訣やトーク技術について教えてもらった。
キーワード抽出→コンセプト提示で
プランの説得力が段違いにアップ!
ウタグチシホ建築アトリエ(愛知県名古屋市)
謡口志保さん
手書きの図面&パースで、
明確なイメージを伝えつつ変更の余地を残す
イン・ハウス建築計画(東京都豊島区)
中西ヒロツグさん
ビジュアル重視の提案型資料で
施主の「やりたい欲」を引き出す
リビングサーラ 豊橋事業所(愛知県豊田市)
熊谷悠紀さん
リフォーム後の暮らしを想起させる
工夫の詰まったカラフルプレゼンシート
アドバンス 松山店(愛媛県新居浜市)
山内雄介さん
3プランから1プランに集約させる
2段階プレゼンで受注率アップ!
安藤嘉助商店 玉島店(岡山県倉敷市)
仁科和之さん
■施主のこころをつかみ取る!
プレゼンツール
《Special》
■リフォーム営業23名に聞く
2021年の抱負
■特別インタビュー
2021年こそ営業力強化が必要だ!
GRiMZグリズム 越光雅也代表
■自信を持っておススメしたい!
私の推し建材(前編)
リフォーム営業達が愛用建材を語る!
■理想の収納スタイルをカタチにする
クローゼットリフォームのアイデア
CASE1 LDKに隣接したガラス越しのクローゼット
CASE2 家じゅうどこからでもつながるウォークスルークローゼット
CASE3 空間を生かし、デザインにこだわった寝室のクローゼット
CASE4 100着以上の洋服とおしゃれを楽しむクローゼット
CASE5「わかりやすく、片づけやすい」にこだわった収納
CASE6 パントリーも兼ねる2WAYクローゼット
■話題のスポット
外装工事店が人気カフェ「現場喫茶」を運営!?
高橋工業(東京都墨田区)
《Regulars》
■リフォーム後の暮らしを彩る雑貨建材カタログ
子供用インテリア雑貨編
■今月の輝く!リフォームセールス
ニッカホーム関東 百武新さん(東京都世田谷区)
自転車で稼ぐ営業を実践!
「メールより足を運ぶからこそ伝わるものがあります」
■外装リフォームの教科書
vol.5塗装の工程
■THE SHOKUNIN
フローリング職人 ヤマモトインテリア 山本博之さん
自分がここに住みたいと思える
施工を心がけています
■リフォームまちがい探しvol.4
新春イベント編
■KURASHIを楽しむvol.12
DIYで家を成長させていく
DIYクリエイター(愛知県)
chikoさん
■リフォーム営業のひろば
~コロナ禍での日常~
《For freshers》
■設備建材選びココがポイント
水栓金具/エコキュート/ブラインド
軽量モルタル/耐震装置
■子どもでも分かる設備建材
vol.6室内ドア編
■1日たったの5分でOK リフォーム営業のための
らくらくスキルアップドリル vol.15
インテリア
システムバス
水まわり
外装リフォーム
タンクレストイレ
■リフォーム力試しクイズ 第45回
■お仕事コミック吉沢君と猫神様
~まんがでわかる!リフォーム営業の極意~
第3話 工事満足度100%が1番の営業になる!
■次回予告
☆リフォームセールスマガジンのご案内☆
リフォームセールスマガジンは
リフォーム営業マンを応援する情報誌です!
営業術・提案力・現場&工事・知識&商品情報
業界動向/デザイントレンド情報を1冊に凝縮!
WEBでリフォマガを検索
https://www.refo-maga.com/
契約率がアップする!初回訪問7ルール
リフォーム営業成功の秘訣は、『初回訪問』に全てが詰まっていると言っても過言ではない。出来るリフォーム営業達が日頃実践している『初回訪問7ルール』を参考にして初回訪問のレベルアップを図ろう。
初訪で概算見積り&テストクロージング
顧客との相性を見極め、粗利40%台確保
モリシタ・アット・リフォーム(兵庫県姫路市)
佐伯直紀さん
大規模リフォームの成約率65%
施主の信頼を勝ち取るヒアリング術とは?
セルコホーム(宮城県仙台市)
安部祥一LS部課長
現場を見ながら行う+α提案で
年間7,400万円を売上げる
リフォームよしだ(愛媛県新居浜市)
山本誉さん
補助金活用や火災保険見直しを積極提案
後々の大規模リフォームにも受注繋げる
南海不動産(大阪府大阪市)
大藪優毅さん
安心感がアップする!
