- 出版社:ワニブックス
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月7日
- サイズ:AB
WiNK UP (ウィンクアップ) 雑誌の内容
今月は同じグループがW表紙を飾る企画の第5弾として、IMPACTorsがW表紙&巻頭に登場。制服姿でわちゃわちゃするメンバーたちをお届け!
7人での座談会では、バックについていたKis-My-Ft2のツアー話、そして『Summer Paradise 2022』への意気込みも話しています。
さらに、あらためてメンバーを知れる他己紹介や小さいころのかわいい写真を公開した特別企画もボリュームたっぷり!
特別企画
いんぱくとな7人。
BIGピンナップ
重岡大毅×小瀧望
京本大我×田中樹
ピンナップ
なにわ男子
阿部亮平
Lil かんさい
■コンサート&舞台&テレビ&映画密着レポート
『18祭』
『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME』
なにわ男子『1st Love』発売記念イベント
舞台『ダディ』
舞台『M.バタフライ』
ふぉ~ゆ~ meets 梅棒『Only1 NOT No.1』
舞台『ROOTERS~応援者たち~』
舞台『正義ノ嘘人』
ドラマ『刑事7人』
ZIP!朝ドラマ『泳げ!ニシキゴイ』
金曜ナイトドラマ『NICE FLIGHT!』
ドラマストリーム『パパとムスメの7日間』
ドラマ『純愛ディソナンス』
オシドラサタデー『トモダチゲームR4』
特集ドラマ『アイドル』
夜ドラ『あなたのブツが、ここに』
映画『この子は邪悪』
IMPACTors
Snow Man
SixTONES
King & Prince
Sexy Zone
なにわ男子
ジャニーズWEST
A.B.C-Z
Aぇ! group
HiHi Jets
美 少年
7 MEN 侍
ヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝
小田将聖×田村海琉×久保廉×山井飛翔×瀧陽次朗×稲葉通陽×鈴木悠仁×川﨑星輝×長瀬結星
元木湧×安嶋秀生×内村颯太×深田竜生×檜山光成×青木滉平×豊田陸人
Jr.SP
Go!Go!kids
大東立樹×阿達慶×竹村実悟×小鯛詩恩×尾崎龍星×滝本海都×久我一智
鈴木瑛朝×末永光×壹岐碧×小山十輝×渡辺惟良×千田琥太朗
Lil かんさい
Boys be
AmBitious
真弓孟之
Sexy Zoneのラブセク
A.B.C-ZのMy Stars!
ジャニーズWESTの7colors
How to King & Prince
SixTONESのTONES FILE
Snow ManのSnote
なにわ男子のレンサイ男子。
まるごとLove J
ドラマ『刑事7人』
ZIP!朝ドラマ『泳げ! ニシキゴイ』
金曜ナイトドラマ『NICE FLIGHT!』
映画『この子は邪悪』
ドラマストリーム『パパとムスメの7日間』
オシドラサタデー『トモダチゲームR4』
ドラマ『純愛ディソナンス』
特集ドラマ『アイドル』/夜ドラ『あなたのブツが、ここに』
ジャニーズオールキャスト 撮影こぼれ話
伝言板
キシノシキ ~岸くんの春夏秋冬考えていること~
綱啓永×井上想良
加藤大悟
石原颯也
定本楓馬
WiNKぱらだいす
バックナンバー
アキト×ジュンタのバトルトークパーク!
アイドル直撃なんでも大調査!!
J-navi
舞台『ダディ』
舞台『M.バタフライ』/ふぉ~ゆ~ meets 梅棒『Only1 NOT No.1』
舞台『ROOTERS~応援者たち~』/舞台『正義ノ嘘人』
Tani Yuuki
FANTASTICS from EXILE TRIBE
MOVIE & Music review
知念侑李×有岡大貴×髙木雄也
中山優馬
室龍太
寺西拓人×原嘉孝
なにわ男子『1st Love』発売記念イベント
『18祭』
『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME』
目次
いんぱくとな7人。
【裏表紙】IMPACTors
+ WiNK UP (ウィンクアップ)の目次配信サービス
WiNK UP (ウィンクアップ)のレビュー
総合評価:
★★★★★
4.83
全てのレビュー:78件
レビュー投稿で500円割引!
これまで様々なアイドル誌を購読してきましたが、写真・テキスト共にWink upが1番好きです!好きなアイドルの良い瞬間を切り取ってくださっていつもありがとうございます。
岸くんの念願の連載で、自撮りもたくさん見られていつも大満足です!
いつもwink upをほぼ毎回購入してます。ジャニーズ好きにはたまらない、、、
めめこじ通信が楽しみで定期購読始めました。 毎号可愛いめめこじが見れて最高です。 長く連載が続いたらいいな。
特集や取材の視点が他の雑誌と比べて格段に違って面白いです!
アイドル誌の中で1番好きな雑誌です。特に写真には全信頼を寄せています。
レイアウトも写真も企画も良く、数あるアイドル誌の中でもいちばん好きで毎月買っています。
めめこじが大好きで、めめこじ通信のために毎月買っています! 田舎に引っ越してきて、この地域は本屋さんにWUが並ぶのは発売日から2、3日後なので1日でも早く読みたかったので定期購読を始めました! めめこじが末長く続きますように!
