+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
Newtype (ニュータイプ) 雑誌の内容
- 出版社:KADOKAWA
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月10日
- サイズ:A4変
Newtype (ニュータイプ) 2022年7月号 (発売日2022年06月10日) の目次
B2ポスター
「カッコウの許嫁」
「群青のファンファーレ」
ピンナップ
「可愛いだけじゃない式守さん」
「サマータイムレンダ」
「おそ松さん ~ヒピポ族と輝く果実~」
「 映画「五等分の花嫁」」
■Destination of Five Love
フィナーレを迎えた5つ子の物語。キャスト&監督取材でプレイバック!
「映画「五等分の花嫁」」
■君からのメッセージ
影と立ち向かう小舟姉妹。演じる永瀬アンナ&白砂沙帆が作品の魅力を語る
「サマータイムレンダ」
■補い合うのがバディ
ドラゴンキッド役・伊瀬茉莉也とマジカルキャット役・楠木ともりに聞く女の子バディヒーロー
「TIGER & BUNNY 2」
■thinking about......?
演じるキャストに聞いた、キャラと自分を悩ませるものとは......?
「ダンス・ダンス・ダンスール」「群青のファンファーレ」「カッコウの許嫁」「可愛いだけじゃない式守さん」「本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~」
■90秒で魅せる
「SPY×FAMILY」のOP&ED、そのスタイリッシュな美学に刮目せよ
■季節は巡る
京都の四季を追って......。「であいもん」監督・追崎史敏×シリーズ構成・吉田玲子対談!
■持続可能なクズですか? ~6周年おめでとう~
6つ子の狂騒曲は続く! 「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」が7月8日金公開
■戦火の子らの縁
ドアンの島の子供たちと、監督・総作画監督のダブル対談で徹底解剖
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」
■夏の「顔」を探しにいこう ~編集者レコメン! '22年夏アニメ編~
話題豊富な夏アニメから、NT編集部イチ押し作品を列挙! 注目作を見逃すな!
■The best baton pass!
立てつづけにアニメが放送されるGA文庫〝大賞〟受賞作、原作者同士が夢の対談
「処刑少女の生きる道」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV」
■「思考」錯誤のフィールド
それぞれの戦術は、それぞれの正義――少年たちは、夢のために思考を止めない
「アオアシ」
■so Food! so Cafe!
「日常」が初めてのコラボカフェを開催! 非日常な日常を楽しもう♪
■We were there.
彼らは、確かにそこに。監督・湯浅政明、脚本・野木亜紀子、音楽・大友良英に聞く
「犬王」
■永遠のヒーロー
豪華キャストの座談会が実現! それぞれのドラゴンボールへの熱い思い。
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」
■もっと、ずっと、花丸!
花丸な日々はこれからも!市来光弘&増田俊樹が語る「刀剣乱舞-花丸-」雪ノ巻
■「好き」が教えてくれたもの
年の差を超えた軽やかな友情の鍵は一冊のBL漫画!? 「メタモルフォーゼの縁側」
■ファイブスター物語
永野護
■DOPE ドープ 麻薬取締部特捜班
小説:木崎ちあき イラスト:尾方富生
■ニュータイプアニメアワード投票開始!!
■ANIME LAND 6.10→7.9
■今月のアニメ瞬間風速
■新房昭之のあの人とヒミツの話
新房昭之×錦織博
■Nogizaka Newtype
乃木坂46
■短期新連載 Hymn for the Automata
プリマドール
■井上俊之の作画遊蕩
井上俊之×山下清悟
■NEWTYPE EXPRESS
■Newtype Press
あらゐけいいちのHelvetica Standard
伊藤智彦のはりねずみ日記
坂本真綾の満腹論
西村しのぶの神戸・元町〝下山手ドレス〟
上坂すみれのえすえふ倶楽部
ゆうきまさみのはてしない物語
見原由真の五畳半アニメーター録
寺田てらのジャンクモール
■News & Release
◇GAME
FEと「無双」シリーズが融合! 「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」
◇MUSIC
澤野弘之が楽曲プロデュース! 「境界戦機」第二部のED曲を歌うNatumi.を直撃
◇DVD & Blu-ray
シリーズ完結作「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」リリース
◇BOOK
劇作家・根本宗子が語る、自身初の小説「今、出来る、精一杯。」
◇MOVING PICTURES
秋★枝の人気コミックを実写化! 映画「恋は光」で〝恋〟について考えよう
■NEWTYPE FORUM
■Fate/ステイナイトカフェ
■かながたり。
花澤香菜
■everlasting EVA
■堀江由衣とゆかいな編集部員たち♪
■HOROSCOPE
■寿美菜子の根掘り葉掘り
■次号予告/PRESENT
■読者コーナー「NEWTYPE FORUM」
+ Newtype (ニュータイプ)の目次配信サービス
Newtype (ニュータイプ)のレビュー
総合評価:
★★★★☆
3.87
全てのレビュー:15件
レビュー投稿で500円割引!
アニメ雑誌で唯一、非電子化を貫き、良質な内容が楽しめます。 ファイブスター物語も読める!