丁寧な現場調査で契約率85%
金吾建設(福井県三方郡)
加藤雅之さん
番外編
初回訪問で大活躍する!アイテム大公開
現場で使える!
現場調査お役立ちアイテム
《Regulars》
■DESIGN RECIPE窓のない部屋でも快適にするアイテム編
どこにでも太陽光を届ける
青空を再現したLED照明
ビームテック(埼玉県川口市)
吉田甚一郎氏
世界1000カ所の風景を映す「窓」
閉塞感なくし心地よい空間に
アトモフ(京都府京都市)
姜京日代表
■雑貨&建材カタログ
カレンダー編
■今月の輝く!リフォームセールス
佐合木材 リファイン可茂 稲葉好彦さん(岐阜県可児市)
お客様の困りごとに
本気になって行動します
■外装リフォームの教科書
vol.4塗料選びのポイント
■くらべて分かるあなたの営業偏差値
来店型営業を確立し元請け受注強化
N&N(埼玉県さいたま市)
見目博代表
現場管理もしながら年間1億5000万円売上げ
アートリフォーム(大阪府吹田市)
池淵春彦さん
■THE SHOKUNIN
リフォーム全般 初野真さん 髙橋玲さん
やり遂げた達成感が仕事の楽しみ・喜びに
■子どもでも分かる設備建材
vol.5タンクレストイレ
■リフォーム感染症対策マニュアル
vol.5最終回 アフターフォロー編
■営業マン・プランナーが覚えておきたい
リフォーム業界 最新トレンド解説vol.2
■リフォームまちがい探しvol.3
年末の大掃除編
■リフォーム営業塾
GRiMZ 越光雅也代表
Vol35最終回 リフォーム営業マンが
忘れてはならない大事なこととは!?
■KURASHIを楽しむ
壁紙張り替えで「家が好き」に
クサカベグリーン(東京都杉並区)
日下部有香さん
■リフォーム営業のひろば
~コロナ禍での日常~
《For freshers》
■お仕事コミック吉沢君と猫神様
~まんがでわかる!リフォーム営業の極意~
第2話 ヒアリングの達人は1日にしてならず!
■設備建材選びココがポイント
レンジフード/石油給湯器/ロールスクリーン
樹脂サイディング/耐震補強金物
1日たったの5分でOK リフォーム営業のための
■らくらくスキルアップドリル vol.14
キッチンリフォーム
構造
内装リフォーム
外装リフォーム
IHクッキングヒーター・ガス給湯器
■リフォーム力試しクイズ 第44回
■次回予告
☆リフォームセールスマガジンのご案内☆
リフォームセールスマガジンは
リフォーム営業マンを応援する情報誌です!
営業術・提案力・現場&工事・知識&商品情報
業界動向/デザイントレンド情報を1冊に凝縮!
WEBでリフォマガを検索
https://www.refo-maga.com/
Reform Sales Magazine(リフォーム セールス マガジン)を買った人はこんな雑誌も買っています!
健康・生活 雑誌の売上ランキング
扶桑社
天然生活
2021年03月19日発売
目次: 特集 一日を整える、私の朝時間/特集2 自分らしく体すっきりと
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2021年04月03日発売
目次:
いちわのからす
長野ヒデ子 作
「いちわのからすが かあ~かあ~」「にーわのにわとり こけこっこ~」。
調子の良い言葉とともに、からす、にわとり、魚、おじいさんが次々にやってきます。おじいさんまでそろうと「いちぬけた」「にーぬけた」と、登場人物がいなくなってしまいますが、「でておいで!」の呼びかけにまた全員が元気に集まります。
わらべ歌をもとにした、声に出して楽しい絵本。
絵本が大好きになる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2021年04月03日発売
目次:
かめかめたいそう
齋藤槙 作
人気作『ぺんぎんたいそう』の姉妹編が8年ぶりに登場です。
カメには、あまり動かないイメージがありますが、よく見るとゆったりとユニークな動きをしています。また、四つ足で動くところや、甲羅があるのもカメの魅力です。この作品でカメの面白さを感じてもらえたらうれしいです。
さらに、絵本を読んだあとは、実際に体操して楽しむのもおすすめです。(なお、体操する際は安全に注意してくださいね!)
