+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
B.L.T.(ビーエルティー) 雑誌の内容
- 出版社:東京ニュース通信社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月24日
- サイズ:AB
B.L.T.(ビーエルティー) 2022年9月号 (発売日2022年07月23日) の目次
裏表紙:石田優美&堀詩音&本郷柚巴&原かれん&和田海佑(NMB48)
別冊付録:加藤夕夏&川上千尋&上西怜&前田令子&貞野遥香&隅野和奏(NMB48)/石田優美&堀詩音&本郷柚巴&原かれん&和田海佑(NMB48)両面超ビッグポスター
NMB48計11名が「B.L.T.9月号」にW表紙で大集合!表紙・巻頭&裏表紙・巻末を夏ビキニでジャック!
●表紙・巻頭グラビア&インタビュー/加藤夕夏&川上千尋&上西怜&前田令子&貞野遥香&隅野和奏(NMB48)
7月23日(土)発売の「B.L.T.9月号」の表紙・巻頭グラビアの大特集に、加藤夕夏&川上千尋&上西怜&前田令子&貞野遥香&隅野和奏(NMB48)の6人が登場!
今年3月に開催されたファンによる投票イベント「NAMBATTLE2〜愛〜」で、27thシングルの選抜に選ばれた6人がクール&ビューティーに夏を彩ります。
大きく分けて2つのシチュエーションで撮影した1つ目は、真っ白で幻想的な空間で、ファッショナブルに切り取っていきました。シンプルなシチュエーションだからこそ際立つメンバーの美しさにドキッとさせられること間違いなし!
また、もう1つのシチュエーションはプール。“ホワイト”でまとめられた家具や小道具を背景に、パープル・オレンジ・イエロー・ピンク・ブルー・グリーンのカラフルなネオンカラーの水着を着た6人がビビットに際立ちます。意外性のある、ちょっぴり変わった世界観の中で、これまでに見たことのないNMB48メンバーたちの魅力が花開く!
そして、「NAMBATTLE2」を振り返ったり、下半期の目標を発表してもらったインタビュー、夏の思い出を語ったコラムにも注目です。
●裏表紙・巻末グラビア&インタビュー/石田優美&堀詩音&本郷柚巴&原かれん&和田海佑(NMB48)
今年3月に開催されたファンによる投票イベント「NAMBATTLE2〜愛〜」で、27thシングルのアンダーガールズに選ばれた5人がキュート&パワフルに登場!
撮影は、「夏の合宿」をテーマに、学校の教室や体育館、海で敢行。学生時代を思い出すような教室に仲良く布団を敷き並べ、5人でワチャワチャ! 体育館では、お揃いのユニフォームを着て、バスケ対決で大盛り上がり! そして撮影の最後は、スポーティーな水着で、夏の日差しが降り注ぐ淡路島の海へ! 水を掛け合ったり、風を浴びる姿は無邪気そのもの。5人の笑顔満載でお届けする裏表紙・巻末グラビアからも目が離せません!
またインタビューでは、5人の関係性について、楽しく座談会で語ってくれています。下半期の目標を発表したコラムも必見です!
●ビューティフルレディーが勢揃い!
乃木坂46・4期生連載「グラビア向上委員会」には掛橋沙耶香が登場。「光」をテーマにしたアーティスティックな撮影で、いつもよりクールな表情をカメラに収めました。5期生の加入で先輩になった彼女の進化に乞うご期待!
スクールアイドルグループ「Liella!」に新たに加わった鈴原希実、薮島朱音、大熊和奏、絵森彩の2期生4名がB.L.T.に初登場。制服衣装はもちろんのこと、洋服姿も必見。仲睦まじい4人の姿に癒やされてください。
また、2人が水着グラビアで本誌初登場!アイドルグループ・OS☆Kのメンバーとして活動する南みゆかは、16歳らしくフレッシュでかわいらしさも残しながら、ドキッとする色っぽさも見せてくれています。元ザ・コインロッカーズで“水着グラビア初挑戦”となる宇都宮未来は、夏らしいシチュエーションで透明感のある表情をお届け!
7月24日(日)から放送の連続ドラマW「雨に消えた向日葵」(WOWOW)に出演する米倉れいあ(821)は、柔らかい雰囲気の洋服グラビを披露。本誌に約1年半ぶりの登場で、一段と大人っぽく成長した16歳の一瞬を切り取りました。
●大好評連載
・#ババババンビ「#馬と鹿」
・私立恵比寿中学「A.B.-Club〜エビ倶楽部〜」柏木ひなた&桜木心菜
・ハロー!プロジェクト「ハロラボ!!」広本瑠璃&米村姫良々&窪田七海&田代すみれ&中山夏月姫(OCHA NORMA)
・26時のマスカレイド「ニジマスホリック」中村果蓮
・now(ExWHYZ)「やみつきガール」
・アナウンサー連載「ANA-LOG」田中陽南(TOKYO MX)
・声優・アーティスト連載「Real Voice」堀内まり菜
(内容は変更になる場合があります)
※画像はイメージです
+ B.L.T.(ビーエルティー)の目次配信サービス
B.L.T.(ビーエルティー)のレビュー
総合評価:
★★★★★
4.53
全てのレビュー:70件
レビュー投稿で500円割引!