ポスターのデザインで、本編には3人があのスーツを着て揃うことはないんですよね。そういう幸せの感じが出ていて良かったんです。
30 年以上の読者です。毎月の FSS の連載が待ち遠しい。
FSSのために定期購読を始めました。 が、最初の月は届かなくておかしいと2回目配送してもらうことにしてから一冊目が届きました。 (再配達は配送の仕方が違ったのか1週間くらいで届きました) 今月が2か月目ですが、やっぱりすぐには届かず。 10日発売で9日発送のはずなのに、なんで届くまで2週間もかかるの? 買い忘れ防止ではなく、発売日すぐに買いに行けないから定期購読頼んだのに・・・ 週末に街に買いに行く方が早い。まったく意味がなかったです。
定期購読をしているのですが、月刊ニュータイプの配達が遅すぎる。 今月は9日発売だったのですが、届いたのが27日 発売日から20日近くかかっています 今月が特に遅いのですが、普段でも発売日10日後ぐらいが基本です。 他にアニメージュなども定期購読しているのですが、 こちらは発売日の3日後とかには届いております。 毎月届くことは届くのですが、ニュータイプだけは、あまりにも遅すぎます。
ファイブスター物語を読む為だけに、購入しております。
基本的にFSS購読のために、買ってます。 永野師匠が執筆意欲が続いている状態がありがたい。
気づくと30年以上読み続けている雑誌となりました。表紙から中身の構成まで、細かい変化はありつつも一本筋の通った変わらないコンセプトを感じられます。その年月からの古くささ等を微塵も感じさせない先進性が創刊時よりあります。一方、積み重ねてきた歴史からの振り返り企画には古参の強みを押し出すことも!FSSを筆頭に近年のアニメ、流行り廃りなど総合的な情報網羅に欠かせないバイブルだと思います。
1985年創刊で30年以上続いているアニメ誌は希少。アニメ情報も豊富ですが、音楽や映画もカバーし、何より斬新なデザインがたまらない。
アニメ関連情報ならこれ一冊でほぼ網羅。連載何十年目?のFSSから斬新なデザイン画まで毎号ワクワクさせてくれます。たまにとんでもない付録が付いているのもポイント。
Newtype (ニュータイプ)をFujisan.co.jpスタッフが紹介します
Newtype (ニュータイプ)ではその誌面の半分がカラーページで構成されており、アニメのワンシーンを記事誌面にふんだんに盛り込むなど、テレビというメディアで放送されている作品の情報を読者にダイレクトに伝えるような誌面作りをしています。また、表紙をめくったところに毎号ピンナップが複数ついており、大判ポスターくらいのサイズになるオリジナル図版のピンナップは読者待望の企画の一つでもあります。クールなキャラクターのキュートな表情など、普段の作品で見られない一面が描かれていることも多く、毎号の楽しみになる企画です。
Newtype (ニュータイプ)のバックナンバー
B2ポスター
「カッコウの許嫁」
「群青のファンファーレ」
ピンナップ
「可愛いだけじゃない式守さん」
「サマータイムレンダ」
「おそ松さん ~ヒピポ族と輝く果実~」
「 映画「五等分の花嫁」」
■Destination of Five Love
フィナーレを迎えた5つ子の物語。キャスト&監督取材でプレイバック!
「映画「五等分の花嫁」」
■君からのメッセージ
影と立ち向かう小舟姉妹。演じる永瀬アンナ&白砂沙帆が作品の魅力を語る
「サマータイムレンダ」
■補い合うのがバディ
ドラゴンキッド役・伊瀬茉莉也とマジカルキャット役・楠木ともりに聞く女の子バディヒーロー
「TIGER & BUNNY 2」
■thinking about......?
演じるキャストに聞いた、キャラと自分を悩ませるものとは......?
「ダンス・ダンス・ダンスール」「群青のファンファーレ」「カッコウの許嫁」「可愛いだけじゃない式守さん」「本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~」
■90秒で魅せる
「SPY×FAMILY」のOP&ED、そのスタイリッシュな美学に刮目せよ
■季節は巡る
京都の四季を追って......。「であいもん」監督・追崎史敏×シリーズ構成・吉田玲子対談!
■持続可能なクズですか? ~6周年おめでとう~
6つ子の狂騒曲は続く! 「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」が7月8日金公開
■戦火の子らの縁
ドアンの島の子供たちと、監督・総作画監督のダブル対談で徹底解剖
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」
■夏の「顔」を探しにいこう ~編集者レコメン! '22年夏アニメ編~
話題豊富な夏アニメから、NT編集部イチ押し作品を列挙! 注目作を見逃すな!
■The best baton pass!
立てつづけにアニメが放送されるGA文庫〝大賞〟受賞作、原作者同士が夢の対談
「処刑少女の生きる道」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV」
■「思考」錯誤のフィールド
それぞれの戦術は、それぞれの正義――少年たちは、夢のために思考を止めない
「アオアシ」
■so Food! so Cafe!
「日常」が初めてのコラボカフェを開催! 非日常な日常を楽しもう♪
■We were there.
彼らは、確かにそこに。監督・湯浅政明、脚本・野木亜紀子、音楽・大友良英に聞く
「犬王」
■永遠のヒーロー
豪華キャストの座談会が実現! それぞれのドラゴンボールへの熱い思い。
「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」
■もっと、ずっと、花丸!
花丸な日々はこれからも!市来光弘&増田俊樹が語る「刀剣乱舞-花丸-」雪ノ巻
■「好き」が教えてくれたもの
年の差を超えた軽やかな友情の鍵は一冊のBL漫画!? 「メタモルフォーゼの縁側」
■ファイブスター物語
永野護
■DOPE ドープ 麻薬取締部特捜班
小説:木崎ちあき イラスト:尾方富生
■ニュータイプアニメアワード投票開始!!
■ANIME LAND 6.10→7.9
■今月のアニメ瞬間風速
■新房昭之のあの人とヒミツの話
新房昭之×錦織博
■Nogizaka Newtype
乃木坂46
■短期新連載 Hymn for the Automata
プリマドール
■井上俊之の作画遊蕩
井上俊之×山下清悟
■NEWTYPE EXPRESS
■Newtype Press
あらゐけいいちのHelvetica Standard
伊藤智彦のはりねずみ日記
坂本真綾の満腹論
西村しのぶの神戸・元町〝下山手ドレス〟
上坂すみれのえすえふ倶楽部
ゆうきまさみのはてしない物語
見原由真の五畳半アニメーター録
寺田てらのジャンクモール
■News & Release
◇GAME
FEと「無双」シリーズが融合! 「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」
◇MUSIC
澤野弘之が楽曲プロデュース! 「境界戦機」第二部のED曲を歌うNatumi.を直撃
◇DVD & Blu-ray
シリーズ完結作「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」リリース
◇BOOK
劇作家・根本宗子が語る、自身初の小説「今、出来る、精一杯。」
◇MOVING PICTURES
秋★枝の人気コミックを実写化! 映画「恋は光」で〝恋〟について考えよう
■NEWTYPE FORUM
■Fate/ステイナイトカフェ
■かながたり。
花澤香菜
■everlasting EVA
■堀江由衣とゆかいな編集部員たち♪
■HOROSCOPE
■寿美菜子の根掘り葉掘り
■次号予告/PRESENT
■読者コーナー「NEWTYPE FORUM」
作画=亀谷響子
仕上げ=森田都世(チップチューン)
撮影=中野美佳(MADBOX)
表紙デザイン=清水大輔
タイトルロゴ=朝倉哲也
表紙製版者=乾正美(大日本印刷)
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
クリアファイル
「ファイブスター物語」
ピンナップ
「ポケットモンスター」
「SPY×FAMILY」
「くノ一ツバキの胸の内」
「TIGER & BUNNY 2」
■かぞく、わくわく、だいすき!!
