小林千晃フォトブック CHEER 2024年06月04日発売号 表紙
小林千晃フォトブック CHEER 2024年06月04日発売号 表紙

小林千晃フォトブック CHEER 2024年06月04日発売号

東京ニュース通信社
若手筆頭株の最注目声優・小林千晃が初のフォトブックをリリース!
地元・横浜を舞台に、写真と超ロングインタビューで自身のルーツをたどる

'16年に声優デビューを果たし、以来「GREAT PRETENDER」(エダマメ...

小林千晃フォトブック CHEER 2024年06月04日発売号

東京ニュース通信社
若手筆頭株の最注目声優・小林千晃が初のフォトブックをリリース!
地元・横浜を舞台に、写真と超ロングインタビューで自身のルーツをたどる

'16年に声優デビューを果たし、以来「GREAT PRETENDER」(エダマメ...

ご注文はこちら

2024年06月04日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

小林千晃フォトブック CHEER 2024年06月04日発売号 の目次

若手筆頭株の最注目声優・小林千晃が初のフォトブックをリリース!
地元・横浜を舞台に、写真と超ロングインタビューで自身のルーツをたどる

'16年に声優デビューを果たし、以来「GREAT PRETENDER」(エダマメ役)、「SK∞ エスケーエイト」(馳河ランガ役)、「地獄楽」(画眉丸役)、「マッシュル-MASHLE-」(マッシュ・バーンデッド役)などの人気作で次々と主役の座を射止め、若手の中でも今最注目を集める声優・小林千晃が、自身の誕生日6月4日(火)に初のフォトブックをリリースすることになった。

小林が横浜出身で、今年30歳を迎えることから、「30歳という節目に自身のルーツをたどるべく横浜へ」というテーマで撮影された本書。赤レンガ倉庫や横浜中華街といった定番の観光スポットを訪れるだけではなく、異国情緒漂うアメリカンダイナーでは男らしくハンバーガーに思いっきりかぶりつき、公園では夕焼けの中スケボーを乗りこなすなどスポーティーな一面を発揮。

さらに風光明媚な庭園・三渓園ではスーツスタイルでしっとりと、クラシックな趣きのベーリック・ホールでは文豪をイメージして和装に身を包み、横浜の絶景を一望できるホテルでは、スイートルームで爽やかかつ大人セクシーな表情を魅せる。

なおカメラマンは、小林が人生初表紙を飾った'21年発売の雑誌「TVガイドVOICE STARS vol.21」でも彼を撮影した樽木優美子氏。樽木氏の撮影の下、声優としてはもちろん、被写体としてもそのポテンシャルを最大解放していると言っても過言ではなく、本書に掲載されたロングインタビューも、自身の生い立ちから今に至るまでの歩み、これからの展望を赤裸々に告白。まさに“声優・小林千晃”の過去・現在・未来が完全パッケージされた、永久保存版的な一冊となっている。

◆小林千晃コメント
今回、30歳という節目に人生初のフォトブックが発売される運びとなりました。
このお話を頂いた時は正直、自信がなかったのですが、
支えてくださっている周りの方々に「大丈夫」だと後押しされました。
本当にありがとうございます。

僕のことを応援してくれるファンの方たちのために、
今の僕の魅力を最大限引き出してくださるチームの下、撮影に臨ませていただきました。
撮影場所の横浜は僕にとってゆかりのある地で、いつも以上に自然体でいられたと思います。
ぜひ皆さんご購入いただき、楽しんでいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

◆プロフィール
1994年6月4日生まれ。神奈川県出身。双子座。
近年の主な出演作に、「クールドジ男子」(一倉颯役)、「Paradox Live」(御子柴賢太役)、「スプリガン」(御神苗優役)、「ラグナクリムゾン」(ラグナ役)、「葬送のフリーレン」(シュタルク役)、「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(安達清役)などがある。現在、TVアニメ「花野井くんと恋の病」(TBS系)に花野井くん役、「WIND BREAKER」(MBS・TBS系)に佐狐浩太で出演中。年内には「アオのハコ」(笠原匡役)、「青のミブロ」(斎藤はじめ役)の放送が控えている。

撮影/樽木優美子(TRON)

(内容は変更になる場合がございます)

裏表紙

詳細

先行カット

詳細

【画像はイメージです】

詳細

【画像はイメージです】

詳細

【画像はイメージです】

詳細

【画像はイメージです】

詳細

【画像はイメージです】

詳細

【画像はイメージです】

詳細

【画像はイメージです】

詳細

【画像はイメージです】

小林千晃フォトブック CHEERの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.