美 少年のファンで定期購読しています。 コンセプトやテーマが毎月様々でいつも楽しみにしています。
定期購読を始めました。やはり写真もおしゃれなものが多く、見応えがあります。 これからもこの路線で進んで欲しいです。応援のためにも定期購読しています。
WiNK UP (ウィンクアップ)をFujisan.co.jpスタッフが紹介します
イベント関係以外だと映画やラジオの密着レポートなども行っています。ジャニーズ・タレントの普段知ることできないような裏話なども掲載されているので推しタレントの情報を深く知りたいときに活躍してくれるのが魅力です。Wink Up (ウインクアップ)の発行は毎月7日に行っているのですが、それぞれの号により毎回独自の特集を行っているので毎号新鮮な気持ちで見ることができます。特にジャニーズ事務所のタレント中心の内容をしているのでジャニーズ好きの方は持っておきたい雑誌です。彼らのインタビューなども掲載から出演番組までウインクアップには書かれています。定期購読でご予約いただくことで、毎号、買い逃しがございませんのでとても便利です。バックナンバーも人気ですぐに売り切れてしまいます。
WiNK UP (ウィンクアップ)のバックナンバー
IMPACTors
Snow Man
SixTONES
King & Prince
Sexy Zone
なにわ男子
ジャニーズWEST
A.B.C-Z
Aぇ! group
HiHi Jets
美 少年
7 MEN 侍
ヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝
小田将聖×田村海琉×久保廉×山井飛翔×瀧陽次朗×稲葉通陽×鈴木悠仁×川﨑星輝×長瀬結星
元木湧×安嶋秀生×内村颯太×深田竜生×檜山光成×青木滉平×豊田陸人
Jr.SP
Go!Go!kids
大東立樹×阿達慶×竹村実悟×小鯛詩恩×尾崎龍星×滝本海都×久我一智
鈴木瑛朝×末永光×壹岐碧×小山十輝×渡辺惟良×千田琥太朗
Lil かんさい
Boys be
AmBitious
真弓孟之
Sexy Zoneのラブセク
A.B.C-ZのMy Stars!
ジャニーズWESTの7colors
How to King & Prince
SixTONESのTONES FILE
Snow ManのSnote
なにわ男子のレンサイ男子。
まるごとLove J
ドラマ『刑事7人』
ZIP!朝ドラマ『泳げ! ニシキゴイ』
金曜ナイトドラマ『NICE FLIGHT!』
映画『この子は邪悪』
ドラマストリーム『パパとムスメの7日間』
オシドラサタデー『トモダチゲームR4』
ドラマ『純愛ディソナンス』
特集ドラマ『アイドル』/夜ドラ『あなたのブツが、ここに』
ジャニーズオールキャスト 撮影こぼれ話
伝言板
キシノシキ ~岸くんの春夏秋冬考えていること~
綱啓永×井上想良
加藤大悟
石原颯也
定本楓馬
WiNKぱらだいす
バックナンバー
アキト×ジュンタのバトルトークパーク!
アイドル直撃なんでも大調査!!
J-navi
舞台『ダディ』
舞台『M.バタフライ』/ふぉ~ゆ~ meets 梅棒『Only1 NOT No.1』
舞台『ROOTERS~応援者たち~』/舞台『正義ノ嘘人』
Tani Yuuki
FANTASTICS from EXILE TRIBE
MOVIE & Music review
知念侑李×有岡大貴×髙木雄也
中山優馬
室龍太
寺西拓人×原嘉孝
なにわ男子『1st Love』発売記念イベント
『18祭』
『Kis-My-Ftに逢える de Show 2022 in DOME』
目次
いんぱくとな7人。
【裏表紙】IMPACTors
永瀬廉×西畑大吾
King & Prince
Snow Man
なにわ男子
Sexy Zone
SixTONES
ジャニーズWEST
A.B.C-Z
美 少年
HiHi Jets
7 MEN 侍
矢花黎
IMPACTors
Jr.SP
ヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝
小田将聖×田村海琉×久保廉×山井飛翔×瀧陽次朗×稲葉通陽×鈴木悠仁×川﨑星輝×長瀬結星
元木湧×安嶋秀生×内村颯太×深田竜生×檜山光成×青木滉平×豊田陸人
鈴木瑛朝×末永光×壹岐碧×安達柊我×髙橋奏琉×廣末裕理
Go!Go!kids
大東立樹×阿達慶×竹村実悟×小鯛詩恩×尾崎龍星×滝本海都×千井野空翔×池田虎雅×堀口由翔
Aぇ! group
Lil かんさい
Boys be
AmBitious
Sexy Zoneのラブセク
ジャニーズWESTの7colors
How to King & Prince
SixTONESのTONES FILE
Snow ManのSnote
なにわ男子のレンサイ男子。
まるごとLove J
A.B.C-ZのMy Stars!
『DREAM BOYS』
ドラマプレミア23『赤いナースコール』
オリジナルミュージカル『流星の音色』
バラエティ『今夜はナゾトレ』
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』
シンドラ『消しゴムをくれた女子を好きになった。』
室龍太×高田翔×寺西拓人×原嘉孝
キシノシキ ~岸くんの春夏秋冬考えていること~
伝言板
飯島寛騎
綱啓永×井上想良
池田優斗
吉柳咲良
三井淳平×TAISEI
WiNKぱらだいす
バックナンバー
アキト×ジュンタのバトルトークパーク!
アイドル直撃なんでも大調査!!
