定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
POPEYE(ポパイ)のレビューを投稿する

POPEYE(ポパイ)の内容

都会型”若者”に焦点を絞ったメンズファッション・ライフスタイル雑誌
ファッションをはじめ、カルチャー、グルメ、トラベル、ミュージック、インテリア等、さまざまな特集で男女問わず楽しめる内容です。徹底した取材と情報の感度の高さがウリです。また、トレンドに左右されない特集はいつの時代に読んでも、何歳になって読んでも、共感頂けるセンスの良さと新鮮さがあるのが魅力!

POPEYE(ポパイ)の商品情報

商品名
POPEYE(ポパイ)
出版社
マガジンハウス
発行間隔
月刊
発売日
毎月10日
参考価格
[紙版]980円

POPEYE(ポパイ) 2025年2月号 (発売日2025年01月09日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

お馴染みの欧米各都市では、
新進気鋭のテーラーやセレクトショップのフレッシュな感性に触れ、
The New Yorkerのオフィス潜入、
孤高のミュージシャン・King Kruleの独占取材といったスペシャルなスナップも敢行。
ミラノでは突然注目を集め始めたスケートクルー、
“本の街”リスボンでは個性的な書店と読書家たちを取材。
アジアの生活やバンドのツアーにもカメラが入り、
ブライトンやスコーミッシュといういわゆる地方の小さな街でも
ユニークで素敵なスタイルを見つけた。

世界17都市・317人の着こなしと、
それぞれの日々の過ごし方をじっくり参考にしつつ、
自分はどうなのか思いを巡らせ、今年もスタイルについて考えてみよう。
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

お馴染みの欧米各都市では、
新進気鋭のテーラーやセレクトショップのフレッシュな感性に触れ、
The New Yorkerのオフィス潜入、
孤高のミュージシャン・King Kruleの独占取材といったスペシャルなスナップも敢行。
ミラノでは突然注目を集め始めたスケートクルー、
“本の街”リスボンでは個性的な書店と読書家たちを取材。
アジアの生活やバンドのツアーにもカメラが入り、
ブライトンやスコーミッシュといういわゆる地方の小さな街でも
ユニークで素敵なスタイルを見つけた。

世界17都市・317人の着こなしと、
それぞれの日々の過ごし方をじっくり参考にしつつ、
自分はどうなのか思いを巡らせ、今年もスタイルについて考えてみよう。

広告1
広告2
目次
広告3
POP×EYE
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
君といる街 吉岡里帆
STYLE SAMPLE ’25 何を着て、どう過ごしてる?
What is the style of King Krule? キング・クルールというスタイルとはなんなのか?
GROUP SHOT!
The Style Coming-of-age Stories of Teenage City Boys
SQUAMISH LIVING IN A MOUNTAIN TOWN
BRIGHTON Life In A Coastal Town
THE D SoraKi
NEW MEXICO EXPERIENCE
FENDI
自社広1
POPEYE JOURNAL
20402今月の欲しいもの20。
ぼくの叔母さんを紹介します。 岡本 仁
新連載 西山徹の東京コラージュ案内 西山 徹
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
そもそも写真教室 村上由鶴
SCIENCE ON THE TABLE
味な店 SEASON3 平野紗季子
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。第38回 Sofie Royer
私のBEST 3 DISHES 藤澤進大郎
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
GOOD GROOMING GUIDE H.Takahashi
広告8
定番料理のニューディール 原川慎一郎
DOWNTOWN BOY ZORN×Gackt
POPEYE NOTES Central Cee
HOW TO SEE.
自社広2
PICK-UP
superrrrrrr ART WALL Renzo Andre
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
自社広3

POPEYE(ポパイ) 2025年01月09日発売号掲載の次号予告

特集:部屋とシティボーイ MY ROOM, MY RULE.
正月過ぎればもう2月。そろそろ新生活の準備を始めよう。今回も世界の部屋をスナップしてきたぞ。
自分が本当に気に入ったものしか部屋に持ち込まないとか、なにかしら決め事を作ったほうが部屋ってまとまるよね。
いい部屋にはお約束があるってことで、みんなの部屋にあるマイ・ルールについても聞いてみた。
おしゃれな部屋を作るのって意外と簡単かも。

POPEYE(ポパイ)の目次配信サービス

POPEYE(ポパイ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

POPEYE(ポパイ)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.57
  • 全てのレビュー: 183件
いい!
★★★★★2025年01月09日 ケロ 大学生
毎月届くのでワクワクして過ごせます!普通に買うよりも安くてお得〜!!
長く続いて欲しい雑誌
★★★★★2024年10月21日 もちこ 会社員
最新の情報を届けてくれます。長く続いて欲しい雑誌です。
よき
★★★★★2024年10月14日 ひろ 大学生
自分の知らなかったサブカルの世界を垣間見ることができて毎月楽しみです
やっぱりPOPEYEです。
★★★★☆2024年07月24日 やす 自営業
色々な雑誌を定期購読していますがやっぱりPOPEYEがいいですね。 トータルバランスがよく時代に敏感かつオールドな感じもいいです。
最先端のトレンド
★★★★☆2024年01月28日 よね 会社員
最先端のトレンドがわかりいつも熟読しています!
最高
★★★★★2023年10月03日 ゆん 大学生
友達から貰ったのが初めの出会いでそこから世界観に没入してしまった。すごくいい、この雑誌を見てから自分のファッションも変わった。
毎号がワクワク楽しみ
★★★★☆2023年07月18日 ken 自営業
ファンションや趣味に関するなどたくさんの情報がとても役に立ってます。
いくつになってもポパイ
★★★★★2023年04月10日 TJ その他
いくつになってもポパイはポパイ。ずっと読み続けます。
豊かになる雑誌
★★★★★2022年10月26日 yuta 大学生
ポパイを読むと新しい趣味を始めたくなったら、今持っている趣味をまた始めようかなと思う気持ちになる。趣味がある人生は豊かだ。この雑誌を読んでいると豊かな人生を歩めそうだ。
よい
★★★★★2022年03月31日 マツジ 学生
ファッションの参考にしてます。知らなかったブランドなどを知れてとても良いです。
レビューをさらに表示

POPEYE(ポパイ)をFujisanスタッフが紹介します

POPEYE(ポパイ)は、シティボーイのためのファッション・カルチャー雑誌です。POPEYE(ポパイ)と言えば、誰もが一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
書店に数多くの雑誌が並ぶ中、なぜかいつも惹きつけられてしまうセンスの光る魅力的な表紙は、毎回楽しみの一つです。おしゃれな写真やファッションだけでなく、イラストでも楽しませてくれます。
掲載されているファッションなどから男性向け雑誌ではありますが、食べ物・映画・旅行・インテリアなどや、時には“シティガール”特集がされるなど記事内容も幅広く、女性でも楽しく読むことが出来ます。

そして、何と言っても一番の魅力はトレンドに左右されない毎号の特集記事。流行りを多く特集している雑誌が多い中、“シティボーイのためのカルチャー”をもとにブレない世界観は、やはり一番の魅力ではないでしょうか。毎回読者側に寄り添ってマニアックな内容の濃い記事も多く、読み応えのある内容が満載です。数多くある特集から、一度はハマる記事が必ずあるはずです。
魅力満載のPOPEYE(ポパイ)は、普段の生活をよりおしゃれに・より豊かにしてくれると共に、年齢・性別問わずいつ読んでも誰もが楽しめるおすすめの雑誌です。

POPEYE(ポパイ)の所属カテゴリ一覧

POPEYE(ポパイ)の無料記事

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.