【創刊20周年!】 Thank you 20th anniversary
『モード・オプティーク』は今年20周年を迎えます。創業当時は、ライセンスブランド全盛期。ヨーロッパのブランドが少しずつ日本へ入ってきてセレクトショップがいくつかオープンし始めた眼鏡業界が変わりつつある、まさにそんな頃でした。今回、10時間以上をかけ、バックナンバーを総ざらい。当時の流行や編集者の好みが色濃く反映されておりそこから見えてくるものも興味深かったです。20周年だから実現できた4つのスペシャル対談にくわえ、今年同じく20年目を迎えるブランドのヒストリーやブランドの顔ともいえる、「定番カタログ」などまさに、この20年の眼鏡の履歴書といえる1冊となっています。これからの10年、20年も眼鏡の楽しさやニュースを『モード・オプティーク』の視点で伝えていきます。懐かしさとともに未来を見据えて、この1冊もお楽しみください。
【特集】この20年、眼鏡の履歴書
1996年の創刊以降、この20年間に本号を含め、計42冊が発行された「モード・オプティーク」。時に日本全国の眼鏡店を巡り現場の声を集め、時に海外の展示会を訪ねアイウェアのトレンドを先取りしてきたその歴史は、「眼鏡の履歴書」と言えるかもしれない。42冊の履歴書をひも解き日本のアイウェアシーンを振り返る。
グラスフィッター 森一生によるスタイリング リリー・フランキー 帽子と眼鏡で自分を記号化!?
帽子をかぶり眼鏡を掛けると、一枚のフィルターがあることで少しコスプレ感覚になると、リリー・フランキーさんは言う。過去にもグラスフィッターの森一生さんに眼鏡をセレクトしてもらっているというが、今回はどんな印象を持ったのか。
OTHER CONTENTS
●ブランドの顔 大カタログ
●サングラス&アイウェア 注目の新作
●テオ百景
●リンドバーグ デンマーク本社を訪ねて
●来日デザイナーによるMy Favorite Japan
and more!!
モードオプティーク(Mode Optique)の内容
- 出版社:ワールドフォトプレス
- 発行間隔:年2回刊
- 発売日:不定期
- サイズ:B4
新しいメガネが欲しくなるアイウェアマガジン
最新作から定番まで、話題作をいっきに紹介。ファッションとしてアイウェアを楽しみたい人必読の一冊。
モードオプティーク(Mode Optique)の無料サンプル
vol.28 (2009年06月10日発売)
vol.28 (2009年06月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
モードオプティーク(Mode Optique)の目次配信サービス
モードオプティーク(Mode Optique)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
モードオプティーク(Mode Optique)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!