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
誠文堂新光社
子供の科学
2021年04月09日発売
目次:
★特集 100億人の未来を支える足元に広がる小宇宙 土の可能性
世界の人口は増え続けており、2050年には100億人に達するとの予想もあります。
人口が増えればそれだけ多くの食糧を生産しなければなりませんが、今でも飢えに苦しむ人がいるのに、私たちは100億人を養うほどの食糧を生産できるのでしょうか?
その上、植物の生育に欠かせない土が失われているという話もあり、農地があっても農作物を生産できなくなっているといいます。
そもそもよい土とはどんなもので、世界にどれくらいの種類があるのでしょう?
そこで、土を研究している森林総合研究所主任研究員の藤井一至先生に取材。
土の基本から“最強の泥だんご”のつくり方まで、土に関するいろいろなお話を聞いてきました。
●神経科学に残された最大の謎を解け! 眠気の正体と人工冬眠の未来
生物にとって「眠り」はとても大切なものです。
私たちヒトなどが毎日眠るときの「睡眠」と、冬越えをする生物にみられる「冬眠」。
この2つの眠りのメカニズムについて、最近わかってきたことがあります。
「どうして長く起きていると眠気が生じるのか?」、「ヒトも冬眠できるのか?」、そして「2つの眠りをコントロールできたら、どんなことが可能になるのか?」。
これらのヒミツを睡眠研究の第一人者・柳沢正史先生に聞きました。
●とじ込み付録 論理的思考力が身につく! 算数パズル ロジックタイル
「パズル学」の論文で日本初の博士号を取得し、日々新しいパズルを考案し続ける、パズルの専門家・東田大志先生からキミたちへの挑戦状です!
今月は、「論理的思考力」を養う算数パズルを出題します。
みなさんはすべての問題を解くことができるでしょうか!?
パズルを解いて未来に役立つ力を身につけましょう!
●はじめようジブン専用パソコン Google(グーグル)を使いこなして検索王になろう
インターネットには大量の情報があります。
例えば、Webサイトの数は世界で約12億ともいわれます。
そして、これだけたくさんの情報の中から、自分の手と目だけで必要な情報を探し出すのはとても難しいことです。
そこで用意されているのが、便利な「検索サービス」。
今回は、世界で最もよく使われている検索サービスである「Google(グーグル)」を例に、使い方の基本から、目的のページを見つけるための便利な使い方をご紹介します。
●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術 カセットコンロで春巻きをつくろう!
カセットコンロは「非常時の王様」です。
なぜなら、大地震などで電気、ガス、水道が使えなくなってしまったときでも、簡単にお湯を沸かすことができ、料理もできるから。
しかも、手軽に移動できるのでどんな場所でも使えます。
普段は鍋料理に使うだけだと思われがちだけど、実はとてもすごい道具なのです。
今回は、そのカセットコンロを使って、おいしくておもしろい料理をつくってみましょう!
小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌
-
2021/03/10
発売号 -
2021/02/10
発売号 -
2021/01/09
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/10
発売号 -
2020/10/10
発売号
白泉社
kodomoe(コドモエ)
2021年03月05日発売
目次:
【豪華3大付録】
1 別冊24P絵本「しろくまきょうだいのおかいもの」serico/絵 たきのみわこ/文
2 別冊24P絵本「むしのずかん ものしりあいうえお」雨宮尚子/作 安西英明/監修
3 とじこみ付録 たっぷり遊べる54枚! ノラネコぐんだん ちびトランプ
【巻頭大特集】
まぜるだけ、焼くだけ、チンするだけ、でおいしい。
だけ!レシピ80
●「バタバタな日は、がんばらない」 山本ゆり
● 炒めるだけ!煮るだけ!和えるだけ! 食材使い切り! 1週間献立
● 河井ゆずるさんに教わる 簡単おうちイタリアン
● レンチン1回だけ! がんばらずに作れる超速ごはん
● 大好き食材を巻くだけ! 在庫一掃!手巻き寿司
● 材料を混ぜるだけ! すぐでき!毎日おやつ
● 使うのはミニフライパンだけ! 藤井恵さんに習う「ワンパターン弁当」
【第2特集】
「こんなのあったらいいな」「こんなの欲しい!」が見つかる!