写真集品質で文字もびっしりで読み応えがあります。掲載も幅広いタレントで良いです。
息子と一緒に診ています。とても楽しいです。共通の話題作りにも…?
26時のマスカレイドのメンバーが毎月替わりで連載していて色んなことにチャレンジしていて、可愛くて内容も面白いです
私は坂道シリーズのファンですが、いつも大きく取り上げてくださるので毎月買っています。 アイドル雑誌として、インタビューが他の雑誌と比べて充実している方ですし、グラビアも自然体で私好みの雰囲気のものが多いので一番好きな雑誌です。
#馬と鹿の企画いつも楽しみにしてます。 毎回インタビュー、メンバーの会話がたくさん書いてあって読むのが楽しいです
以前と比べると値段が高くなりましたが、気になるアイドルが掲載されていればチェックする価値あり!今後も雑誌の値段がどうなるか分からないので、事前に定期購読しておいた方がいいかも?
新ドラマ特集で女優さんがどのドラマに出るかチェック出来て凄くいい。
すごくいいです特に最初の人がかわいいです
タイトルの通り最高です! 定期購読なら定価よりお得なところもポイントです! 他のアイドル雑誌もたまに購入しますが、BLTが断トツでおすすめです!
写真集品質で髪質がとても良いです。また、文字がびっしりで読み応えもとてもあります。お買い得です。
B.L.T.(ビーエルティー)をFujisan.co.jpスタッフが紹介します
ちなみにもう一つの特徴と言えるのは、女性アイドル情報誌という側面を持ち併せているという点です。表紙には毎月旬の女性アイドルが登場し、誌面では彼女達がカラーページに登場しています。グラビア写真が掲載されるだけでなく、ここでしか読めないインタビュー記事も掲載されるため、出版社のホームページによると読者の8割近くが男性であるそうです。各ページのカラー写真はとてもきれいで、写真集のような雰囲気もある雑誌だと感じました。各号に女性アイドルに関連した特別付録がついてきますが、その付録は豪華な物ばかりです。巻頭で超人気アイドルが登場する号は入手が困難になる事がありますので、確実に毎号入手したい場合は定期購読を利用してみてはどうでしょうか。
B.L.T.(ビーエルティー)のバックナンバー
裏表紙:石田優美&堀詩音&本郷柚巴&原かれん&和田海佑(NMB48)
別冊付録:加藤夕夏&川上千尋&上西怜&前田令子&貞野遥香&隅野和奏(NMB48)/石田優美&堀詩音&本郷柚巴&原かれん&和田海佑(NMB48)両面超ビッグポスター
NMB48計11名が「B.L.T.9月号」にW表紙で大集合!表紙・巻頭&裏表紙・巻末を夏ビキニでジャック!
●表紙・巻頭グラビア&インタビュー/加藤夕夏&川上千尋&上西怜&前田令子&貞野遥香&隅野和奏(NMB48)
7月23日(土)発売の「B.L.T.9月号」の表紙・巻頭グラビアの大特集に、加藤夕夏&川上千尋&上西怜&前田令子&貞野遥香&隅野和奏(NMB48)の6人が登場!
今年3月に開催されたファンによる投票イベント「NAMBATTLE2〜愛〜」で、27thシングルの選抜に選ばれた6人がクール&ビューティーに夏を彩ります。
大きく分けて2つのシチュエーションで撮影した1つ目は、真っ白で幻想的な空間で、ファッショナブルに切り取っていきました。シンプルなシチュエーションだからこそ際立つメンバーの美しさにドキッとさせられること間違いなし!
また、もう1つのシチュエーションはプール。“ホワイト”でまとめられた家具や小道具を背景に、パープル・オレンジ・イエロー・ピンク・ブルー・グリーンのカラフルなネオンカラーの水着を着た6人がビビットに際立ちます。意外性のある、ちょっぴり変わった世界観の中で、これまでに見たことのないNMB48メンバーたちの魅力が花開く!
そして、「NAMBATTLE2」を振り返ったり、下半期の目標を発表してもらったインタビュー、夏の思い出を語ったコラムにも注目です。
●裏表紙・巻末グラビア&インタビュー/石田優美&堀詩音&本郷柚巴&原かれん&和田海佑(NMB48)
今年3月に開催されたファンによる投票イベント「NAMBATTLE2〜愛〜」で、27thシングルのアンダーガールズに選ばれた5人がキュート&パワフルに登場!
撮影は、「夏の合宿」をテーマに、学校の教室や体育館、海で敢行。学生時代を思い出すような教室に仲良く布団を敷き並べ、5人でワチャワチャ! 体育館では、お揃いのユニフォームを着て、バスケ対決で大盛り上がり! そして撮影の最後は、スポーティーな水着で、夏の日差しが降り注ぐ淡路島の海へ! 水を掛け合ったり、風を浴びる姿は無邪気そのもの。5人の笑顔満載でお届けする裏表紙・巻末グラビアからも目が離せません!
またインタビューでは、5人の関係性について、楽しく座談会で語ってくれています。下半期の目標を発表したコラムも必見です!
●ビューティフルレディーが勢揃い!
乃木坂46・4期生連載「グラビア向上委員会」には掛橋沙耶香が登場。「光」をテーマにしたアーティスティックな撮影で、いつもよりクールな表情をカメラに収めました。5期生の加入で先輩になった彼女の進化に乞うご期待!
