月額払いなら毎号20%OFF!送料無料で毎月お届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
Waggle(ワッグル)のレビューを投稿する

Waggle(ワッグル)の内容

ファッショナブルにゴルフを楽しむ!ビジュアル誌面でレッスンも充実のゴルフ誌
豊富なビジュアルとわかりやすい解説。他のゴルフ専門誌の追随を許さない充実のレッスンページが『ワッグル』の自慢です。まさに、本気でうまくなりたいゴルファーのためのニュー・ゴルフマガジン。人気のプロたちの卓越のワザに迫る特集、スコアアップのためにどう技術を身に付けるかをわかりやすく表わした記事、読み応え十分のギア解説など、楽しい企画を満載して、スコアアップを目指すゴルファーを直撃します。
詳細画像
詳細画像
詳細画像

Waggle(ワッグル)の商品情報

商品名
Waggle(ワッグル)
出版社
実業之日本社
発行間隔
月刊
発売日
毎月21日
参考価格
[紙版]750円 [デジタル版]750円

Waggle(ワッグル) 2025年4月号 (発売日2025年02月20日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
4月号の特集は「ティーショット上達でスコアアップの波に乗る!」です。1打目のナイスショットで、ボギー以上を叩かない、パーやバーディを獲るいい流れに乗りましょう! そのためには“打つ前の準備”がとても大切。ドライバーなど長いクラブを振りこなすためには「スイング力」を高める必要がある。それは素振りでも簡単にアップします。可動域や柔軟性が上がり、体が硬い人でも思いどおりのスイングで真っすぐ遠くへ飛ばせるようになる効果的な素振りをぜひ実践してください。「ティーイングエリアを上手に使いこなす」も大切な準備。プロはアドレスに入る前に、ミスを防ぐためのチェックをたくさんしています。その賢いマネジメント術を詳しくレッスン。ティーショットでもっとも避けたいミスは「曲がること」ですが、曲げない準備で意識するのは、軌道ではなく「フェース向き」が最新版の直し方。パー3もホールの観察やティーイングエリアの使い方が重要、それに加えて、頭の中や気持ちを変えることが「3」以下のスコアで上がる確率を大きく上げる、こちらも必読です。ギア企画では、近ごろ人気メーカーも番手を追加発売している「4番ウッド」に注目。10年も前からアマチュアに4Wを推奨している鹿又芳典が、最新の11モデルを試打解説。ツアープロから教え上手のコーチやクラブフィッターが、上達やスコアアップの秘けつをわかりやすく丁寧に教えてくれる4月号をぜひご覧ください。
4月号の特集は「ティーショット上達でスコアアップの波に乗る!」です。1打目がパーやバーディを獲るいい流れを作る! そのためには“準備”が大切で、ドライバーなど長いクラブを振りこなすための「スイング力」は、打つ直前の「素振り」で簡単にアップする。可動域や柔軟性が上がり、思いどおりのスイングで打てるようになる素振りをぜひ実践してください。ほかにも「ティーイングエリアを上手に使いこなす」プロならでは賢いマネジメント術や、球筋を“曲げない準備”の最新版は、軌道ではなく「フェース向きを直す」も必読です。ギア企画では、近ごろ人気メーカーも番手を追加している「4番ウッド」に注目。10年も前から4Wを推奨している鹿又芳典が11モデルを試打解説。上達のコツ満載の4月号をぜひご覧ください。


ギア[タイトリスト プロV1/プロV1x]
ファッション[ADIDASビヨンド ザ コース ルーズフィット ニットベスト]
立ち寄りスポット[県立城ヶ島公園-神奈川県三浦市]
日本の美しいコース[ロイヤル セランゴール ゴルフクラブ]
目次
大特集 準備が大事! ティーショット上達でスコアアップの波に乗る!
Part1 長いクラブを振りこなす「スイング力」は“打つ直前の素振り”で簡単にアップする! レッスン=巣山新太郎
Part2 ミスは打つ前にも防げる! ティーイングエリアを上手に使いこなすプロテク集 レッスン=福住尚将
Part3 曲がる球は「軌道」よりも「スタンス&フェース向きを直す」が最新式! レッスン=鈴木貴之
Part4 「着弾点の観察と分析」「ティーイングエリアの使い方」がパー3をスコア“3”以下で上がる大鉄則 レッスン=奥山ゆうし
[ベゼル]究極に洗練されたツアー仕様キャディバッグ登場
プロ直伝 即効上達のヒント レッスン=福田真未、山田彩歩、清本美波
55歳からうまくなる! レッスン=篠崎紀夫
クラブや体の使い方の本質に迫る「チーム ブレイクスルー」の限界突破メソッド
アマチュアはスイングよりも「頭と気持ち」のレッスンが先! 文・イラスト=大谷奈千代
カンバラノリオのゴルフある! いる! 劇場
[カノマタギア 深層の真相]フェアウェイウッドは「4W」ロフト角16~17度が超オススメ! 試打・解説=鹿又芳典
[キャロウェイ]ELYTEシリーズ ドライバー・フェアウェイウッド 9モデル 全種試打! 試打・解説=奥嶋誠昭
武井 壮、本気でプロゴルファーを目指す! 対決そっちのけでラウンドレッスン ゲスト=林菜乃子
[つるや]「AXEL A40」で“昔の飛び”を取り戻せ! 試打・解説=岩男健一
海の向こうのタフガールズ イム・ジンヒ
ときめきワンポイントレッスン 松森杏佳
ほっちのゴルフヨガ 指導=坪井保菜美
知ると得するゴルフ開眼トーク 「真っすぐ」の次に覚える球筋は高く右に曲がる“ハイスライス”! 語り=今野一哉
定期購読
[連続写真ですぐ上達] 米女子ツアーに参戦する日本人4選手、それぞれの持ち味! 解説=石井秀昌
“イップス”はかかる前にやっつけろ! 解説=幡野夏生
W’s info/ゴルフワードパズル
一度覚えたら忘れない! 「MOS理論」でうまくなる!
次号予告/プレゼント当選者発表
「2パットで上がる」を本気で練習すると5打、得する! レッスン=今野一哉
[ウェブマガジン]She GOLF
[短期集中連載]宮田成華みたいに振る! ビューティフルスイングの作り方!
丸山茂樹のMOVING SATURDAY ゲスト=アーチェリー選手・山本 博
次の練習やラウンドは「このテーマで」うまくなろう! 苦手克服 ワンポイントLESSON レッスン=阿河 徹、森山 錬、大庭 啓
米ツアーレポート 2025年のゴルフ界は激動の始まり 文=舩越園子
ワッグルチャンネル
トップを走るゴルファーたち GOLFERS File.80 政田夢乃
JJタナベの突撃取材! アメリカのゴルフ場でも日本の“軽トラ”が大人気!
打ってみたぞ! 回ってみたぞ!
[読者プレゼント]NEW「MAJESTY Royale」ほか
タケ小山の「オレにいわせろ!」
ゴルフって楽しいね♪ 読者記者が行く!
うまい店 店主はみんなゴルフ好き