J-navi
舞台『テーバスランド』/舞台『リプシンカ ~ヒールをはいた男!?たち~』
くじら
OCHA NORMA
MOVIE & Music review
山田涼介×伊野尾慧×髙木雄也
中山優馬
映画『“それ”がいる森』
舞台『THE BOY FROM OZ』/舞台『ようこそ、ミナト先生』
舞台『フォーティンブラス』/ミュージカル『スワンキング』
熱海五郎一座 新橋演舞場シリーズ第8弾東京喜劇『任侠サカース~キズナたちの挽歌~』/舞台『学校の七不思議』
舞台「Punk Fantasy『BOSS CAT』~シャルル・ペロー「長靴をはいた猫」より~」/舞台囲み会見REPORT
HiHi Jets・IMPACTors・Aぇ! groupのもふもふPARADISE
『 Rising Japan MusicFest in LA』Travis Japan
『 JOHNNYS’ Experiense』7 MEN 侍
『AmBitious初単独LIVE 梅雨魂 2022~Nice to meet you~』
ジャニーズオールキャスト 撮影こぼれ話
目次
【裏表紙】美 少年
表紙 Snow Man
今月はTシャツ×デニムのさわやかなスタイルでSnow Manが表紙・巻頭に登場!グラビアではコンビで仲良くいろいろなポーズをしながら撮影。2チームに分かれての座談会は“相性”をテーマにトーク。『滝沢歌舞伎ZERO~』での裏話もしてくれています。
BIGピンナップ
Snow Man
岩本照
ピンナップ
Aぇ! group
髙橋海人
高橋恭平
■映画&テレビ&コンサート&舞台密着レポート
映画『TANG タング』
映画『モエカレはオレンジ色』
映画『メタモルフォーゼの縁側』
金曜ドラマ『インビジブル』
金曜ナイトドラマ『家政夫のミタゾノ』
水ドラ25『ザ・タクシー飯店』
ドラマL『彼女、お借りします』
『KAT-TUN LIVE TOUR 2022 Honey』
『ジャニーズWEST LIVE TOUR 2022 Mixed Juice』
『JOHNNYS’ Experience』Jr.SP公演
『JOHNNYS’ Experience』Lil かんさい公演
『JOHNNYS’ Experience』Boys be公演
『JOHNNYS’ Experience』ジャニーズJr.公演
Punk Fantasy『BOSS CAT』~シャルル・ペロー「長靴をはいた猫」より~
ミュージカル『EDGED―エッジズ―2022』
舞台『ボーイング・ボーイング』
舞台『エダニク』
浪花節シェイクスピア『富美男と夕莉子』
ミュージカル『弥生、三月-君を愛した30年-』
ミュージカル『四月は君の嘘』
舞台『レ・ミゼラブル~惨めなる人々~』
音楽劇『星の王子さま』
Hey! Say! JUMP
今月は知念侑李×有岡大貴×薮宏太が登場! “白黒”をテーマに、笑顔とクールな表情を見せてくれた3人。かけあいトークでは“白黒つけたい話”から、負けず嫌いエピソードへ発展し、学生時代の懐かしい話で盛りあがっています。
中山優馬×原嘉孝
舞台『ダディ』で久しぶりの共演となるふたり。お互いのこと、舞台の見どころについて話してくれています。
Sexy Zone
発売されたばかりのアルバム『ザ・ハイライト』と、そのアルバムをひっさげてのツアーにちなみ“ニュートロ”をテーマに撮影。インタビューでは、“最近感じたジェネレーションギャップ”や、ツアーの楽しみポイントについても話してくれています。
A.B.C-Z
今月はシックな雰囲気のメンバーたちをお届け。久しぶりの5人座談会では、“ギャップ”をテーマに話しています。
ジャニーズWEST
輝く光の中にいる7人を撮影。2チームに分かれてのかけあいトークは、全国アリーナツアーの舞台裏話、そして3大ドームツアーの意気込みを語ってくれています。好評連載 アキト×ジュンタのバトルトークパーク!もあります。
King & Prince
今月は“newな関係性”をテーマに、デビューから4年がたったKing & Princeの当時と今のメンバーの関係性を比較しました。インタビューは“距離”をテーマに聞いています。好評連載 キシノシキ~では、“自分とメンバーを○○男子に当てはめるなら?”をテーマにインタビュー。
SixTONES
“ジャージだけど…”をテーマに、お題にそってポーズをとってくれた6人。彼らが見せるいろんなギャップをお届けします。久しぶりの全員そろっての座談会では、“SixTONESだけど…”をテーマにグループのギャップについて語ってくれています。
なにわ男子
“プラチナのジェットに乗って”をテーマに撮影。3チームに分かれてのかけあいトークでは、“ファンに見せたい景色”について話しています。
HiHi Jets
今月は、お互いの好きなところをふせんに書きながら撮影。2チームに分かれてのかけあいトークでは、それぞれの“ウケポイント”について話してくれています。
美 少年
“熱視線”をテーマに、メンバーたちのアンニュイな表情を撮影。インタビューでは、“初対面の人のここを見がち”について聞いています。さらに、“うきなす”こと那須雄登×浮所飛貴のSPグラビアもあります!
7 MEN 侍
今月は、ビビットカラーの衣装と小物でPOPに撮影。インタビューでは“メンバーカラーの話”を聞いています。
少年忍者
ヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝
今月は“誰にする?”をテーマに、5人が自分の魅力をアピール! “自分の彼女になったときの特典”を教えてくれています。
少年忍者
元木湧×安嶋秀生×内村颯太×深田竜生×檜山光成×青木滉平×豊田陸人
学ラン姿で撮影したメンバーたちに、自分自身が卒業したいこと、そして他の少年忍者メンバーに卒業してもらいたいことについて聞きました。
少年忍者
小田将聖×田村海琉×久保廉×山井飛翔×瀧陽次朗×稲葉通陽×鈴木悠仁×川﨑星輝×長瀬結星
今月はメンバーたちをシロネコに見立てて撮影。インタビューでは“自分の寂しがりや度”について聞いています。
IMPACTors
“雨の日に出会った人”をテーマにスーツ姿で撮影。2チームに分かれてのかけあいトークでは、『滝沢歌舞伎ZERO~』の振り返り、そしてKis-My-Ft2のドームツアーについて話しています。
Jr.SP
4人でいろいろなポーズで撮影。座談会では、初の単独公演となった『JOHNNYS’ Experience』について語っています。
Go!Go!kids
田仲陽成×寺澤小十侑×佐久間玲駈×松浦銀志×三村航輝×上原剣心×羽村仁成×鮫島令
『JOHNNYS’ Experience』で新グループ結成が発表されたGo!Go!kids。一緒に活動することになった8人に、“ベストな組み合わせ”を聞きました。
大東立樹×尾崎龍星×滝本海都
白シャツ×メガネ姿でアンニュイな表情で撮影した3人に、“誘惑に負けてしまう瞬間”について聞きました。
阿達慶×竹村実悟×小鯛詩恩×千井野空翔×髙橋曽良
