定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ダ・ヴィンチのレビューを投稿する

ダ・ヴィンチの内容

本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』
新刊や話題の本とコミックを紹介する書籍情報誌「ダ・ヴィンチ」出版社が薦める新刊・既刊本をジャンル別に紹介するほか、同社独自選出の500冊を加え毎号700冊以上を紹介。有名人のエッセイや読者投稿コラム、アンケート、世相と本の関連を新しい視点で切り込む特集、新刊文庫・新書情報・新刊コミック情報など幅広く取り上げる。サイン会情報など著者へのアプローチ情報も掲載。本誌と連動したウェブサイト「ダ・ヴィンチ電子ナビ」も展開。本に関する情報が気になる人は「ダ・ヴィンチ」をどうぞ。

ダ・ヴィンチの商品情報

商品名
ダ・ヴィンチ
出版社
KADOKAWA
発行間隔
月刊
発売日
毎月6日
サイズ
A4
参考価格
880円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「ダ・ヴィンチ」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

ダ・ヴィンチ 2025年8月号 (発売日2025年07月04日) の目次

表紙★川尻蓮、川西拓実、河野純喜(JO1)×サンリオキャラクターズ(ハローキティ、マイメロディ、シナモロール、クロミ)


●特集1
劇場版「無限城編」7月18日公開!
『鬼滅の刃』受け継がれる想い

◎キャラクター紹介 『鬼滅の刃』無限城への道
◎ストーリーガイド
いざ無限城! 想いをつなぐ戦いの記録
◎若手鬼殺隊士たちの想い
キャストインタビュー
花江夏樹(竈門炭治郎役)
鬼頭明里(竈門禰豆子役)*「禰」は「ネ+爾」が正しい表記
下野紘(我妻善逸役)
松岡禎丞(嘴平伊之助役)
上田麗奈(栗花落カナヲ役)
岡本信彦(不死川玄弥役)
◎原作で味わう
想いを受け継ぐ『鬼滅の刃』名言集


●特集2
楽しく、可愛く、応援!
サンリオ×推し活

◎グラビア&インタビュー
川尻蓮×川西拓実×河野純喜(JO1)
◎JO1×サンリオが共同開発したキャラクター・JOCHUMのヒミツ
◎時代を超えて愛され続けるその魅力とは?
[インタビュー]マイメロディ担当デザイナー&クロミ ブランディング担当
◎倉田瑛茉ちゃんと読む、サンリオ絵本
◎今年で40周年! サンリオキャラクター大賞の歩み
◎サンリオ「推し活」グッズ&アプリ調査レポマンガ


●インタビュー&対談
天童荒太、小川洋子、東川篤哉、万城目学、青山美智子、砂原浩太朗、武川佑、伊藤亜和、山口馬木也、岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)、中島颯太(FANTASTICS)、北村有起哉、EGO-WRAPPIN’、cacao、かいじゅうせかいせいふく、風間俊介×庄司浩平、辻村深月×桜田ひより ほか

●ノべル ダ・ヴィンチ
集英社文庫 夏のフェアが今年もスタート!
ナツイチ2025

●コミック ダ・ヴィンチ
TVアニメ7月7日放送スタート!
深入りにはご用心……怪しき“この世”の物語
『出禁のモグラ』江口夏実インタビュー

●好評連載中
◎荒木経惟「男 ―アラーキーの裸ノ顔―」池松壮亮
◎三浦しをん「流れ星はいつもふいうち」
◎尾崎世界観「尾崎世界観の書かなかったこと日記」
◎北尾トロ「走れ!トロイカ学習帳」
◎平井まさあき(男性ブランコ)「あちらこちらのオノマトペ」
◎益田ミリ「スーパーマーケット宇宙」
◎穂村弘「短歌ください」
◎小原 晩「ふんだりけったりファミレスいったり」
◎加藤俊甫「煙の中に在る話」
◎メグ・シェリー「メグさんの読書占い」
◎石田夏穂「9・5時間、戦えますか?」
◎お化け友の会通信 from 怪と幽 『ポルターガイストの囚人』上條一輝
◎佐渡島庸平「編集者の顔が見てみたい!!
◎鈴木涼美「めめSHEやつら」