ワケあり家族の日常は、ドタバタだけど温かい。今期の話題作、キャスト&スタッフに全力取材!
「SPY×FAMILY」
■やわらかに、ゆっくりと
京の街で和菓子がつなぐきずな──。島﨑信長&結木梢が語る〝温かい場所〟
「であいもん」
■彼と彼女なりの距離感
相棒がいるから頑張れる! 加瀬充子監督が各バディについて熱く語る
「TIGER & BUNNY 2」
■動くを描く-コンマで挑むリアリティー -
〝動き〟の本物らしさを描くために。監督取材を通して見えてきた、リアリティーへの視線
「アオアシ」「ラブオールプレー」「ダンス・ダンス・ダンスール」「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」
■オトメな日々
女の子たちのにぎやかでちょっとドキドキな日々の「くノ一ツバキの胸の内」
■その先の未来へ
騎手になる夢が揺らいだとき......「群青のファンファーレ」有村優役・矢野奨吾&JO1にインタビュー
■時をかける理由
離島で繰り広げられるサスペンス「サマータイムレンダ」。小舟潮役・永瀬アンナからコメント到着
■最強の意匠
物語の象徴的な存在であるロボット「Z.A.P.」がついにガレージキットで登場!
「ファイブスター物語」
■熱きクリエイターたちよ
アニメ業界を描いた実写映画「ハケンアニメ!」。劇中アニメにも注目!
■はじける思い
荒木哲郎監督が描き出す美しき泡の世界。監督とキャスト陣に総力取材
「バブル」
■おもしろいものをこれからも
10周年を迎えるWIT STUDIO! 設立者たちが語る会社の転機とピンチ
「おにぱん!」ほか
■新たな軌跡のはじまり
有名クリエイターが描く、「22/7」に新たに加わった8人のキャラクターとは
■On Your Mark!
マスターズエイトが決定した「ポケットモンスター」。櫻井智と悠木碧が対談!
■〝孤島の戦い〟の今
ドアン役・武内駿輔が語る、ガンダム史上伝説のエピソード「ククルス・ドアンの島」
■Don't think, feel!!!
湯浅政明監督最新作「犬王」間もなく公開! 主演のアヴちゃん&森山未來を直撃
■ファイブスター物語
永野護
■DOPE ドープ 麻薬取締部特捜班
小説:木崎ちあき イラスト:尾方富生
■今月のアニメ瞬間風速
■RANKING
■ANIME LAND 5.10→6.9
■新房昭之のあの人とヒミツの話
新房昭之×錦織博
■最終回 ナナニジ〈ユニット〉シアター
22/7
■井上俊之の作画遊蕩
井上俊之×山下清悟
■NEWTYPE EXPRESS
■Newtype Press
伊藤智彦のはりねずみ日記
ゆうきまさみのはてしない物語
あらゐけいいちのHelvetica Standard
見原由真の五畳半アニメーター録
寺田てらのジャンクモール
坂本真綾の満腹論
上坂すみれのえすえふ倶楽部
西村しのぶの神戸・元町〝下山手ドレス〟
■News & Release
◇GAME
日本ファルコムがNintendo Switchに参入!「那由多の軌跡 アド・アストラ」
◇MUSIC
ニューシングルでくるり・岸田繁とタッグを組んだ坂本真綾を直撃!
◇DVD & Blu-ray
原作者描き下ろしのストーリーとなる「七つの大罪」劇場版リリース
◇BOOK
〝覇権〟の次は〝伝説〟! 辻村深月に「レジェンドアニメ!」について聞いた
◇MOVING PICTURES
「ドクター・ストレンジ」新作映画で、ストレンジの前に立ちはだかるのは!?
■NEWTYPE FORUM
■Fate/ステイナイトカフェ
■かながたり。
花澤香菜
■everlasting EVA
■堀江由衣とゆかいな編集部員たち♪
■HOROSCOPE
■寿美菜子の根掘り葉掘り
■次号予告/PRESENT
■読者コーナー「NEWTYPE FORUM」
別冊付録
「輪るピングドラム Look Back Book」
ピンナップ
「SPY×FAMILY」
「かぐや様は告らせたい ‒ウルトラロマンティック‒」
「くノ一ツバキの胸の内」
「盾の勇者の成り上がり Season2」
「TIGER & BUNNY 2」
「デカルチャー!! ミクスチャー!!!!!」
■駆け引きはもういらない
待望の3期でますます加速する恋愛事情をスタッフ・キャスト総力取材で追う
「かぐや様は告らせたい ‒ウルトラロマンティック‒」
■君と、春を──
新学期が始まるこの季節、制服が魅力的な彼女たちにフォーカス♪
「可愛いだけじゃない式守さん」「カッコウの許嫁」「明日ちゃんのセーラー服」「古見さんは、コミュ症です。2期」「からかい上手の高木さん3」
■その壁を砕け!
新しい季節とともに始まる新作たち。作品に挑むスタッフ&キャストにインタビュー
「群青のファンファーレ」「バブル」「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」「ブラック★★ロックシューター DAWN FALL」「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」
■Heroes are back!!