“同じ職場で働いていたら?”をイメージして、スーツ姿で撮影。インタビューでは、“女子のドキッとする瞬間”を聞いています。
鈴木瑛朝×末永光×壹岐碧×石渡大和×鍋田大成×入江奏多
晴れるように願いをこめて、てるてる坊主作りに挑戦! インタビューでは、“晴れた日にしたいこと”を聞きました。
Aぇ! group
メンバーと一緒にいるときのリラックスした表情を撮影。インタビューでは、“ほっとする瞬間”について聞いています。
Lil かんさい
“犬系彼氏”をイメージして撮影した5人に、自分の“○○系男子”について聞きました。
Boys be
千田藍生×伊藤篤志×池川侑希弥×嵜本孝太朗×丸岡晃聖×亀井海聖×中川惺太×上垣廣祐×北村仁太郎×岩倉司×山中一輝×角紳太郎
カラフルなテープを使って、カベにグループ名を作りながら撮影。インタビューは“協力している話”について聞いています。
AmBitious
真弓孟之×浦陸斗×大内リオン×井上一太×岡佑吏×小柴陸×吉川太郎×河下楽
自然な表情で撮影したメンバーたちの“NEWな話”を聞きました(今月、永岡蓮王はお休みです)。
岡本圭人
約1年ぶりとなる舞台『M.バタフライ』であらたな役に挑戦する圭人が、久しぶりにWiNK UPに登場! 共演者とのエピソードや舞台への意気込みを聞きました。
室龍太×寺西拓人
今月はダークな世界観で撮影。対談では、“じつは○○なところがある”をテーマに、お互いの性格について話しています。
佐々木大光
好評連載 寝巻き男子に登場! 自らのターニングポイントという、先輩からの言葉について語ってくれています。
大久保祥太郎 綱啓永×井上想良 美山加恋 本田望結
今月はWU創刊月スペシャル企画として、京本大我×松村北斗の“きょもほく”コンビが表紙・巻頭に登場! 連載ページの好評企画「きょもほくの距離感縮めてみた♡」のSP版として、過去の写真を再現したり、ふたりの距離感がグッと縮まっている(?)カットをたくさんお届けします。対談でもふたりの関係性についてや、お互いにじつは思っていたことなどを語ってくれています。
BIGピンナップ
京本大我×松村北斗
向井康二
ピンナップ
IMPACTors
神宮寺勇太
大橋和也
■舞台&コンサート&映画&テレビ密着レポート
『Endless SHOCK-Eternal-』
無観客配信『Endless SHOCK』本編
ミュージカル『ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート』
舞台『こどもの一生』
ミュージカル『next to normal』
『滝沢歌舞伎ZERO 2022』
舞台『学校の七不思議』
舞台『THE BOY FROM OZ』
音楽劇『星の王子さま』
舞台『エゴ・サーチ』
舞台『レ・ミゼラブル~惨めなる人々~』
『King & Prince First DOME TOUR 2022~Mr.~』
映画『モエカレはオレンジ色』
木曜ドラマ『未来への10カウント』
ドラマ『ナンパMG5』
オシドラサタデー『俺の可愛いはもうすぐ消費期限⁉』
日曜ドラマ『金田一少年の事件簿』
ドラマ『メンタル強め美女白川さん』
日曜劇場『マイファミリー』
今月は、舞台『こどもの一生』で初の単独主演を務める松島聡が表紙・巻頭に登場! さまざまな思いを背負ってステージに立つ心境を語ってもらいました。
■特別企画
Thank you Travis Japan いってらっしゃい♡ SP企画
BIGピンナップ
佐藤勝利×松島聡
松村北斗
ピンナップ
Travis Japan
■舞台&映画密着レポート
舞台『陰陽師 生成り姫』
舞台『粛々と運針』
舞台『行先不明』
Sound Fantasy朗読劇『月世界旅行』
浪漫舞台 新装「走れメロス」~小説 太宰治~
ミュージカル「手紙」2022
舞台『最強で最高の自慢の息子』
舞台『エゴ・サーチ』
『Spring Paradise』HiHi Jets公演
『Spring Paradise』美 少年公演
『正門良規 Solo Live SHOW with 関西ジャニーズJr.』
ドラマプレミア23『吉祥寺ルーザーズ』
オシドラサタデー『俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?』
シンドラ『受付のジョー』
月10新ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』
日曜ドラマ『金田一少年の事件簿』
ドラマ+『全力!クリーナーズ』
今月は、オシドラサタデー『鹿楓堂よついろ日和』で共演中の小瀧望×大西流星が表紙&巻頭に登場! WUでふたり一緒に表紙を飾るのは9年ぶりということで、そのころの話やふたりの関係性について、そしてドラマについてたっぷりと語ってくれています。
裏表紙 AmBitious
真弓孟之×浦陸斗×大内リオン×井上一太×永岡蓮王×岡佑吏×小柴陸×吉川太郎×河下楽
裏表紙にはブレザー&ネクタイ姿のAmBitiousが登場! グラビアでも、にぎやかにいろいろなポーズをして撮影したメンバーたち。2チームに分かれての座談会では、“AmBitiousあるある”で盛りあがっています。
■特別企画
Aぇ! group One Two Three!!
関西ジャニーズJr.カレンダー2022.4-2023.3 Aぇ! group&Lil かんさいが選ぶベストショット
★関西ジャニーズJr.カレンダー2022.4-2023.3発売記念 特別付録
関西ジャニーズJr.スペシャルシール
BIGピンナップ
ジャニーズWEST
Snow Man
ピンナップ
7 MEN 侍
Aぇ! group
正門良規
■舞台&映画密着レポート
ブロードウェイミュージカル『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』
舞台『六本木歌舞伎2022』
『THE BEGINNING~笑劇~』
舞台『シラノ・ド・ベルジュラック』
Netflix映画『桜のような僕の恋人』
映画『おそ松さん』
映画『東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ』
WiNK UP (ウィンクアップ)を買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
集英社
明星(Myojo)
2022年07月22日発売
目次:
[表紙]美 少年
[ウラ表紙]IMPACTors
[ピンナップ]ジャニーズWEST/藤原丈一郎
[Snow Man写真館]目黒 蓮
[10000字インタビュー]藤原丈一郎
[厚紙Wピンナップ]ジャニーズJr.メッセージカード
[とじ込み付録32P]ジャニーズJr.データBOOK vol.5
King & Princeは、メンバーだから知っている魅力的なギャップを語る!
SixTONESは、あなたの日常に寄り添う格言を6人が考案。
Snow Manは、理想のバカンスを思い浮かべながら、プールサイドで夏を先取り!