スクールアイドルグループ「Liella!」に新たに加わった鈴原希実、薮島朱音、大熊和奏、絵森彩の2期生4名がB.L.T.に初登場。制服衣装はもちろんのこと、洋服姿も必見。仲睦まじい4人の姿に癒やされてください。
また、2人が水着グラビアで本誌初登場!アイドルグループ・OS☆Kのメンバーとして活動する南みゆかは、16歳らしくフレッシュでかわいらしさも残しながら、ドキッとする色っぽさも見せてくれています。元ザ・コインロッカーズで“水着グラビア初挑戦”となる宇都宮未来は、夏らしいシチュエーションで透明感のある表情をお届け!
7月24日(日)から放送の連続ドラマW「雨に消えた向日葵」(WOWOW)に出演する米倉れいあ(821)は、柔らかい雰囲気の洋服グラビを披露。本誌に約1年半ぶりの登場で、一段と大人っぽく成長した16歳の一瞬を切り取りました。
●大好評連載
・#ババババンビ「#馬と鹿」
・私立恵比寿中学「A.B.-Club〜エビ倶楽部〜」柏木ひなた&桜木心菜
・ハロー!プロジェクト「ハロラボ!!」広本瑠璃&米村姫良々&窪田七海&田代すみれ&中山夏月姫(OCHA NORMA)
・26時のマスカレイド「ニジマスホリック」中村果蓮
・now(ExWHYZ)「やみつきガール」
・アナウンサー連載「ANA-LOG」田中陽南(TOKYO MX)
・声優・アーティスト連載「Real Voice」堀内まり菜
(内容は変更になる場合があります)
※画像はイメージです
別冊付録:渡邉美穂(日向坂46) 特大ポスター3種
“私を見つけてくださって、本当にありがとうございました”卒業を控える日向坂46・渡邉美穂が「blt graph.vol.80」表紙・巻頭を飾る!
今回が、渡邉美穂にとって日向坂46としてのラストグラビア。そこで、彼女のファースト写真集「陽だまり」を撮影したカメラマン・細居幸次郎氏をはじめ、今まで多くの撮影を共にした馴染みのスタッフが集まり、“思い出旅行”のような雰囲気の中、撮影を行なった。海辺を思いっきり駆け回ったり、いたずらっ子のような満面の笑みを浮かべたり……表情をコロコロ変えながら撮影を楽しむ彼女の姿からは、5年経った今も変わらない天真爛漫なかわいらしさが見られた。一方で、活動初期はボブヘアーだったものの背中まで伸びた髪を潮風になびかせ、カメラを見据えて見せる儚くも強い眼差しからは、さまざまな経験を積み、芯のある大人の女性へと成長したのだと感じさせてくれる。さらに、インタビューでは、活動を初期から丁寧に振り返り、その時々の思いを率直に語ってくれたほか、卒業という大きな決断をした彼女の真意について深く迫っている。10,000字を超える大ボリュームとなっており、「私を見つけてくださって、本当にありがとうございました。一番イイ顔をした自分で卒業していくことで感謝を伝えたい」と語ったように、ラストグラビアに相応しい、素顔の渡邉が詰まっている。
「blt graph.vol.80」には、他にも豪華ラインナップが登場!
AKB48の59thシングル「元カレです」(発売中)ではフロントメンバーに選ばれ、舞台「六番目の小夜子」にも出演するなど活躍の場を広げている山内瑞葵、4年ぶりに新メンバーが加入し、6月29日(水)には1stアルバム「未完成の未来」をリリース、7月下旬からライブツアーの開催を予定しているNGT48から小越春花、BS時代劇「善人長屋」(7/8スタート 毎週金 NHK BSプレミアムほか)で連続ドラマ初主演を飾る女優・中田青渚、雑誌「Seventeen」の専属モデルとしても活躍し、映画「モエカレはオレンジ色」(7/8公開)にも出演する女優・永瀬莉子、「ミスマガジン2021」で読者特別賞を受賞し、抜群のスタイルを誇りながら、その可愛らしい顔立ちとのギャップが愛され、各グラビア誌で注目を集める辻優衣、グループ初の冠番組「#ヤバババンビ」が動画配信サイトParaviにて配信中で、8月14日(日)にはZepp Nambaでのワンマンライブを控える今大人気のアイドルグループ・#ババババンビから小鳥遊るいが登場する。
別冊付録:ごりごりドーナッツ 富田鈴花&松田好花&渡邉美穂(日向坂46)両面超ビッグポスター
5/24(火)発売の「B.L.T.7月号」の表紙・巻頭グラビアに、日向坂46の仲良しトリオ“ごりごりドーナッツ”の富田鈴花・松田好花・渡邉美穂が登場! 4月、渡邉美穂のグループ卒業発表を受け、B.L.T.編集部は早速オファー! 昨年、本誌の表紙を飾り大反響を呼んだ3人が再び集結することに。広大な水上公園で行った撮影では、さすがは“ごりドー”!! 縦横無尽に走り回って跳びはねて、現場はひたすら大爆笑の嵐に(笑)。撮影中も休みなく喋りまくるハイテンションな3人の素顔を27ページにわたって掲載する。さらには1万字を超える座談会インタビューも! 笑いあり、涙ありの激アツな内容に涙腺崩壊間違いなし。乞うご期待ください。