最高なバディヒーローが帰ってくる! デザインを担当した桂正和が制作秘話を語る
「TIGER & BUNNY 2」
■ミッションコード : 偽りの父
この春、待望の「泡沫の家族」が始動──アニメ「SPY×FAMILY」主演の江口拓也インタビュー!
■盾の示す道
ついに幕を開けた「盾の勇者の成り上がり」続編! 岩谷尚文役・石川界人に聞く、新たな旅の始まり
■Disposition
第2クールに突入し、今後の展開から目が離せない! 監督&リチャード役・斎賀みつきにインタビュー!
「薔薇王の葬列」
■熱狂の現在地 ローカライズ 4つのまなざし
「天官賜福」「時光代理人 –LINK CLICK–」プロデューサーが中国アニメの狂熱をひもとく
■この場所で待ってる
祝「林原めぐみのTokyo Boogie Night」30周年! 今の心境をめぐさんに聞いてみました
■第十六回声優アワード
「第十六回声優アワード」受賞者独占写真掲載&オフショットを大公開!!
■本当の強さを示せ!
神谷浩史&宮野真守が「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」を語る!
■近くて遠い2人
「阿波連さんははかれない」水瀬いのり&寺島拓篤の撮り下ろし&インタビュー!
■これが忍の日常
ツバキ役・夏吉ゆうこに聞いた「くノ一ツバキの胸の内」のかわいらしさ
■銀河にこの歌がある限り
「マクロスF」「マクロスΔ」のコラボアルバムに臨んだMay’nとJUNNAが対談
■Looking beyond the story.
物語は終われども人々のこれからは続く。キャスト&スタッフインタビュー!
「平家物語」「王様ランキング」
■過去が現在へとつながる──
「劇場版 名探偵コナン ハロウィンの花嫁」公開直前! プロデューサー座談会
■ファイブスター物語
永野護
■DOPE ドープ 麻薬取締部特捜班
小説:木崎ちあき イラスト:尾方富生
■今月のアニメ瞬間風速
■ANIME LAND 4.10→5.9
■新房昭之のあの人とヒミツの話
新房昭之×小林宏之
■Nogizaka Newtype
乃木坂46
■ナナニジ〈ユニット〉シアター
22/7
■Newtype⊗Special Side Stories
フットサルボーイズ!!!!!
■井上俊之の作画遊蕩
井上俊之×森匡三
■NEWTYPE EXPRESS
■Newtype Press
寺田てらのジャンクモール
見原由真の五畳半アニメーター録
坂本真綾の満腹論
西村しのぶの神戸・元町〝下山手ドレス〟
上坂すみれのえすえふ倶楽部
ゆうきまさみのはてしない物語
伊藤智彦のはりねずみ日記
あらゐけいいちのHelvetica Standard
■News & Release
◇GAME
夜道探索アクションシリーズ最新作「夜廻三」。大切な思い出を探せ!
◇MUSIC
元気と癒やしをあなたに――石原夏織のニューシングル「Cherish」
◇DVD & Blu-ray
傷を抱えた少女の歌が世界を変える。「竜とそばかすの姫」リリース
◇BOOK
「MORRIS」╳カメントツが描き出す、呪いと希望の物語について聞いた
◇MOVING PICTURES
「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」で明かされる、TVシリーズの〝その後〟
■NEWTYPE FORUM
■Fate/ステイナイトカフェ
■かながたり。
花澤香菜
■everlasting EVA
■堀江由衣とゆかいな編集部員たち♪
■HOROSCOPE
■新連載 寿美菜子の根掘り葉掘り
■次号予告/PRESENT
「ブルーサーマル animation point」
組立式卓上カレンダー
「ファイブスター物語」
「22 /7」
ピンナップ
「王様ランキング」
「リーマンズクラブ」
「「鬼滅の刃」遊郭編」
「スローループ」
■死闘のその先に
炭治郎と禰豆子、妓夫太郎と堕姫。主要キャストが語るそれぞれの兄妹について
「「鬼滅の刃」遊郭編」
■あの約束の地へ
「よりもい」チームが贈る珠玉の冒険譚。監督&キャスト総力取材でお届け!
「グッバイ、ドン・グリーズ!」
■父と兄と弟と
親と子の対決直前! 彼らを見守ってきたミランジョ役の坂本真綾にインタビュー
「王様ランキング」
■人類が迎えるエンディング
クライマックス直前。2ndシリーズディレクター・黄瀬和哉&キャラクターデザイン・大舘康二対談
「プラチナエンド」
■支えて、支えられて。
「スローループ」メインキャストの座談会を開催。3人が語る〝きずな〟とは?
■大人だって夢に本気だ
「リーマンズクラブ」監督・山内愛弥が語る、作品に込めた大人たちの〝本気〟について!
■過去と、今
彼らは今の「東京24区」のために過去に何を選んだのか? 監督・津田尚克に聞く
■スクラップ&ビルド!
何度だってつくり直す! 「トライブナイン」監督・青木悠インタビュー
■見届ける者よ
いよいよ平家は西へ、西へ──。「平家物語」徳子役・早見沙織に聞く、彼らの生きざま
■編集者レコメン ~'22年春アニメ編~
迷ったらこれを見ろ!! 小誌編集者が独自の視点から選ぶ、注目の春アニメ!
「サマータイムレンダ」「パリピ孔明」「劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM[前編]君の列車は生存戦略」「盾の勇者の成り上がり シーズン2」「本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません」「BIRDIE WING ‒Golf Girls' Story‒」「ダンス・ダンス・ダンスール」「群青のファンファーレ」「ラブオールプレー」 ほか
■手をつないで──
アニメ版&舞台版の本田透役・石見舞菜香と吉田綾乃クリスティーが対談!
「フルーツバスケット -prelude-」「舞台「フルーツバスケット」」
■帰ってきた 中島かずきと役者人
ついに上演されるいのうえ歌舞伎「神州無頼街」! 福士蒼汰&宮野真守が登場
■捜し物の行方は──
動きはじめた吸血鬼たちの運命。花江夏樹が語る「ヴァニタスの手記」の魅力
■TAKE OFF!!