なにわ男子は、幼なじみ感たっぷりのグラビアを展開してくれたよ。
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2022/06/22
発売号 -
2022/05/20
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/22
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号
ダイヤモンド社
TV Station (テレビステーション) 関東版
2022年08月03日発売
目次:
■ピープル
巻頭グラビア
ジャニーズWEST
■特集
夏ドラマSTAR MESSAGE PART5
黒木華&杉野遥亮「僕の姉ちゃん」
上川隆也「遺留捜査」
序盤おさらい&ドラマ愛をチェック!!
ドラマ検定2022夏
夏ドラマSpecial Feature
阿部亮平(Snow Man)「NICE FLIGHT!」
髙橋優斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)「純愛ディソナンス」
NET★TIME/Amazon Prime Video「ザ・マスクド・シンガー」シーズン2
大泉洋
エンタメニュース Station’s Eye
秋ドラマ速報、二宮和也 映画『TANG タング』会見ほか
シングルリリース&ドラマ "W”SPグラビア
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
(RIKU、川村壱馬、陣、藤原樹、長谷川慎、龍、鈴木昂秀)
吉野北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)「魔法のリノベ」
いよいよ8/6(土)公開!短期集中連載 最終回/Voice! Voice! Songs!!+α
『ONE PIECE FILM RED』監督・谷口悟朗
田中真弓(ルフィ役)
好評OA中!「ポケットモンスター」
花澤香菜
ステージSPインタビュー①「DREAM BOYS」
菊池風磨(Sexy Zone)&田中樹(SixTONES)
ステージSPインタビュー②「夏の夜の夢」
髙地優吾(SixTONES)
ジャニーズルポ 関ジャニ∞ 「18祭」
■レギュラー&連載
月イチ・大河ドラマ連載「鎌倉殿の13人」⑧
Girls Pop ANTENNA
櫻坂46(井上梨名、守屋麗奈、大沼晶保)
The レジェンド 浅田美代子
セルフィー#114 野村康太
パズル
HIT HIT HIT ランキング5&ヒッコレ
CM調査隊が行く!
CINEMA 新作ガイド
DVD/MUSIC 新作ガイド
裏方チャンネル 日テレ「消しゴムをくれた女子を好きになった。」
制作統括 藤森真実
TSN2022 TS超絶ニュース解説
NET★TIME
プレゼント/次号予告
12星座占い
■ジャンル別プログラムガイド
今号のイチオシ
「最後の〇〇」「THE CONTE」「アイドル」
ドラマ
連続テレビ小説「ちむどんどん」
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
連続ドラマ
単発ドラマ
海外ドラマ
エリア別ドラマ
バラエティ
深夜エリア別
アニメ&ヒーロー
音楽
スポーツ
カルチャー&ドキュメント
料理番組のレシピ
BSデジタル
BSアジアドラマライブラリー
映画 8/6~8/19
TV映画OAリスト
特選シネマ
「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」
「トップガン」
「ヒトラー 最期の12日間」
-
2022/07/20
発売号 -
2022/07/06
発売号 -
2022/06/22
発売号 -
2022/06/08
発売号 -
2022/05/25
発売号 -
2022/05/11
発売号
FACT
MUSICA(ムジカ)
2022年07月15日発売
目次:
今年メジャーデビュー30周年を迎え、4月から6月まで、全国のドーム&スタジアムを回るアニバーサリーツアー「半世紀へのエントランス」を実施したMr.Children。デビュー2年足らずでミリオンヒットを果たし、以来ずっと国民的バンドとして最前線で活動してきた彼らの、30 回目のリオンヒットを果たし、記念日である2022年5月10 日@東京ドーム公演に完全密着した独占ドキュメンタリーと、ツアーファイナルを終えた約1 週間後に実施したメンバー全員インタヴューを掲載。コロナ禍で『SOUNDTRACKS』ツアーを実現できなかった彼らにとって久しぶりのツアーでもあった「半世紀へのエントランス」の日々を、そしてこの30年という年月を、4人のMr.Children は何を想い、どう生きたのか。過去のアニバーサリーツアーをそのセットリストと共に振り返り、歩みを辿るクロニクル論考も掲載。全42ページの特大ヴォリュームで送る、記念大特集!
sumika
コロナ禍でまさに七転び八起きな活動になりながらも、果敢に作品とメッセージをおくり続けたsumika。10周年に突入した彼らが新しく描く地図は如何なるものなのか、シングル『Glitter』と来るべきツアー「Ten to Ten」を軸に、片岡健太と一対一で向かい合う
BUMP OF CHICKEN
遂に開催された、結成25 周年のアニバーサリーライヴにして、4人にとって2年8ヵ月ぶりとなる有観客ライヴ「Silver Jubilee」。様々なことを乗り越え、真摯に、丁寧に、そしてとても大切に、BUMP OF CHICKEN という音楽の原点と本質を歌い鳴らした夜を綴る
Kroi
怒涛の制作&リリーススピードの中で、それ以上に確かなる進化を遂げてゆくKroi。ルーツを血肉化した上でよりスタイリッシュに深化したセカンドアルバム『telegraph』を語る
BREIMEN
「より生きているものを作りたかった」。その言葉通りに己の魂を燃やし、5人のグルーヴとユニークな発想がドクドクと脈打つ傑作『FICTION』。BREIMEN の得難い本質を探る
AAAMYYY
Yaffle、小袋成彬&Foux、ano、Gliiico、(sic)boy を迎えた5曲5様のコラボ集『ECHO CHAMBER』。人と響き合いながらその世界をしなやかに拡張し続けるAAAMYYYの今
にしな
何故、にしなはシンガーソングライターとしても歌い手としても圧倒的なのか。ネオJ-POPの新たな箒星の如く光り鳴り響くアルバム『1999』と、その覚醒を掘り下げる
FESTIVAL REVIEW:DEAD POP FESTiVAL
TOKYO ISLAND 開催のお知らせ
TETORA
魂が迸る瞬間を見ているかのような一欠片の嘘もない熱と輝き。今この時を全力で生きるロックバンドの名盤『こんな時にかぎって満月か』とTETORA というバンドの芯に迫る
coldrain
着実に大胆に、進化を果たし続けた中で辿り着いた7 作目の最高傑作『Nonnegative』。
結成15周年に突入し、上を目指し続けながらも目指される上に立った、その核を知る
the band apart
その背中と音像だけでバンドの凄みを20 年間以上描き続けたバンアパの、5年ぶりのアルバム『Ninja of Four』。けもの道を開き続けてきた未踏のバンドサウンド道を改めて訊く
Suspended 4 th
眩しいほどエクストリームなライヴ力とバンド力。カッコよ過ぎて宇宙までぶっ飛んでいく威風堂々のファーストアルバム『Travel The Galaxy』を機に孤高のメカニズムを探る
Chilli Beans.