乃木坂46・4期生連載「グラビア向上委員会」には佐藤璃果が登場。今回のテーマは「ノスタルジック」。都会の下町を舞台に、どこか懐かしく、愛おしい表情を見せてくれている。
アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」からLiella!メンバー5人が連続登場するソログラビアの第4弾はLiyuu。お部屋でくつろぐキュートな表情に恋焦がれるはず。
今号も充実の水着グラビアがいっぱい! 5月18日(水)に59枚目のシングル「元カレです」をリリースするAKB48から、村山彩希が水着グラビアで登場。大自然の中、スレンダーボディーを披露。加えて、清純で無垢な表情たっぷりに魅力満載でおくる。さらに、ティーン誌のモデルで水着グラビア挑戦で話題の山本姫香は、また、元ザ・コインロッカーズの船井美玖が水着グラビアで本誌初登場。髪をショートにし、さらに美少女感がUPした船井のピュアで甘酸っぱいグラビアは必見です。
元さくら学院で、ドラマや映画への出演が続く話題の女優・新谷ゆづみが本誌初登場。その天真爛漫な魅力を爽やかに切り取ったグラビアに仕上がっている。
気になるDORAMAヒロインにフォーカス! ということでドラマ「恋に無駄口」(テレビ朝日/ABCテレビ)で連ドラ初ヒロインに挑戦中のAKB48・小栗有以が登場。撮影現場の裏側を明かしてくれた。
●大好評連載
・私立恵比寿中学「A.B.-Club~エビ倶楽部~」柏木ひなた&風見和香
・ハロー!プロジェクト「ハロラボ!!」野中美希&岡村ほまれ モーニング娘。'22
・26時のマスカレイド「ニジマスホリック」ライブ「26時のネバーランド」密着リポート
・#ババババンビ「#馬と鹿」
・NOW EMPiRE(EMPiRE)「やみつきガール」
・アナウンサー連載「ANA-LOG」佐久間みなみ(フジテレビ)
・声優・アーティスト連載「Real Voice」なすお☆
別冊付録:丹生明里(日向坂46)両面超ビッグポスター
4/22(金)発売の「B.L.T.6月号」の表紙・巻頭グラビアに、日向坂46の丹生明里が登場! さらに、巻頭には日向坂46から影山優佳、富田鈴花の二人も登場! 計30ページに及ぶグラビアと計15,000字超のインタビューで、日向坂46の現在地を紐解く。3/30(水)・31(木)の2日間にわたり開催された「3回目のひな誕祭」で念願の東京ドームライブを行った日向坂46。休業していた小坂菜緒の復帰、ライブ直後に発表された二期生・渡邉美穂の卒業、新メンバー加入など、目まぐるしく変化する状況の中で見えてきた景色とは——。彼女たちの思いに触れていく。
乃木坂46・4期生連載「グラビア向上委員会」には弓木奈於が登場。「Night」をテーマに、夜の都会を舞台に、これまでに無い妖艶な美しさを表現した。
アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」からLiella!メンバー5人が連続登場するソログラビアの第3弾は岬なこ。個性的で色鮮やかな衣装を纏い、春らしく清々しい姿を披露してくれた。
また、今号は二人の若手女優が本誌グラビアに初登場。シンガーソングライター優里の「レオ」MVで印象的な演技を見せている片岡凜、「ミスセブンティーン2021」に選ばれ、専属モデルとしても活躍中の現役高校2年生・上坂樹里。それぞれ初々しい姿とはにかんだ笑顔を見せてくれている。
そして、今号の水着グラビアもハイクオリティー!「マツコ会議」(日本テレビ系)で“可愛すぎるビールの売り子”として注目を集め、グラビアでも頭角を現している海津雪乃、元ラストアイドルのメンバーで卒業後も女優やシンガーとして活躍中の長月翠が登場する。
「私立恵比寿中学」連載では、7thフルアルバム発売&メジャーデビュー10周年記念拡大版の後編をおくる。前編でのロングインタビューが多くの反響を呼んだ本企画。後編では、真山りか、安本彩花、星名美怜、柏木ひなたの4人のそれぞれの思いにさらに迫っていく。
「#ババババンビ」連載は、3/27(日)に、神奈川・KT Zepp Yokohamaにて開催されたデビュー2周年&全国ツアーファイナルの舞台裏を公開。B.L.T.だからこそ見られる#ババババンビの知られざる貴重な姿をお見逃しなく。
●大好評連載
・私立恵比寿中学「A.B.-Club~エビ倶楽部~」真山りか&安本彩花&星名美怜&柏木ひなた
・ハロー!プロジェクト「ハロラボ!!」松本わかな&平山遊季(アンジュルム)
・26時のマスカレイド「ニジマスホリック」江嶋綾恵梨&吉井美優
・#ババババンビ「#馬と鹿」
・NOW EMPiRE(EMPiRE)「やみつきガール」
・アナウンサー連載「ANA-LOG」小髙茉緒&黒田みゆ (日本テレビ)
・声優連載「Real Voice」大橋彩香
(内容は変更になる場合があります)
※画像はイメージです
別冊付録:田村保乃&藤吉夏鈴&森田ひかる&守屋麗奈(櫻坂46)両面超ビッグポスター