ついに開催された「ルミナスウィッチーズ」1st LIVE採れたてレポート!
■宇宙一の約束
令和に甦る「映画ドラえもん」の名作。監督・山口晋と脚本・佐藤大の狙いは?
■ファイブスター物語
永野護
■DOPE ドープ 麻薬取締部特捜班
小説:木崎ちあき イラスト:尾方富生
■RANKING
■ANIME LAND 3.10→4.9
■新房昭之のあの人とヒミツの話
新房昭之
■ナナニジ〈ユニット〉シアター
22/7
■Newtype⊗Special Side Stories
フットサルボーイズ!!!!!
■井上俊之の作画遊蕩
井上俊之×森匡三
■NEWTYPE EXPRESS
■Newtype Press
伊藤智彦のはりねずみ日記
ゆうきまさみのはてしない物語
新連載 見原由真の五畳半アニメーター録
あらゐけいいちのHelvetica Standard
新連載 寺田てらのジャンクモール
坂本真綾の満腹論
新連載 上坂すみれのえすえふ倶楽部
西村しのぶの神戸・元町〝下山手ドレス〟
■News & Release
◇GAME
今度のカービィは3Dアクション! 「星のカービィ ディスカバリー」
◇MUSIC
ソロデビュー5周年の麻倉ももが10枚目のシングルで歌う〝幸せ〟
◇DVD & Blu-ray
〝ネオ戦国〟の世を舞台に鬼退治に挑む少年たちを描く「オリエント」リリース
◇BOOK
ハヤカワSFコンテスト&電撃小説大賞でW受賞の人間六度がつづる物語
◇MOVING PICTURES
あの最終回から10年――「仮面ライダーオーズ」新作でアンク復活!
■NEWTYPE FORUM
■Fate/ステイナイトカフェ
■かながたり。
花澤香菜
■堀江由衣とゆかいな編集部員たち♪
■everlasting EVA
■HOROSCOPE
■次号予告/PRESENT
■読者コーナー「NEWTYPE FORUM」
B2ポスター
「リアデイルの大地にて×異世界食堂2」
「佐々木と宮野」
ピンナップ
「「鬼滅の刃」遊郭編」
「劇場版 呪術廻戦 0」
「時光代理人 ━LINK CLICK━」
「ポケットモンスター」
■ささげよう、すべてを君に
大ヒット公開中! キャスト・スタッフが語る「愛と呪いの物語」
「劇場版 呪術廻戦 0」
■戦いの音、響く
ついに姿を現わした遊郭に潜む2人の鬼。強敵を前にした宇髄天元役・小西克幸に話を聞いた
「「鬼滅の刃」遊郭編」
■分かちがたい魂
ともに同じ道を征くパートナー。新作アニメの主人公コンビを演じるキャストに直撃!
「オリエント」「時光代理人 ━LINK CLICK━」
■萌ゆれ、この青き春。
平野大河役・松岡禎丞となぞる、好きが瞬く青春について
「佐々木と宮野」
■いっしょだから!
修業を終えたボッジを待つ者とは? 監督・八田洋介&デスパー役・櫻井孝宏インビュー
「王様ランキング」
■違っても認め合う
スパイクタウンのあの兄妹が登場! ネズ役・下野紘&マリィ役・小倉唯にインタビュー
「ポケットモンスター」
■君といっしょに
「グッバイ、ドン・グリーズ!」のメインスタッフに聞く〝新しい旅路〟
■さぁ飛び立とう!
3月4日金公開「ブルーサーマル」堀田真由&島﨑信長&榎木淳弥主要キャスト座談会!
■旋律をたどって
「劇場版『DEEMO サクラノオト』」監督・松下周平&アリス役・竹達彩奈に直撃!
■一期一会の一食
「リアデイルの大地にて」と「異世界食堂2」がコラボ! 〝食〟をテーマにキャストが語る
■いちばん大切なもの
監督・井端義秀&本田今日子役・沢城みゆきが語る「フルバ」の魅力
「フルーツバスケット‒prelude‒」
■王たる所以
「薔薇王の葬列」鳥海浩輔&三上哲対談でひも解く、王になるために必要なこと
■その目に宿し欲望
「平家物語」平清盛役・玄田哲章&後白河法皇役・千葉繁の〝いぶし銀対談〟
■曖昧な関係
リャンハ役・下野紘╳ジム役・天﨑滉平対談から迫る、シャトーとの関係
「殺し愛」
■未来への選択
トロッコ問題を前に3人は──。蒼生シュウタ役・榎木淳弥が語る「東京24区」
■手を差し伸べること
キーパーソンの土門竜介役・畠中祐に聞く「宇宙戦艦ヤマト2205 後章」
■地球外のその手を
ついに公開! 監督・磯光雄╳キャラクターデザイン・吉田健一スペシャル対談
「地球外少年少女」
■ゼロからイチへ 、そして──
長編「JUNK HEAD」完成まで7年。世界をつくり上げた堀貴秀監督に聞く
■歴史と世界をつなぐ場所
3月11日金~14日月開催、東京アニメアワードフェスティバルの全貌に迫る!
■ファイブスター物語
永野護
■DOPE ドープ 麻薬取締部特捜班
小説:木崎ちあき イラスト:尾方富生
■RANKING
■ANIME LAND 2.10→3.9
■新房昭之のあの人とヒミツの話
新房昭之×関根アユミ
■ナナニジ〈ユニット〉シアター
22/7
■短期新連載 Newtype⊗Special Side Stories
フットサルボーイズ!!!!!