3 人のソングライターそれぞれが持つポップセンスとフェイバリットの化学反応が、新たな解放宣言となって響く。ファーストアルバム『Chilli Beans. 』に行き着いた理由とは
クボタカイ
言葉にならない感情や感覚に形を与えていくリリカルな歌詞と、ラップ世代ならではのフロウで紡がれるメロディ。確信と共に次なる段階へと進む新鋭の軸にあるものを紐解く
Novel Core
前作からわずか8ヵ月、苦しみや悲しみも含めた自身の孤独をも愛し、これまで以上に率直な本心を歌にした『No Pressure』。自分をひとつ許せるようになった、その現在地
Wienners
玉屋のポップ技巧とWiennersの爆速音楽旅行がピタリと合致した、どう考えても史上最高にぶっ飛んでる『TREASURE』。極東独自の土着ミクスチャー、その確信と必然
フレンズ
österreich
また、カジヒデキ、BŌMI、the band apart、OKAMOTO’S、SiM、SHLEEPS、くるり、8otto、a flood of circle、Wienners、miida、LITEら多くのミュージシャンも参加する大ヴォリュームのディスクレヴューも多数! 国民的マルチタレントの大泉洋、金井政人(BIGMAMA)、THE SPELLBOUND、KANA-BOONといった豪華連載陣によるコラムも大充実!!
<掲載アーティスト一覧>
Mr.Children /sumika / BUMP OF CHICKEN/
Kroi / BREIMEN / AAAMYYY / にしな /
TETORA /coldrain /the band apart /Suspended 4 th/
Chilli Beans. /クボタカイ / Novel Core /
Wienners /フレンズ /österreich
すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌
-
2022/06/16
発売号 -
2022/05/19
発売号 -
2022/04/15
発売号 -
2022/03/17
発売号 -
2022/02/17
発売号 -
2022/01/15
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2022年07月23日発売
目次:
●表紙&巻頭
「テッパチ!」
町田啓太&佐野勇斗
●夏ドラマ徹底研究
「六本木クラス」竹内涼真 「晩酌の流儀」栗山千明 「雪女と蟹を食う」重岡大毅 「初恋の悪魔」林遣都&仲野太賀&松岡茉優 「プリズム」杉咲花etc.
●夏の必見特番ガイド
●連続テレビ小説「ちむどんどん」連載
仲間由紀恵&原田美枝子
●大河ドラマ「鎌倉殿の13人」連載
●インタビュー
大泉洋
錦鯉&森本慎太郎&渡辺大知
8LOOM
etc.
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K][8K] 7・29金→8・31水
[CS]8・1月→8・31水
●ジャンル別おすすめプログラム
映画、スポーツ、音楽、エンターテインメント、国内ドラマ、海外ドラマ、アジアドラマ、紀行・ドキュメンタリー、アニメ
●巻末企画
BS・4K・8K・CS 全放送映画インデックス
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2022/06/23
発売号 -
2022/05/24
発売号 -
2022/04/22
発売号 -
2022/03/24
発売号 -
2022/02/24
発売号 -
2022/01/24
発売号
KADOKAWA
ダ・ヴィンチ
2022年08月05日発売
目次:
表紙★ルフィ&シャンクス(『ONE PIECE』)
●特集
ぶちぬき大特集
祝・25周年!『ONE PIECE FILM RED』8月6日公開!
再発見!『ONE PIECE』
◎映画最新作! シャンクスの“娘”の物語──
『ONE PIECE FILM RED』作品ガイド
◎[キャスト鼎談]田中真弓×池田秀一×名塚佳織
◎[監督インタビュー]谷口悟朗
◎彼らの魅力と出会い直す。『ONE PIECE』キャラクターガイド
◎何度も出会いたい言葉がある 心震わす『ONE PIECE』名言集
◎累計発行部数5億部突破! 記録で振り返る『ONE PIECE』が歩んだ道
◎キャラクターに世界に魅せられて『ONE PIECE』を愛するものたちの宴
[インタビュー・寄稿]鈴木おさむ/武田綾乃/中村文則/宮木あや子/オカモトショウ(OKAMOTO'S)/シルクロード(フィッシャーズ)/古田新太
◎今こそ読みたい!
『ONE PIECE』第1話を丸っと掲載!
●ノベルダ・ヴィンチ
この夏は「短編」を読まれたし!!
短編小説の愉しみ
杉江松恋(マンガ・オノユウリ)
●コミックダ・ヴィンチ
TVアニメ10月放送開始!