3/24(木)発売の「B.L.T.5月号」の表紙・巻頭グラビアに、櫻坂46の田村保乃、藤吉夏鈴、森田ひかる、守屋麗奈が登場!4/6(水)にリリースされる新シングル「五月雨よ」で、”櫻エイト”入りした二期生の4人が、赤と白の衣装に身を包み、ガールズユニット感満載のグラビアに!オシャレで一風変わった古着屋の店内に映えるビビッドな赤い衣装、ウッド調の落ち着いた室内でのシンプルな白い衣装。まさに、激しい熱量と独創的なパフォーマンスで魅了する彼女たちだからこそのカッコ良さと、アイドルらしい儚さを表現している。計1万字以上に及ぶインタビューとともに櫻坂46の“今”を存分に楽しめる内容となっている。
3/16(水)に発売する「B.L.T.graduation2022高校卒業/中学卒業」の超貴重な未公開カットも全14人分を掲載。「〜高校卒業」からは表紙・巻頭を務める岩本蓮加(乃木坂46)に加え、髙橋未来虹(日向坂46)、森本茉莉 (日向坂46)、山口陽世(日向坂46)、久保怜音(AKB48)、甲斐心愛(STU48)、梅山恋和(NMB48)。「〜中学卒業」からは表紙・巻頭の田牧そらのほか、凛美、小久保柚乃(私立恵比寿中学)、坂川陽香(AKB48)、平山遊季(アンジュルム)、江端妃咲(Juice=Juice)、當真あみの秘蔵カットを掲載する。
乃木坂46・4期生連載には黒見明香が登場。「ミステリアス」をテーマに、クールでかっこいい黒見明香を写真に収めた。
3/27(日)に卒業公演を控える久保怜音(AKB48)のグラビアも掲載。AKB48卒業間近の超貴重な姿を海辺で切り取り、今の心境に迫った読みごたえ十分のインタビューもお届けする。
アニメ「ラブライブ!スーパースター!!」からLiella!メンバー5人が連続登場するソログラビア企画。第2弾のメンバーはペイトン尚未。ナチュラルできれいな姿を披露する。
また、3/26(土)に生誕イベント「せたせいたん!〜2022.2.2 20祭〜」(振替公演)を控える瀬田さくら(ばってん少女隊)も登場。“さくら”にまつわる素敵なグラビアを見せてくれる。
そして、今号の水着グラビアもハイクオリティー! 愛らしいルックスと抜群のスタイルを持つ朝日ななみ、夜の東京を舞台に、大人っぽさがグッと増した新條由芽を紹介する。
そのほか、3/2(水)に配信シングル「Cinderella」でデビューした9人組ダンスボーカルグループのMISS MERCYの特別企画を実施。さらに、テレビ大阪で放送中の「えなこ×さらば森田の猫しか勝たん」の撮影現場に密着し、えなこ、篠崎こころ、篠原みなみ、宮本彩希を撮り下ろし!森田哲矢(さらば青春の光)の単独インタビューも実施した。
4/13(水)に3rdシングル「ジェリーフィッシュな君へ」をリリースする声優・大西亜玖璃のインタビューもお見逃しなく!
「私立恵比寿中学」連載では、7thフルアルバム発売&メジャーデビュー10周年記念拡大版の前編として、メジャーデビュー時から在籍していた真山りか、安本彩花、星名美怜、柏木ひなたの4人が登場! 恵比寿の思い出の地を巡りながら4人の撮影を敢行!インタビューでは、3/23(水)発売の7thフルアルバム「私立恵比寿中学」の話を中心に、この4人だからこそ話せる貴重なロングインタビューを送る。
さらに、「#ババババンビ」連載は、3/27(日)に、神奈川・KT Zepp Yokohamaにて、デビュー2周年&全国ツアーファイナルを行う彼女たちのロングインタビューを敢行。ツアーファイナルに対する意気込みはもちろん、初の全国ツアーで起きたハプニングなどの裏話を交え、7人の今の想いをたっぷりと詰め込んだ。
●大好評連載
・私立恵比寿中学「A.B.-Club~エビ倶楽部~」真山りか&安本彩花&星名美怜&柏木ひなた
・ハロー!プロジェクト「ハロラボ!!」段原瑠々&井上玲音&松永里愛(Juice=Juice)
・26時のマスカレイド「ニジマスホリック」森みはる&来栖りん
・#ババババンビ「#馬と鹿」
・アナウンサー連載「ANA-LOG」良原安美(TBS)
B.L.T.(ビーエルティー)を買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
集英社
明星(Myojo)
2022年07月22日発売
目次:
[表紙]美 少年
[ウラ表紙]IMPACTors
[ピンナップ]ジャニーズWEST/藤原丈一郎
[Snow Man写真館]目黒 蓮
[10000字インタビュー]藤原丈一郎
[厚紙Wピンナップ]ジャニーズJr.メッセージカード
[とじ込み付録32P]ジャニーズJr.データBOOK vol.5
King & Princeは、メンバーだから知っている魅力的なギャップを語る!
SixTONESは、あなたの日常に寄り添う格言を6人が考案。
Snow Manは、理想のバカンスを思い浮かべながら、プールサイドで夏を先取り!
