• 雑誌:いけ花龍生
  • 出版社:龍生華道会
  • 発行間隔:月刊
  • 参考価格:700円
  • 雑誌:いけ花龍生
  • 出版社:龍生華道会
  • 発行間隔:月刊
  • 参考価格:700円

いけ花龍生 2月号 (発売日2025年02月01日)

龍生華道会
[注意事項]
デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。

龍生展:オープンスペース/紅白柱
龍生展:レリーフ/長く・広く/大作 渡辺雲泉
龍生展:突起/さまざ...

いけ花龍生 2月号 (発売日2025年02月01日)

龍生華道会
[注意事項]
デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。

龍生展:オープンスペース/紅白柱
龍生展:レリーフ/長く・広く/大作 渡辺雲泉
龍生展:突起/さまざ...

ご注文はこちら

2025年02月01日発売号単品
定期購読でご注文
この号なら
850円
2025年06月01日発売号から購読開始号が選べます。
デジタル版は1号分だけでもお求めいただけます!

いけ花龍生 2月号 (発売日2025年02月01日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
龍生展:オープンスペース/紅白柱
龍生展:レリーフ/長く・広く/大作 渡辺雲泉
龍生展:突起/さまざまな実/大作 小武山龍泉
龍生展:光の上/宝石箱
龍生展:フリーテーマA
展覧会情報
読者のページ
龍生展:フリーテーマB(小品)
龍生展:窓辺
龍生展:古典華
龍生展座談会
口伝容導集 家元 吉村華洲/聞き手:阿久津茂香 (自由花=いけばな龍生展大作)
本部自由花一級研究会「赤と緑の色彩を考えて」
第9回 日本いけばな芸術信越展
龍生ニュース
龍生展:こども教室・ジュニアコース/ひびか
目次
『いけ花龍生』購読のご案内
[注意事項]
デジタル版では、著作権等の関係で一部掲載していない記事や写真がある場合がございます。

龍生展:オープンスペース/紅白柱
龍生展:レリーフ/長く・広く/大作 渡辺雲泉
龍生展:突起/さまざまな実/大作 小武山龍泉
龍生展:光の上/宝石箱
龍生展:フリーテーマA
展覧会情報
読者のページ
龍生展:フリーテーマB(小品)
龍生展:窓辺
龍生展:古典華
龍生展座談会
口伝容導集 家元 吉村華洲/聞き手:阿久津茂香 (自由花=いけばな龍生展大作)
本部自由花一級研究会「赤と緑の色彩を考えて」
第9回 日本いけばな芸術信越展
龍生ニュース
龍生展:こども教室・ジュニアコース/ひびか
目次
『いけ花龍生』購読のご案内

いけ花龍生の内容

くらしの中にいけばなを--。一人ひとりの個性を花とともに表現してみませんか。
いけばな龍生派発行の月刊誌。龍生派のいけばなに興味がある方、学んでいる方にはもちろん、植物や美術に関心のある方にもお楽しみいただける美術展レビューなども折々掲載しています。古典様式の伝承の花である立華・生花、そして一人ひとりの感性を植物を通して表現する自由花という二つのジャンルを持つ、龍生派は1886年創流派。その作品の魅力や表現のポイントを細やかに解説しています。

いけ花龍生 2月号 (発売日 2025年2月1日)の特集を少しご紹介

特集:「いけばな龍生展 植物の貌2024」全作品掲載!
P.02-12,17-24
2024年11月に渋谷ストリーム ホールを舞台にして開催された、「いけばな龍生展」。前後期各2日で展覧した約200点の作品を全て掲載します!
本部自由花一級研究会から「赤と緑の色彩を考えて」
P.32-35
色彩の組み合わせ方によって生まれる効果をあらためて意識するのが今回のテーマです。
赤と緑の二色を使うというだけでなく、バランスや濃淡に配慮した作品をどうぞ御覧ください。
口伝容導集
P.28-31(P.30-31は見開きで龍生展出品大作を掲載!)
P.14
龍生派吉村華洲家元の作品を毎月2作、自由花と生花各1作をご紹介。その表現にこめられた思いを紐解きます。

いけ花龍生の目次配信サービス

いけ花龍生最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

いけ花龍生の無料記事

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.