『うる星やつら』
[インタビュー]神谷浩史/上坂すみれ
●インタビュー・対談・鼎談
小池真理子、村山由佳、貫井徳郎、凪良ゆう、澤村伊智、佐原ひかり、飯島寛騎、南 沙良、瀬戸康史、杉野遥亮、三月のパンタシア、工藤梨穂、空気階段、すずしょうと、伊坂幸太郎×フワちゃん、川村壱馬×吉野北人×三山凌輝 ほか
●好評連載中
荒木経惟「男 ―アラーキーの裸ノ顔―」山口 晃
北尾トロ「走れ!トロイカ学習帳」
益田ミリ「スーパーマーケット宇宙」
櫻井孝宏「ロール・プレイング眼鏡」
穂村 弘「短歌ください」
和牛「和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。」
メグ・シェリー「メグさんの読書占い」
弘中綾香「アンクールな人生」
長濱ねる「夕暮れの昼寝」
松下洸平「フキサチーフ」
星野 源「いのちの車窓から」
中村倫也「やんごとなき雑炊」
佐渡島庸平「今月の企画力大賞」
お化け友の会通信 from 怪と幽 『台湾の妖怪伝説』何 敬堯
コウイチ「スピンオフな町」
●新連載【あの町の本棚】
第1回「新宿」
本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』
-
2022/07/06
発売号 -
2022/06/06
発売号 -
2022/05/06
発売号 -
2022/04/06
発売号 -
2022/03/04
発売号 -
2022/02/04
発売号
玄光社
ビデオサロン
2022年07月20日発売
目次:
●特集●熱狂するeスポーツ!ゲーム配信&映像の世界
いま、eスポーツシーンが熱い。今年6月、人気ゲーム『VALORANT』公式大会に2万人を超える観客が集まった。まさに今、eスポーツが一大エンターテイメントとして確立しつつあることは間違いない。
今回はゲーム配信と映像に焦点を当て、eスポーツシーンの映像制作を探る。大会を成功に導く配信システム、熱気を生み出すゲーム内カメラマン、ゲーマーが輝くゲームの映像広告、さらに人気のゲームストリーマーの配信環境など、いま知っておきたい最前線の情報をお届けする。
eスポーツ仕掛け人に訊く
急成長する市場とeスポーツ映像の特徴
大友真吾(CyberZ RAGE総合プロデューサー)
今何が起きているか? をリアルタイムで伝えるために
デジタルスイッチャーとテロップPCが鍵になる競技シーンの配信
原田清士(ウェルプレイド・ライゼスト)
リアルタイムCGで変わるeスポーツ
進化を続けるeスポーツ映像演出の今
山畑裕嗣(フォトロン)
eスポーツの熱狂を生む!
ゲーム内カメラマン(オブザーバー)の舞台裏と仕事術
立石雄太(ウェルプレイド・ライゼスト)
富山における地域とゲームと映像の理想形
堺谷陽平(ZORGE)
ゲーム×映像
新時代を切り開く広告クリエイタ ーの仕事術
三原 和志、佐藤 一樹(CONTINUE)
調査!ストリーマーの配信ROOM
伊織もえ/おおえのたかゆき
ストリーマーなら意識しておきたいゲームの著作権
中島博之(弁護士)
独自のコンセプト&スタンスを貫くゲーム実況シリーズ
「ゲームさんぽ」が提示する新しいゲーム内世界の見方
なむ
録る・見る・創る!デジタル時代のAVマガジン。
-
2022/06/20
発売号 -
2022/05/19
発売号 -
2022/04/20
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/19
発売号 -
2022/01/20
発売号
日経BP
日経エンタテインメント!
2022年08月04日発売
目次:
■特集1 YouTube
●YouTube “20億人メディア”が広げる世界(034p)
●最新版 ・ YouTubeランキングショート動画のじゅんやが1位 VTuberやジャニーズが急伸(036p)
●2022年上半期 再生&登録者数ランキングショート動画勢が快進撃 新設の1位はVTuber(038p)
●インタビュー Kevin’s English Roomショート動画を長尺の本動画を見てもらう導線として活用(039p)
●INTERVIEW チョコレートプラネット面白そうだったら練らずにすぐ出すスピードと数とノリで勝負の実験場(040p)
●お笑い芸人 演技力で日常を切り取るコント芸人が高い支持(042p)
●CASE テレ東BIZテレビ局がニュース動画配信に注力している放送とは異なる方法論が求められている(043p)
●INTERVIEW がうる ・ ぐら 登録者数トップの新世代ヒロインに一問一答(044p)
●インタビュー 藤野義明元 『 「ぷっ」 すま』 ディレクター/インタビュー 平山勝雄 元 『秘密のケンミンSHOW』 プロデューサー(046p)
●CASE THE FIRST TAKE/インタビュー 葉一(048p)
●はじめしゃちょー(YouTuber)×仲條亮子(YouTube日本代表)YouTubeとクリエーターがともに歩んだ15年(051p)
●YouTube進化の歩み 15周年振り返り(054p)
●利用実態調査 テレビを超えるYouTubeの視聴頻度ニッチな関心も身近に(056p)
■特集2 深夜バラエティ新潮流
●攻めた“実験型企画”が急増中 深夜バラエティ新潮流(096p)
■特集3 ハリー ・ ポッターと呪いの子
●舞台 『ハリー ・ ポッターと呪いの子』 パーフェクトガイド(100p)
●ハリー ・ ポッター役 藤原竜也俳優が肉体で魅せる“演劇”戯曲のクオリティーにも感動(104p)
●ハリー ・ ポッター役 石丸幹二 子どもたちへの接し方で“年長者ハリー”らしさを(106p)
●ハリー ・ ポッター役 向井 理舞台で描くのは 「人間関係」 1人の親として共感する部分も(108p)
●アルバス ・ ポッター役 藤田 悠×福山康平父親との関係性に悩むアルバス その成長の過程をしっかり演じたい(111p)
●スコーピウス ・ マルフォイ役 門田宗大×斉藤莉生スコーピウスは尊敬できるキャラクター“ハリポタオタク”だからできる演技を(112p)
●翻訳 スタッフインタビュー 小田島恒志 ・ 小田島則子足しても引いても豊かな戯曲を 「微調整し続ける」 (113p)
●プロダクション ・ マネージャー/大道具製作会社代表 スタッフインタビュー 金井勇一郎日本側の窓口となり 「全部やる」 東京公演実現の要が語る激動の舞台裏(114p)
●衣裳補 スタッフインタビュー 阿部朱美役者ごとに細かくフィッティング舞台ならではの衣裳の役割にも注目(115p)
●美山加恋が案内するハリー ・ ポッター劇場 TBS赤坂ACTシアターを大改修(116p)