なにわ男子は、幼なじみ感たっぷりのグラビアを展開してくれたよ。
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2022/06/22
発売号 -
2022/05/20
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/22
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号
ダイヤモンド社
TV Station (テレビステーション) 関東版
2022年08月03日発売
目次:
■ピープル
巻頭グラビア
ジャニーズWEST
■特集
夏ドラマSTAR MESSAGE PART5
黒木華&杉野遥亮「僕の姉ちゃん」
上川隆也「遺留捜査」
序盤おさらい&ドラマ愛をチェック!!
ドラマ検定2022夏
夏ドラマSpecial Feature
阿部亮平(Snow Man)「NICE FLIGHT!」
髙橋優斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)「純愛ディソナンス」
NET★TIME/Amazon Prime Video「ザ・マスクド・シンガー」シーズン2
大泉洋
エンタメニュース Station’s Eye
秋ドラマ速報、二宮和也 映画『TANG タング』会見ほか
シングルリリース&ドラマ "W”SPグラビア
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE
(RIKU、川村壱馬、陣、藤原樹、長谷川慎、龍、鈴木昂秀)
吉野北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)「魔法のリノベ」
いよいよ8/6(土)公開!短期集中連載 最終回/Voice! Voice! Songs!!+α
『ONE PIECE FILM RED』監督・谷口悟朗
田中真弓(ルフィ役)
好評OA中!「ポケットモンスター」
花澤香菜
ステージSPインタビュー①「DREAM BOYS」
菊池風磨(Sexy Zone)&田中樹(SixTONES)
ステージSPインタビュー②「夏の夜の夢」
髙地優吾(SixTONES)
ジャニーズルポ 関ジャニ∞ 「18祭」
■レギュラー&連載
月イチ・大河ドラマ連載「鎌倉殿の13人」⑧
Girls Pop ANTENNA
櫻坂46(井上梨名、守屋麗奈、大沼晶保)
The レジェンド 浅田美代子
セルフィー#114 野村康太
パズル
HIT HIT HIT ランキング5&ヒッコレ
CM調査隊が行く!
CINEMA 新作ガイド
DVD/MUSIC 新作ガイド
裏方チャンネル 日テレ「消しゴムをくれた女子を好きになった。」
制作統括 藤森真実
TSN2022 TS超絶ニュース解説
NET★TIME
プレゼント/次号予告
12星座占い
■ジャンル別プログラムガイド
今号のイチオシ
「最後の〇〇」「THE CONTE」「アイドル」
ドラマ
連続テレビ小説「ちむどんどん」
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
連続ドラマ
単発ドラマ
海外ドラマ
エリア別ドラマ
バラエティ
深夜エリア別
アニメ&ヒーロー
音楽
スポーツ
カルチャー&ドキュメント
料理番組のレシピ
BSデジタル
BSアジアドラマライブラリー
映画 8/6~8/19
TV映画OAリスト
特選シネマ
「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(スタンピード)」
「トップガン」
「ヒトラー 最期の12日間」
-
2022/07/20
発売号 -
2022/07/06
発売号 -
2022/06/22
発売号 -
2022/06/08
発売号 -
2022/05/25
発売号 -
2022/05/11
発売号
FACT
MUSICA(ムジカ)
2022年07月15日発売
目次:
今年メジャーデビュー30周年を迎え、4月から6月まで、全国のドーム&スタジアムを回るアニバーサリーツアー「半世紀へのエントランス」を実施したMr.Children。デビュー2年足らずでミリオンヒットを果たし、以来ずっと国民的バンドとして最前線で活動してきた彼らの、30 回目のリオンヒットを果たし、記念日である2022年5月10 日@東京ドーム公演に完全密着した独占ドキュメンタリーと、ツアーファイナルを終えた約1 週間後に実施したメンバー全員インタヴューを掲載。コロナ禍で『SOUNDTRACKS』ツアーを実現できなかった彼らにとって久しぶりのツアーでもあった「半世紀へのエントランス」の日々を、そしてこの30年という年月を、4人のMr.Children は何を想い、どう生きたのか。過去のアニバーサリーツアーをそのセットリストと共に振り返り、歩みを辿るクロニクル論考も掲載。全42ページの特大ヴォリュームで送る、記念大特集!