ママの願いを叶える!子ども服
【親子時間が楽しくなる記事がいっぱい】
◆ 私らしい1枚を見つけよう! お買いものバッグコレクション
◆ 明るくキレイな色のアイテムを取り入れて、気分もおしゃれ度もアップ!
春はキレイ色とともに…♪
◆ 今すぐできる4つのコツで、ストレスからおさらば! マスク時代の新美容
◆ 子どもの気分を盛り上げる! 「イヤイヤ」解決おもちゃ
◆ 我が子の言動に”イライラ””ハラハラ”するのはなぜ!? 親子のタイプ別 相性レッスン
◆ ロングインタビュー 平子祐希(アルコ&ピース)
◆ 日常から楽しく備えて家族を守る! withコロナの子連れ防災術
◆ 気になる耳アカのことから「聞こえ」まで 子どもの耳ケアQ&A
◆ みんな違って、みんないい! 多様性に触れる絵本
【好評連載】
◆ <新連載>だいすけお兄さんのパパシュギョー! 横山だいすけ
◆ 中川政七商店とつくる、季節のしつらい。
◆ 疲れていてもこれならできる! 10分献立 しらいのりこ
◆ おやこ プチプラごっこ 杉浦さやか
◆ 食べたいときにすぐ作れる こどもおやつ 福田淳子
◆ 豊田エリーのエリゴノミ。
◆ 季節の絵本ノート
◆ 書店員さんおすすめ新刊絵本 ほか
「親子時間」を楽しむ子育て情報誌kodomoe(コドモエ)
-
2021/01/07
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/07/07
発売号 -
2020/05/07
発売号 -
2020/03/06
発売号
福音館書店
かがくのとも
2021年04月03日発売
目次:
さくらんぼ
松岡真澄 作
つやつや輝く、愛らしいさくらんぼ。
姉妹が祖父のさくらんぼ農園を訪ね、その生長と収穫までを追う過程を、美しく精緻な絵で描きます。桜との違いや、双子や三つ子がある理由など、さくらんぼの秘密にも迫ります。
小さくて繊細なさくらんぼが農家で丁寧に育てられていることを知り、さくらんぼがもっと好きになる絵本です。
子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
オレンジページ
オレンジページ
2021年04月16日発売
目次:
【小冊子特別付録】
毎日役立つ晩ごはん献立 Today’s Cooking
■粉からこねると超もちもち!
おうちで点心、手作りしない?
■味しみ、柔らか、お肉が変わる!
〈漬け込みだれ〉で絶品焼き肉&BBQ
■カフェやホテルの人気メニューをおうちで
幸せになれるあこがれ朝ごはん
■脳の老化をSTOP!
みんなで楽しむ 京大・東田式パズル
■わくわく おいしいがいっぱい!
カルディ&成城石井の歩き方
■作るのも食べるのも、楽しすぎ!
夢の「でかおやつ」
■心がときめく!
全国こだわりのお取り寄せ
■電子レンジで作れる
世界に一つだけの透明せっけん
暮らしに「おいしい」と「ワクワク」を。
-
2021/04/02
発売号 -
2021/03/17
発売号 -
2021/03/02
発売号 -
2021/02/17
発売号 -
2021/02/02
発売号 -
2021/01/16
発売号
毎日新聞出版
月刊ニュースがわかる
2021年04月15日発売
目次:
<巻頭特集>
★イチから学ぼう脱炭素社会
「脱炭素社会」という言葉を最近よく聞きますね。
温暖化のせいとみられる気候危機を食い止めるため、
二酸化炭素などの温室効果ガスを極力出さない社会のことです。
新時代を象徴するキーワード「脱炭素」について学びましょう。
<ニュース特集>
★お釈迦様はどんな人
仏教は私たちの生活に溶け込んでいますが、
釈迦の生涯や教えについて案外知らないことが多いのではないでしょうか。
釈迦と仏教について、改めて勉強してみませんか。
★ジェンダーって何だろう
先ごろ、東京五輪・パラ組織委員会の会長が女性を見下す発言で辞任しました。
「男らしい」「女らしい」など、性別で押しつけられる価値観をジェンダーといいます。
ジェンダーにもとづく偏見や不平等は、いまだに根強く残っています。
★ちょんまげの不思議
「ちょんまげ」は今や力士に名残をとどめるのみですが、
江戸時代は武士から町人まで広く見られた髪形でした。