●広がる 「ハリー ・ ポッター」 の世界様々なイベントにテーマパーク2020年代もファンを増やし拡張(117p)
■特集4 最新ステージ&ミュージカル2022~2023
●必見! 最新ステージ&ミュージカル2022~2023(120p)
●柿澤勇人オリジナル 『東京ラブストーリー』 で主演 日本のミュージカルを世界へ発信する覚悟(122p)
●2022年秋以降も新作が相次ぐホリプロステージロングラン公演も実現 オリジナル作品で海外へ 「ホリプロステージ」 の挑戦(123p)
■巻頭インタビュー コムドット
●コムドット 5人が創り出す新しいエンタテインメント(008p)
●YouTubeやSNSに加え、書籍、CMでも大成功(010p)
●関係者が語るコムドットの魅力(011p)
●YAMATO ネット発の革命家が語るエンタテインメントの新本質(012p)
●コムドット自身が語る自らの強み(016p)
●YAMATO×YUTA なぜYouTubeにこだわるのか? (018p)
●HYUGA×YUMA 客観的に見たコムドットの強さは? (019p)
●YAMATO×YUMA 就職活動(020p)
●YUTA×AMUGIRI ずっと変わらないところ(021p)
●YAMATO×HYUGA なぜ手を抜かず仕事を続けるのか(022p)
●AMUGIRI×YUMA 編集へのこだわり(023p)
●YAMATO×AMUGIRI 恋愛&結婚(024p)
●HYUGA×YUTA 売れなかった時期のメンタルバランスの取り方(025p)
●YUMA×YUTA コムドットはけんかするのか? (026p)
●HYUGA×AMUGIRI 昔からの関係性(027p)
●新世代YouTuber厳選6組 コムドットの同志たち(028p)
●いくつもの苦境を乗り越えてきた5人の絆(029p)
■VOV voice of virtual entertainer
●胡桃のあ 「CRカップ」 優勝歴もあるeスポーツゲーマー(059p)
■荒巻慶彦 2と3のあいだ
●僕が2.5次元に魅せられる理由(060p)
■研究
●&AUDITION -The Howling-HYBE日本法人による超大型プロジェクト“日本発 ・ 世界行”オーディションが進行中(062p)
■SKY-HI Be Myself, for Ourselves BE:FIRSTの1stAL
● 「全員をひいきする」 ことが今の僕の役割(064p)
■サンミュージックプロダクションの挑戦
●TOKYO FMと“夢の対決”番組 若手が世に出る第1歩に(066p)
■アジアエンタNOW
●キム ・ ジュンス3年3カ月ぶりの来日公演(067p)
■INSIDE REPORT
●新サービス ラジオ界初のサブスク 「オールナイトニッポンJAM」 が始動(068p)
●文学賞 全候補作がいち早く単行本化、変化の兆しを見せた芥川賞(069p)
■放送作家による月例雑談 テレビ業界メッセンジャー
●ドラマ 雑音と色眼鏡が砕け散った綾野剛の“情けない”演技 ほか(070p)
■ヒットチャート分析
●映画 『キングダム2』 が前作を大きく超える好発進 満足度1位は話題の韓国映画 『モガディシュ』 (072p)
●音楽総合1位はヒゲダンとセカオワが大接戦 アルバムは超レジェンドの男性3人がトップ10入り(073p)
■CMフォーカス
● 「GOする! 15分後/移動時間のない日」 篇他 Mobility Technologies竹野内豊演じる剛田部長を通してタクシーアプリを訴求。DL数2.3倍に(074p)
■エンターテック キーワード×キーパーソン
●recri 新作との出会いを演出 エンタメチケットの定期便(079p)
■エンタ! マンスリーセレクション
●今月の必聴&必見35作(083p)
●ドラマ 家庭教師のトラコミステリアスな家庭教師が3つの家庭を教育する“お金”を軸にした新しいホームドラマ(084p)
●バラエティ タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって! ほか(085p)
■ばらえてぃびと
●ZAZY リズムを交えたフリップ芸で目指すは世界 !? (086p)
■エンタ! マンスリーセレクション
●動画配信 ハウス ・ オブ ・ ザ ・ ドラゴン ほか(087p)
●邦画 さかなのこ ほか(088p)
●洋画 ソニック ・ ザ ・ ムービー/ソニックVSナックルズ ほか(089p)
●音楽 あいみょん 『瞳へ落ちるよレコード』 ほか(090p)
■海外ドラマはやめられない!
●ザ ・ オールドマン~元CIAの葛藤 ほか(091p)
■エンタ! マンスリーセレクション
●本&マンガ 石井光太国語力とは、社会に漕ぎ出す 「心の船」 現代日本が陥る“言葉の喪失”に絶句(092p)
●本&マンガ ツチノコと潮風 河野別荘地 ほか(093p)
●アニメ 風都探偵 ほか(094p)
●ゲームシニアアナリスト 前田栄二に聞く注目銘柄 Xenoblade3(ゼノブレイド3) ほか(095p)
■Z世代女子会
●注目は生ドーナツ&進化型カヌレ 人気カフェはレトロにボタニカル 最新スイーツ&カフェ事情(099p)
■望海風斗 Canta,vivi! special
●望海を形作るエンタテインメント(125p)
■櫻坂46 菅井友香 いつも凛々しく力強く
●初めて卒業した理佐のポジションでパフォーマンスをして気づいたこと(127p)
■乃木坂46 3期生 梅澤美波の清楚系熱血派
● 『好きというのはロックだぜ! 』 でセンターのかっきーはナチュラルな人間味が魅力です(129p)
■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球
●渡邉美穂さんの卒業セレモニーは日向坂46の期を越えた絆が感じられました(131p)
■新 ・ ももクロ61分3本勝負
●玉井詩織 海外ロケに行けるなら行ってみたい国があるんです(132p)
■インタビュー
●橋本環奈 デビュー10周年を超え見えてきた理想像(134p)
■高橋文哉 未来へのスイッチ
●未知の世界だったドラマ2作目 苦悩も味わった 『先生を消す方程式。』 (138p)
■堂本光一 エンタテイナーの条件
●拓郎さんのそばにいると奇跡が生まれる(140p)
■INTERVIEW 北山宏光
●(Kis-My-Ft2) 気にせずにはいられない男(142p)
音楽・テレビ・映画・ゲーム…ヒットがわかる流行情報マガジン
-
2022/07/04
発売号 -
2022/06/03
発売号 -
2022/05/02
発売号 -
2022/04/04
発売号 -
2022/03/03
発売号 -
2022/02/04
発売号