sumika
コロナ禍でまさに七転び八起きな活動になりながらも、果敢に作品とメッセージをおくり続けたsumika。10周年に突入した彼らが新しく描く地図は如何なるものなのか、シングル『Glitter』と来るべきツアー「Ten to Ten」を軸に、片岡健太と一対一で向かい合う
BUMP OF CHICKEN
遂に開催された、結成25 周年のアニバーサリーライヴにして、4人にとって2年8ヵ月ぶりとなる有観客ライヴ「Silver Jubilee」。様々なことを乗り越え、真摯に、丁寧に、そしてとても大切に、BUMP OF CHICKEN という音楽の原点と本質を歌い鳴らした夜を綴る
Kroi
怒涛の制作&リリーススピードの中で、それ以上に確かなる進化を遂げてゆくKroi。ルーツを血肉化した上でよりスタイリッシュに深化したセカンドアルバム『telegraph』を語る
BREIMEN
「より生きているものを作りたかった」。その言葉通りに己の魂を燃やし、5人のグルーヴとユニークな発想がドクドクと脈打つ傑作『FICTION』。BREIMEN の得難い本質を探る
AAAMYYY
Yaffle、小袋成彬&Foux、ano、Gliiico、(sic)boy を迎えた5曲5様のコラボ集『ECHO CHAMBER』。人と響き合いながらその世界をしなやかに拡張し続けるAAAMYYYの今
にしな
何故、にしなはシンガーソングライターとしても歌い手としても圧倒的なのか。ネオJ-POPの新たな箒星の如く光り鳴り響くアルバム『1999』と、その覚醒を掘り下げる
FESTIVAL REVIEW:DEAD POP FESTiVAL
TOKYO ISLAND 開催のお知らせ
TETORA
魂が迸る瞬間を見ているかのような一欠片の嘘もない熱と輝き。今この時を全力で生きるロックバンドの名盤『こんな時にかぎって満月か』とTETORA というバンドの芯に迫る
coldrain
着実に大胆に、進化を果たし続けた中で辿り着いた7 作目の最高傑作『Nonnegative』。
結成15周年に突入し、上を目指し続けながらも目指される上に立った、その核を知る
the band apart
その背中と音像だけでバンドの凄みを20 年間以上描き続けたバンアパの、5年ぶりのアルバム『Ninja of Four』。けもの道を開き続けてきた未踏のバンドサウンド道を改めて訊く
Suspended 4 th
眩しいほどエクストリームなライヴ力とバンド力。カッコよ過ぎて宇宙までぶっ飛んでいく威風堂々のファーストアルバム『Travel The Galaxy』を機に孤高のメカニズムを探る
Chilli Beans.
3 人のソングライターそれぞれが持つポップセンスとフェイバリットの化学反応が、新たな解放宣言となって響く。ファーストアルバム『Chilli Beans. 』に行き着いた理由とは
クボタカイ
言葉にならない感情や感覚に形を与えていくリリカルな歌詞と、ラップ世代ならではのフロウで紡がれるメロディ。確信と共に次なる段階へと進む新鋭の軸にあるものを紐解く
Novel Core
前作からわずか8ヵ月、苦しみや悲しみも含めた自身の孤独をも愛し、これまで以上に率直な本心を歌にした『No Pressure』。自分をひとつ許せるようになった、その現在地
Wienners
玉屋のポップ技巧とWiennersの爆速音楽旅行がピタリと合致した、どう考えても史上最高にぶっ飛んでる『TREASURE』。極東独自の土着ミクスチャー、その確信と必然
フレンズ
österreich
また、カジヒデキ、BŌMI、the band apart、OKAMOTO’S、SiM、SHLEEPS、くるり、8otto、a flood of circle、Wienners、miida、LITEら多くのミュージシャンも参加する大ヴォリュームのディスクレヴューも多数! 国民的マルチタレントの大泉洋、金井政人(BIGMAMA)、THE SPELLBOUND、KANA-BOONといった豪華連載陣によるコラムも大充実!!
<掲載アーティスト一覧>
Mr.Children /sumika / BUMP OF CHICKEN/
Kroi / BREIMEN / AAAMYYY / にしな /
TETORA /coldrain /the band apart /Suspended 4 th/
Chilli Beans. /クボタカイ / Novel Core /
Wienners /フレンズ /österreich
すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌
-
2022/06/16
発売号 -
2022/05/19
発売号 -
2022/04/15
発売号 -
2022/03/17
発売号 -
2022/02/17
発売号 -
2022/01/15
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2022年07月23日発売
目次:
●表紙&巻頭
「テッパチ!」
町田啓太&佐野勇斗
●夏ドラマ徹底研究
「六本木クラス」竹内涼真 「晩酌の流儀」栗山千明 「雪女と蟹を食う」重岡大毅 「初恋の悪魔」林遣都&仲野太賀&松岡茉優 「プリズム」杉咲花etc.
●夏の必見特番ガイド
●連続テレビ小説「ちむどんどん」連載
仲間由紀恵&原田美枝子
●大河ドラマ「鎌倉殿の13人」連載
●インタビュー
大泉洋
錦鯉&森本慎太郎&渡辺大知
8LOOM
etc.
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K][8K] 7・29金→8・31水
[CS]8・1月→8・31水
●ジャンル別おすすめプログラム
映画、スポーツ、音楽、エンターテインメント、国内ドラマ、海外ドラマ、アジアドラマ、紀行・ドキュメンタリー、アニメ
●巻末企画
BS・4K・8K・CS 全放送映画インデックス
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2022/06/23
発売号 -
2022/05/24
発売号 -
2022/04/22
発売号 -
2022/03/24
発売号 -
2022/02/24
発売号 -
2022/01/24
発売号
KADOKAWA
ダ・ヴィンチ
2022年08月05日発売
目次:
表紙★ルフィ&シャンクス(『ONE PIECE』)
●特集
ぶちぬき大特集
祝・25周年!『ONE PIECE FILM RED』8月6日公開!
再発見!『ONE PIECE』
◎映画最新作! シャンクスの“娘”の物語──
『ONE PIECE FILM RED』作品ガイド
◎[キャスト鼎談]田中真弓×池田秀一×名塚佳織
◎[監督インタビュー]谷口悟朗
◎彼らの魅力と出会い直す。『ONE PIECE』キャラクターガイド
◎何度も出会いたい言葉がある 心震わす『ONE PIECE』名言集
◎累計発行部数5億部突破! 記録で振り返る『ONE PIECE』が歩んだ道
◎キャラクターに世界に魅せられて『ONE PIECE』を愛するものたちの宴
[インタビュー・寄稿]鈴木おさむ/武田綾乃/中村文則/宮木あや子/オカモトショウ(OKAMOTO'S)/シルクロード(フィッシャーズ)/古田新太
◎今こそ読みたい!