現代人から見ると不思議なヘアスタイルですが、なぜ受け入れられたのでしょうか。
★シリア内戦10年 見えぬ終息
中東シリアで続く内戦は、きっかけとなるデモ発生から10年がたちました。
死者は38万人に上り、貧困や食料不足に苦しむ人が急増していますが、終息の糸口は見えてきません。
★知ってる いろいろある文学賞のこと
吉川英治文学新人賞にアイドルタレント、加藤シゲアキさんの小説が選ばれました。
日本の文学賞で特に有名な芥川賞、直木賞とともに有名作家の名前を冠しています。どんな人だかわかりますか。
★勇壮な熊本城が復活
2016年の熊本地震で大きな被害を受けた熊本城が
勇壮な姿を取り戻しつつあります。
いよいよ天守閣が完全に復旧するというから楽しみですね。
ほかに、次のような3月のニュースを扱っています。
センバツ2年ぶり開幕/東日本大震災から10年/同性婚認めないのは「違憲」
<好評連載>
● 環境まんが「カグヤとエコ神サマ」
●「ニュース ジョゼでもわかる系」
● 時事芸人、プチ鹿島の「オジさんの話を聞いて!」
● 水中写真企画「海の中をのぞいてみたら」
●「ざわつき★ナゾ科学」
● 言葉で遊ぼう「ねじめのコトバ嵐」
● 学習まんが「ニュース探偵 小一郎」
● おススメのアニメを読者が紹介「イチオシ!」
● 歴史クイズ「レキッパ!!」
● 仰天ニュースを紹介「ニュース勝手に品定め!」
●「いじめブッ・コ・ワス相談所」
● ニュースなお題に投稿コーナー「答えよ」
● ギャグまんが「Newsがわからん!!」
● ニュース検定4~3級模擬問題
● 投稿ギャグまんが「マナブとオカン」
● まんが「パトラっちとこまっち」
●「東田大志の きわめろ! パズル道」
受験勉強に最適!お子さま向けにニュースを説明する雑誌です。送料無料!1ヵ月のニュースをビジュアルに解説 ニュースが好きになる・受験に強くなる
-
2021/03/15
発売号 -
2021/02/15
発売号 -
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号
晋遊舎
LDK(エル・ディー・ケー)
2021年03月27日発売
目次:
LDK(エル ディー ケー)2021年5月号
『LDK5月号』総力特集は、
「隠れムダ費を減らす! ケチらず貯まる節約家計術」!
ほかにも、
「毎日ラクする♪ 洗濯洗剤NEWランキング」、
「地味にスゴい ウワサの日用品」、
「業務スーパー 辛口ジャッジ!!」、
「生活臭VS消臭剤 6番勝負 ニオイの大決戦」、
「歯ブラシの正しい選び方&使い方 20製品ランキング」など、
盛りだくさんです!!
<<今月号の目次>>
【付録小冊子●LDKまんまムック企画 】『おそうじの超ベストアイディア2021』
巻頭特集●毎日ラクする♪ 洗濯洗剤NEWランキング
総特集●隠れムダ費を減らす! ケチらず貯まる節約家計術
[Part1]買い物で減らす
[Part2]暮らしで減らす
[Part3]見直しで減らす
[special column]3つの見直しでムダ発見! ゆるっと貯まる家計管理術
[special column]食品系サブスクで得する人・損する人
第2特集●地味にスゴい ウワサの日用品
第3特集●業務スーパー 辛口ジャッジ!!
小特集●生活臭VS消臭剤 6番勝負 ニオイの大決戦
小特集●歯ブラシの正しい選び方&使い方 20製品ランキング
小特集●フルーツジャム 51製品実食テスト
小特集●相続&親のお金イマドキ事情
LDKって本当にテストしてるんですか?/寺崎愛
ユニクロでいいがユニクロがいいになった朝/漫画 嶽まいこ、監修 Hana
1年で100倍健康になる方法教えてください!/藤田あみい
LDKカルチャー
LDK Cafe
LDK別冊ムック書店
ときめく文具愛 福島槙子
新商品さきどりウォッチャー
女性誌付録批評
良品百貨
私立昭和女学園
ご当地スーパー探検隊 【ご当地調味料編】第46回 群馬県の逸品 菅原佳己
笠原将弘の100年レシピ 第94回「新玉ねぎのスープ煮」
など
女性が使う様々な商品をテストし批評する雑誌
-
2021/02/26
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号