●試し読み
『この声が届くまで』上田竜也

ダ・ヴィンチの目次配信サービス

ダ・ヴィンチ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

ダ・ヴィンチのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.43
  • 全てのレビュー: 297件
毎月連載楽しみ
★★★★★2025年03月28日 まふ 会社員
定期便が届いたら真っ先に開く2ページが益田ミリさんの毎月のマンガです。毎回うんうんと同感したり「あっそういうこともあるんだ」という発見に出会えたり楽しみです。
本好きの情報源
★★★★★2025年01月11日 ほんのむし 会社員
文庫・コミックの新刊情報を得るためには必須のアイテムです。特集、ブックマーカーや隅々まで網羅していくと、アンテナに引っかかる情報もあります。
定期購読の価値あり
★★★★★2025年01月01日 Gonne 会社員
定期購読で数年読んでいます。当誌で読んだ新刊の情報を知って本屋に行くと、本屋巡りが楽しくなります。
毎月楽しみ
★★★★☆2024年10月30日 km 会社員
何年も毎月楽しみに読んでます。知らないジャンルの本にも出会えるのが良いです。
本好きだけど読書時間がとれない時に
★★★★★2024年03月29日 民人 自営業
とにかく本が大好きで、読書とともに生活してきた私ですが、人生いろいろだから読書時間がとれない日々も多くありました。 そんな時に、「ダ・ヴィンチ」を眺めて、次に読みたい本のヒントを得たり、書店に行った気分になったりして、なんとか乗り切ってきたなあ、と思います。 書籍のみならず、幅広い特集記事も魅力なので、ずっとがんばっていてほしい雑誌です。
ダ・ヴィンチ
★★★★★2024年03月23日 Reggie 会社員
3年目の定期購読開始です。特定の表紙やテーマの場合、書店やウェブサイトですぐ売り切れになってしまうので、自宅へ無料で届けてもらって、さらに8%OFF! やめられません!
ダヴィンチ
★★★★☆2023年12月12日 くりこ 会社員
本が好きな人なら読んだ方が良い1冊。これを読めばもっと本が好きになります。新しい発見もあって毎号楽しみにしています。
世界がひろがる
★★★★★2023年12月08日 ゆうまま 主婦
どうしても自分の好きな作家ばかり選びがちだったので、色々読むきっかけがほしくて定期購読を開始。おかげで自分では手に取らなかったであろう作品に出会え、読書の世界が広がりました。 子供らも学校で読む朝読書の本を選ぶ参考に、パラパラめくったりしています。
ダヴィンチサイコー!
★★★★★2023年12月07日 やまやま 公務員
ダヴィンチで本の情報を得ています。新刊の情報がよくわかるのでありがたいです。
新たな本との出会い
★★★★☆2023年11月01日 HM 会社員
ダ・ヴィンチは、書店やネット書店では手に取らないであろう新たな本や漫画に出会える雑誌です。プロが書く紹介文はとても参考になります。
レビューをさらに表示

ダ・ヴィンチをFujisanスタッフが紹介します

ダ・ヴィンチは、株式会社KADOKAWAが発行している月刊の総合文芸誌です。もともとは株式会社メディアファクトリーという(株)リクルート系の出版社によって発行されていましたが、2011年に角川グループに買収されたという歴史をもちます。1994年に創刊されてから一貫して、本(書籍)・コミックに関する幅広い情報を取り扱ってきました。具体的な内容としては、毎月有名作家や小説・コミック作品が大特集されます。その他にも、メディアにはなかなか姿を現す事がない人も含めて新作を発表した有名な作家達が毎月インタビューで登場しており、作品の創作秘話などを知る事が可能です。

また、巻頭には俳優・タレントが登場して大好きな小説や漫画の事を語るコーナーがあり、こちらも注目のコンテンツといえるでしょう。ちなみに、本のジャンルとしてはフィクション作品(小説)の情報を主に取り扱っており、ノンフィクション系作品の情報はあまり掲載されていません。しかし、新作情報コーナーにおいては、幅広いジャンルの本が紹介されており、編集部による解説文も入っているので新しい本を買う際には参考になるはずです。その他、読書占いのコーナーや漫画の連載などもあって盛りだくさんの内容のため、読書が大好きな人にとっては必読の雑誌でしょう。

ダ・ヴィンチの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.