『ONE PIECE』第1話を丸っと掲載!
●ノベルダ・ヴィンチ
この夏は「短編」を読まれたし!!
短編小説の愉しみ
杉江松恋(マンガ・オノユウリ)
●コミックダ・ヴィンチ
TVアニメ10月放送開始!
『うる星やつら』
[インタビュー]神谷浩史/上坂すみれ
●インタビュー・対談・鼎談
小池真理子、村山由佳、貫井徳郎、凪良ゆう、澤村伊智、佐原ひかり、飯島寛騎、南 沙良、瀬戸康史、杉野遥亮、三月のパンタシア、工藤梨穂、空気階段、すずしょうと、伊坂幸太郎×フワちゃん、川村壱馬×吉野北人×三山凌輝 ほか
●好評連載中
荒木経惟「男 ―アラーキーの裸ノ顔―」山口 晃
北尾トロ「走れ!トロイカ学習帳」
益田ミリ「スーパーマーケット宇宙」
櫻井孝宏「ロール・プレイング眼鏡」
穂村 弘「短歌ください」
和牛「和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。」
メグ・シェリー「メグさんの読書占い」
弘中綾香「アンクールな人生」
長濱ねる「夕暮れの昼寝」
松下洸平「フキサチーフ」
星野 源「いのちの車窓から」
中村倫也「やんごとなき雑炊」
佐渡島庸平「今月の企画力大賞」
お化け友の会通信 from 怪と幽 『台湾の妖怪伝説』何 敬堯
コウイチ「スピンオフな町」
●新連載【あの町の本棚】
第1回「新宿」
本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』
-
2022/07/06
発売号 -
2022/06/06
発売号 -
2022/05/06
発売号 -
2022/04/06
発売号 -
2022/03/04
発売号 -
2022/02/04
発売号
玄光社
ビデオサロン
2022年07月20日発売
目次:
●特集●熱狂するeスポーツ!ゲーム配信&映像の世界
いま、eスポーツシーンが熱い。今年6月、人気ゲーム『VALORANT』公式大会に2万人を超える観客が集まった。まさに今、eスポーツが一大エンターテイメントとして確立しつつあることは間違いない。
今回はゲーム配信と映像に焦点を当て、eスポーツシーンの映像制作を探る。大会を成功に導く配信システム、熱気を生み出すゲーム内カメラマン、ゲーマーが輝くゲームの映像広告、さらに人気のゲームストリーマーの配信環境など、いま知っておきたい最前線の情報をお届けする。
eスポーツ仕掛け人に訊く
急成長する市場とeスポーツ映像の特徴
大友真吾(CyberZ RAGE総合プロデューサー)
今何が起きているか? をリアルタイムで伝えるために
デジタルスイッチャーとテロップPCが鍵になる競技シーンの配信
原田清士(ウェルプレイド・ライゼスト)
リアルタイムCGで変わるeスポーツ
進化を続けるeスポーツ映像演出の今
山畑裕嗣(フォトロン)
eスポーツの熱狂を生む!
ゲーム内カメラマン(オブザーバー)の舞台裏と仕事術
立石雄太(ウェルプレイド・ライゼスト)
富山における地域とゲームと映像の理想形
堺谷陽平(ZORGE)
ゲーム×映像
新時代を切り開く広告クリエイタ ーの仕事術
三原 和志、佐藤 一樹(CONTINUE)
調査!ストリーマーの配信ROOM
伊織もえ/おおえのたかゆき
ストリーマーなら意識しておきたいゲームの著作権
中島博之(弁護士)
独自のコンセプト&スタンスを貫くゲーム実況シリーズ
「ゲームさんぽ」が提示する新しいゲーム内世界の見方
なむ
録る・見る・創る!デジタル時代のAVマガジン。
-
2022/06/20
発売号 -
2022/05/19
発売号 -
2022/04/20
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/19
発売号 -
2022/01/20
発売号
小学館
週刊女性セブン
2022年08月04日発売
目次:
昭恵さん 安倍家“追放”で涙 スピリチュアル逃避行
2022/08/04
TKO 木本武宏 投資トラブル騒動 ぼくの目を覚ましてくれた「鶴瓶師匠の一喝」
2022/08/04
小室圭さん母 脅迫事件騒動訴えて 「眞子さん、いま会いにゆきます」
2022/08/04
福原愛 元夫の裏切りに大反論 愛息と万感のディズニー[撮]
2022/08/04
小倉優子 「5年ぶり2度目」の離婚 やっぱり縁の切れ目は「養育費」か
2022/08/04
夏井いつきさん 『瓢箪から人生』発売記念 ロングインタビュー
2022/08/04
悠仁さま「東大推薦合格に着々」だからできる 夏休みの異例過ごし方
2022/08/04
芸能スクープからお得情報、開運まで! No.1女性週刊誌
-
2022/07/29
発売号 -
2022/07/22
発売号 -
2022/07/15
発売号 -
2022/07/08
発売号 -
2022/06/24
発売号 -
2022/06/17
発売号