Waggle(ワッグル)の目次配信サービス

Waggle(ワッグル)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Waggle(ワッグル)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.23
  • 全てのレビュー: 82件
ワッグル
★★★★★2024年04月14日 DOYA 役員
練習方法や新製品情報が満載で毎回何度も読み直して次のラウンドに積極的に活用してます。
★★★★★2022年03月30日 うめさん3 会社員
ピンポイントレッスンとして活用し、成果あり。情報収集にも楽しく拝読している
参考になります。
★★★★★2022年02月23日 ヒエピタ 会社員
毎号いろんな練習方法が掲載されていて参考になります。読みだしてから本の内容を練習場で試してコースで実践という流れでスコアがどんどん縮まっています。これからも読み続けます。
1番参考になるゴルフ雑誌
★★★★☆2021年11月03日 ひろ 会社員
わかりやすく、勉強になる雑誌です ゴルフ雑誌はワッグルしか買いません。
品評会
★★★★★2021年10月30日 週一 自営業
ゴルフ器具の新製品、今流行りの技術、季節のお勧めウエア等、いつも最新の情報をコンパクトに網羅しているので、 毎号楽しみにしています。
上手くなりたいならワッグル買うべし。
★★★★★2021年10月21日 ウォーズマン 会社員
よく立ち読みでゴルフ雑誌を読みますが、ワッグルだけは、中身が技術的な指南がとても多いしわかりやすい。ゴルフ初心者から上級者まで勉強になります。
分かりやすい!
★★★★★2021年10月09日 おっちゃん 会社員
写真と説明が分かりやすくて自分にとっては一番読みやすいゴルフ雑誌です。
アイアンの打ち方
★★★★★2021年07月24日 たに 会社員
今月号の特集はクラブ種類別の打ち方でした。 前回ラウンドで後半になり突然アイアンが当たらなくなり、どうしたら良いか分からなくなってしまった。特集は分かりやすく、今週の練習から試してみたいと思います。
Waggle(ワッグル)
★★★★☆2021年04月19日 ハイシ 会社員
練習方法が幅広く取り上げてあり、非常に参考になっている。
向上心のある方向けです
★★★★★2021年02月24日 SHIGE_LAVIDA 会社員
漫画や新製品レビューは少なめ。 自分のスイングに対して、どこが悪いか?どのようなドリルが良いか?などスキルアップのための情報が満載です。 全部をやろうとすると、ちょっとTOO MUCHと思いますので、自分に合った記事を探して深掘りしていくと良いと思います。 お勧めです。
レビューをさらに表示

Waggle(ワッグル)をFujisanスタッフが紹介します

「Waggle(ワッグル)」は、本気でゴルフが上手になりたい人たちをターゲットとした、月刊のゴルフマガジンです。豊富なビジュアルと分かりやすい解説が本誌の特徴となっており、ほかのゴルフ専門誌とは一線を画した、目で見て分かる充実のレッスンページが魅力となっています。巻頭特集では、プロ直伝の最新練習法や速攻練習法、アプローチ決定版、腰の使い方、スイングのコツなど、ゴルフの上達を目指すすべての人たちにとって実践に移しやすい「知りたい!」が盛りだくさんです。「見るだけでうまくなる連続写真」「ミスショット連続写真集」など、独特な切り口での紹介もあり、まさにゴルフ好きにとっては唯一無二の雑誌といえるでしょう。

また、人気のプロゴルファーたちが見せる卓越のワザに迫ったり、スコアアップのためにどうやって技術を身に付けるかを解説したりといった、プロから学ぶ企画が多いのも特徴です。世界を舞台に活躍する選手たちの実体験を元にした分かりやすい記事には、説得力があります。さらに、企画には男性ゴルファーをターゲットにしたものもあれば、女ゴルファーをターゲットにしたものもあるため全てのゴルファーに役立ちます。スコアアップを目指してがんばるゴルファーにとっての教科書のような内容構成です。

Waggle(ワッグル)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.