■井上俊之の作画遊蕩
井上俊之×友永和秀
■NEWTYPE EXPRESS
■Newtype Press
最終回 May’nのめっっっ!!‐! monthly‐
最終回 児玉雨子の模像系彼女しーちゃんとX人の彼
最終回 寿美菜子のmeets〇〇
西村しのぶの神戸・元町〝下山手ドレス〟
坂本真綾の満腹論
ゆうきまさみのはてしない物語
伊藤智彦のはりねずみ日記
あらゐけいいちのHelvetica Standard
■News & Release
◇DVD & Blu-ray
少年の熱い思いがあふれる「僕のヒーローアカデミア」劇場版最新作リリース
◇MUSIC
スピラ・スピカのニューシングルは、さわやかさあふれる「着せ恋」OP
◇GAME
フロム・ソフトウェアが送る完全新作アクションRPG!「ELDEN RING」
◇BOOK
恋愛小説「愛じゃないならこれは何」を上梓した斜線堂有紀に聞く
◇MOVING PICTURES
あのヒット作、約30年ぶりの正統続編! 「ゴーストバスターズ/アフターライフ」
◇SPECIAL
劇団四季ミュージカル「バケモノの子」が4月末開幕! 舞台化の経緯とは?
◇SPECIAL
石田千穂&小島愛子(STU48)が語る、オリジナル朗読劇「静かな時の上の方」
■NEWTYPE FORUM
■Fate/ステイナイトカフェ
■かながたり。
花澤香菜
■堀江由衣とゆかいな編集部員たち♪
■everlasting EVA
■HOROSCOPE
■次号予告/PRESENT
クリアファイル
「takt op.Destiny」
ピンナップ
「「鬼滅の刃」遊郭編」
「からかい上手の高木さん3」
「「ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-」特別編」
「映画「文豪ストレイドッグス BEAST」」
■未完の音楽は存在しない
物語は次の楽章へ──。キャスト&スタッフのインタビューで旅路を振り返る
「takt op.Destiny」
■彼女たちの明日
TVアニメ放送終了記念! 「9-tie」のキャスト9名にインタビュー!
「SELECTION PROJECT」
■ひとすじの光へ
闇のなかでの不安と初めて知る気持ち、そして出会った者。ダイダ役の梶裕貴にインタビュー
「王様ランキング」
■美しさは完璧なまま永遠に
物語は2ndシリーズへ。1stシリーズディレクター・髙橋秀弥とシリーズ構成・猪爪慎一が対談
「プラチナエンド」
■キミの場所でありのまま
新多シン役・津田美波と速杉ハヤト役・佐倉綾音が、タイプの異なる主人公像を語る!
「新幹線変形ロボ シンカリオン Z」
■謎と女にまみれて──
1クール目&2クール目のシリーズ構成対談で迫る、長寿シリーズならではの魅力と苦労
「ルパン三世 PART6」
■瞬間、気持ち、シンクロ
2人が生むシナジーが、物語を動かす推進力になる──。注目の2人を演じるキャスト対談!
「佐々木と宮野」「からかい上手の高木さん3」「殺し愛」
■新しい自分を全力で楽しむ
1月放送開始のVRMMO-RPGの世界への転生モノ2作品のプロデューサーとキャストに取材
「リアデイルの大地にて」「賢者の弟子を名乗る賢者」
■幻燈に映る灯
監督・加藤誠が語る「ロード・エルメロイII世の事件簿 –魔眼蒐集列車 Grace note–」特別編
■命は救えても
「魔法科高校の劣等生 追憶編」で描かれた兄の思いをキャストに聞く
■華の色は......
ついに姿を現わした上弦の陸・堕姫。演じる沢城みゆきに「鬼滅の刃」遊郭編の魅力を聞いた
■約束が果たされるとき──
脚本・瀬古浩司がめざした映画とは? 「劇場版 呪術廻戦 0」ついに公開!
■かくしてアニメーションスタジオは
新春恒例プロデューサー対談! 今回はメディアの増加について聞きました
■瞳に映りし行く末
ついに地上波放送開始! びわ役・悠木碧&平重盛役・櫻井孝宏にインタビュー
「平家物語」
■フロム宇宙セイハロー♥
磯光雄監督最新作、その舞台は宇宙! 相模登矢役・藤原夏海を直撃!
「地球外少年少女」
■讃歌かく歌えり
空条徐倫役・ファイルーズあいが語る「ジョジョの奇妙な冒険」への思い
■尽きない好奇心をたずさえて
昨年末放送のドラマ「岸辺露伴は動かない」。演出に聞く作品の成り立ち
■青春を懸けた、キックオフ
そのひと蹴りに、全力を込めて。「フットサルボーイズ!!!!!」で熱くなれ!
■未来の彼女たち
「22/7」を卒業した武田愛奈インタビューと'21年の22/7の軌跡を追う
■陽気で自由でちょっぴり毒のあるジャンクたち
4月号よりニュータイプで連載開始予定の「ジャンクモール」の世界を紹介☆
■正義の意味
神山健治監督オリジナルアニメーション。監督&主役を演じた斉藤壮馬に聞く
「永遠の831」
■復讐か、救済か ──
「白」と「黒」がたどったもうひとつの物語。キャスト&監督・坂本浩一に聞く
「映画「文豪ストレイドッグス BEAST」」
■好きなものは好き!!
純朴青年と美人ギャルのタッグで挑むコスプレ道を主演の2人に直撃
「その着せ替え人形は恋をする」
■プラトニックな〝つながり〟
「終末のハーレム」で描かれる特別な人間模様。監督の表現に迫る
■ファイブスター物語
永野護
■DOPE ドープ 麻薬取締部特捜班
小説:木崎ちあき イラスト:尾方富生
■RANKING
■ANIME LAND 1.10→2.9
■新房昭之のあの人とヒミツの話
新房昭之×野島鉄平
■Nogizaka Newtype
乃木坂46
■ナナニジ〈ユニット〉シアター
22/7
■最終回 UESAKA JAPAN! ~上坂すみれの日本礼賛!~ Special
■井上俊之の作画遊蕩
井上俊之×友永和秀
■NEWTYPE EXPRESS
■Newtype Press
伊藤智彦のはりねずみ日記
西村しのぶの神戸・元町〝下山手ドレス〟
坂本真綾の満腹論
あらゐけいいちのHelvetica Standard
児玉雨子の模像系彼女しーちゃんとX人の彼
May’nのめっっっ!!‐! monthly‐
寿美菜子のmeets〇〇
ゆうきまさみのはてしない物語
■News & Release
◇DVD & Blu-ray
終局の戦い「Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-」リリース
◇MUSIC
1月スタート作品の主題歌を担当する亜咲花&Machicoにインタビュー!
◇GAME
〝冒険メシ〟でサバイバルを生き残れ! 「屍喰らいの冒険メシ」
◇BOOK
脚本家として、小説家として、乙一が語る「サマーゴースト」
◇MOVING PICTURES
あらゆる〝世界〟から敵が襲いくる! 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」
■NEWTYPE FORUM
■Fate/ステイナイトカフェ
■かながたり。
花澤香菜
■堀江由衣とゆかいな編集部員たち♪
■everlasting EVA
■HOROSCOPE
■次号予告/PRESENT
Newtype (ニュータイプ)を買った人はこんな雑誌も買っています!
アニメ・漫画 雑誌の売上ランキング
白泉社
月刊 MOE(モエ)
2022年06月03日発売
目次:
■ 特別ふろく ■ 谷川俊太郎「二十億光年の孤独」詩のクリアファイル
■ 巻頭特集 ■ 『わたし』から『ぼく』まで 谷川俊太郎の絵本
90歳を迎えた詩人の谷川俊太郎さん。これまでに手がけた創作絵本は半世紀でおよそ190冊、翻訳絵本を加えると400冊近くになります。
『わたし』など70年代の名作から、新作『ぼく』まで。進化を続ける谷川さんの絵本の世界をのぞいてみませんか。最新インタビューでつづる、谷川俊太郎の絵本クロニクルです。
谷川俊太郎の絵本クロニクル
● 1931~1950年 はるかな国からやってきた
● 1950年代 宇宙詩人の誕生
● 1960年代 子どもたちの世界へ
● 1970年代 絵本づくりの原点
谷川俊太郎ロングインタビュー
5人の作家とつくった5冊の絵本
聞き手/刈谷政則
『わたし』1976年 長新太さんと。
『あな』1976年 和田誠さんと。
『ことばあそびうた』1973年 瀬川康男さんと。
『マザー・グースのうた』1975年 堀内誠一さんと。
『もこ もこもこ』1977年 元永定正さんと。
● 1980年代 写真絵本の実験
● 2000~2021年 進化するコラボレーション
● 2022年1月 死の絵本『ぼく』
● 谷川さんの“いま、ここ”
■ 季節連載 描きおろし絵本 第4回
鈴木のりたけ「テントーむし」
■ 翻訳70周年
今、もう一度読みたい『赤毛のアン』
■ 今、注目したい絵本の新しい形
コミックスのような絵本 絵本のようなコミックス
■ アトリエインタビュー
はしもとみお 彫刻家の制作日記
■ イイダ傘店の
見惚れるほどに美しい傘の世界
■ 本場イギリスの味を気軽に
おうちアフタヌーンティーを楽しむ休日
■ 家の数だけ暮らしがある
おうちの絵本
■ 「糸暦 いとごよみ」スペシャル
小川糸「山形・絶品山菜料理の旅」
■ 最新単行本発売
junaida『EDNE [エドネ]』
■ 隔月連載 第7回
ヒグチユウコ「日々の綿」
■ 好評連載
「ワンワンちゃん」工藤ノリコ
「日本の絵本 100年100人100冊」広松由希子
アーティスト・インタビュー 森山未來
注目の作家インタビュー 田中達也
MOEのおすすめ新刊絵本
絵本とキャラクターのアート・エンターテイメント
-
2022/05/02
発売号 -
2022/04/01
発売号 -
2022/03/03
発売号 -
2022/02/03
発売号 -
2021/12/28
発売号 -
2021/12/03
発売号
集英社
子ども~大人まで大人気♪発行部数NO.1の漫画雑誌★少年ジャンプ!!
-
2022/06/20
発売号 -
2022/06/13
発売号 -
2022/06/06
発売号 -
2022/05/30
発売号 -
2022/05/23
発売号 -
2022/05/16
発売号
集英社
Vジャンプ
2022年06月21日発売
目次:
★付録
・鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
竈門炭治郎・宇随天元イラスト特製クリアファイル
・カード
*ドラゴンクエスト ダイの大冒険クロスブレイド
「ラーハルト」
*遊☆戯☆王 OCG DM
「水月のアデュラリア」
*バトルスピリッツ
「ムゲンドラ・トリニティ」
☆デジタル付録
・デジタルコード 2タイトルコード袋
[マンガ]
◆ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王
原作:三条陸 漫画:芝田優作
◆遊☆戯☆王OCGストーリーズ
マンガ:三好直人 ストーリー:吉田伸
企画協力:コナミデジタルエンタテインメント
…ほか
ゲーム+まんが+アニメが合体した新雑誌
-
2022/05/20
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/12/21
発売号
リイド社
コミック乱
2022年06月27日発売
目次:
●特別企画
QUOカード 500円×100名様プレゼント!!
●時代劇画を牽引し続ける巻頭カラー!!
[鬼平犯科帳]
さいとう・たかを/原案:池波正太郎/脚色:金成陽三郎
●巻末カラー
「長崎三部作」最終節、ここに閉幕──
[扇島歳時記] 高浜寛
●熱き志士たちの苛烈な物語、ついに完結!!
[士乱~彦斎と象山~] とみ新蔵
●池波正太郎原作の人気シリーズ
[剣客商売] 大島やすいち 原案/池波正太郎 脚色/田中貴大
[雲霧仁左衛門] 崗田屋愉一 原作/池波正太郎
[羆撃ちのサムライ]本庄敬/[原作・シナリオ]井原忠政
[巨乳純情剣 紗希]八月薫/シナリオ:鈴木涼生
[養生しんしゃい!! ~貝原益軒の人生訓~] 高倉みどり
[ハナシノブ] 高橋功一郎
[真田二人] 一丿屋友里
時代劇好きな老若男女に向けた、とことん時代劇の世界を堪能できる時代劇コミック誌のパイオニア「コミック乱」
-
2022/05/27
発売号 -
2022/04/27
発売号 -
2022/03/28
発売号 -
2022/02/28
発売号 -
2022/01/27
発売号 -
2021/12/27
発売号
ゴルフダイジェスト社
オーイ! とんぼ
2022年04月30日発売
目次:
とんぼがプロトーナメントに参戦!
主催者推薦でプロトーナメント「軽井沢ゴルフレディス」に出場することになったとんぼ。予選同組になったのは、ツアー17勝で賞金女王にも輝いた実績を持つ朝菜ゆうな。ベテランになってなお抜群のショット力を持つゆうなだが、あることが原因でパッタリと勝てなくなっていた。その理由とは何なのか? かくしてティオフ、とんぼのショットは、朝イチから朝菜やもう一人の同組・夏目珠、そして目の肥えた女子プロファンも度肝を抜かれるものだった。果たしてとんぼのゴルフはこの後もプロの試合で通用するのか?
ゴルフに詳しい人も、そうでない人も楽しく読めるゴルフ漫画です。ぜひご一読を!
-
2022/03/01
発売号 -
2021/12/27
発売号 -
2021/11/02
発売号 -
2021/09/02
発売号 -
2021/09/01
発売号 -
2021/07/01
発売号
ディズニーリゾートの最新トレンド情報誌
-
2022/05/25
発売号 -
2022/04/25
発売号 -
2022/03/25
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2022/01/25
発売号 -
2021/12/25
発売号
KADOKAWA
GUNDAM A (ガンダムエース)
2022年06月24日発売
目次: 映画『ククルス・ドアンの島』公開記念特別付録「ククルス・ドアンエース」が付属!
機動戦士ガンダムの魅力全開マガジン
-
2022/05/26
発売号 -
2022/04/26
発売号 -
2022/03/26
発売号 -
2022/02/26
発売号 -
2022/01/26
発売号 -
2021/12/24
発売号
リイド社
コミック乱 ツインズ
2022年06月13日発売
目次:
「コミック乱ツインズ7月号」は……
累計84万部突破の超一級時代劇『鬼役』の表紙が目印!!
“粋”と“情”を味わう屋台そば物語『そば屋幻庵』、人情劇の名手・はしもとみつお最新作『不便ですてきな江戸の町』が巻頭、巻中ダブルカラーで登場!!
大人気艶絵師・叶精作最新作『そぞろ源内 大江戸さぐり控え帳』のほか、『軍鶏侍』『ビジャの女王』『侠客』など実力派作家陣が熱筆!!
[掲載作品]
牧野家の元気印・女中のおみつに危機迫る!?
『そば屋 幻庵』(かどたひろし/原作:梶研吾)
☆累計123万部突破!! 単行本1〜16巻好評発売中!!
辻斬りの現場に落ちた根付を追い、見えてきたのは武家の醜聞───
『鬼役』(漫画:橋本孤蔵/原作:坂岡真)
☆最新単行本19巻、絶賛発売中!!
江戸にはびこる事件、怪異を稀代の天才・平賀源内が暴く!!
『そぞろ源内 大江戸さぐり控え帳』(漫画:叶精作/シナリオ:天沢彰)
☆叶精作最新作、大江戸推理新連載スタート!!
勤皇の士・ピヨもっこすに舞い込んだのは……人斬りの依頼!?
『風雲ピヨもっこす』(森本サンゴ)
大村家没落の真実を知り、猛る門弟に源太夫は……
『軍鶏侍』(漫画:山本康人/原作:野口卓)
☆単行本1〜3巻、好評発売中!!
暗殺の的となった中山信正と島村盛実。ふたりの密談の内容とは?
『殺っちゃえ!! 宇喜多さん』(重野なおき)
紛糾するビジャロマ会議……。ビジャの明日を握るのは───
『ビジャの女王』(森秀樹)
☆単行本 第2巻、絶賛発売中!!
旅するわんこ、“こんぴら狗”とは……?
『江戸時代のちいさな話 暮らしのスケッチ帖』(笹井さゆり)
☆江戸時代の日常を描くショート新連載第2話!!
人情劇の名手が江戸を描く、タイムスリップ時代劇開幕!!
『不便ですてきな江戸の町』(漫画:はしもとみつお/原作:永井義男)
☆電子版には0話とも言える読み切り版も収録!!
音羽の半右衛門が食べるは“元気が出る”江戸グルメ!!
『仕掛人 めし噺〜藤枝梅安歳食記~』(漫画:武村勇治/原案:池波正太郎)
闇に潜み兵庫頭の寝所へ辿り着いた伊太郎。悲願成就なるか───
『侠客』(漫画:落合裕介/原作:池波正太郎)
☆最新単行本3巻、絶賛発売中!!
風邪を引いた三吉が出合うは、気軽に食べられるあの甘味!!
『文明開化めし』(ラズウェル細木)
東海道を西へ進むおナツが出合った特産品とは!?
『かきすて!』(艶々)
夜半の決戦、強襲された陸軍歩兵隊の命運やいかに―――
『列士満 régiment』(松本次郎)
☆強力新連載第2話!!
御魂祭の御代参、城下に出られるのは……?
『大奥でございます。』(こだま学)
―――――――――――――――――全作品描き下ろしでお届け!!
コラム「実録 江戸の真剣勝負」歴史家・作家の加来耕三氏が
江戸時代の決闘・仇討ちなどの真剣勝負を紹介する大好評連載企画!!
第67回は「高柳又四郎 VS 大石進」。
時代劇好きな老若男女に向けた、とことん時代劇の世界を堪能できる時代劇コミック誌
-
2022/05/13
発売号 -
2022/04/13
発売号 -
2022/03/14
発売号 -
2022/02/14
発売号 -
2022/01/13
発売号 -
2021/12/13
発売号