CanCam(キャンキャン)
2019年11月号 (発売日2019年09月21日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
特別付録 SCENT OF Varo猫の“ジャ。ダン”ぷくぷく立体シール/特集 今どう見られたい?みんなの答えは-“かわいい”いいけど「色っぽい」って思われたい/人気ヘア&メイク小田切ヒロさん-ミレニアル世代の「やさしい色気」顔に作り方
表紙
今月のCan買い
目次
今月のBEAUTY SCOOP
CanCamモデルズニュース
今月のCanCam.jp
ぽーりんのstill growing up!
“SCENT OF Varo”のコスメが癒やされる件。
秋の旬カラーで作るこなれワントーン
無理せず女っぽいのがいい 今欲しいのは、やさしい色気
「やさしい色気」を作る5大アイテムまとめ。
ネットでポチれる、やさしい色気ブランド13
やさしい色気Tips
エビちゃん降臨!
ミレニアル世代の「やさしい色気」顔の作り方
真似したい 二度見女子の“やさしい色気”メイク論
秋靴メインの10days×3 着回し劇場
NATURAL BEAUTY BASIC
CanCamナイトプール、ありがとうございました!
宇野実彩子A to Z
PROPORTION
JILL by JILLSTUART
AOKI
Mr.J 風間俊介
ITOEN
板垣瑞生
崎山つばさ
堀田 茜×稲葉 友×西銘 駿
川村壱馬 吉野北人
今月のキタコレ!
ONE N’ ONLY
月刊CanCam it girl
協力社リスト
今月のPRESENT
CanCamの本
次号予告
今月のCan買い
目次
今月のBEAUTY SCOOP
CanCamモデルズニュース
今月のCanCam.jp
ぽーりんのstill growing up!
“SCENT OF Varo”のコスメが癒やされる件。
秋の旬カラーで作るこなれワントーン
無理せず女っぽいのがいい 今欲しいのは、やさしい色気
「やさしい色気」を作る5大アイテムまとめ。
ネットでポチれる、やさしい色気ブランド13
やさしい色気Tips
エビちゃん降臨!
ミレニアル世代の「やさしい色気」顔の作り方
真似したい 二度見女子の“やさしい色気”メイク論
秋靴メインの10days×3 着回し劇場
NATURAL BEAUTY BASIC
CanCamナイトプール、ありがとうございました!
宇野実彩子A to Z
PROPORTION
JILL by JILLSTUART
AOKI
Mr.J 風間俊介
ITOEN
板垣瑞生
崎山つばさ
堀田 茜×稲葉 友×西銘 駿
川村壱馬 吉野北人
今月のキタコレ!
ONE N’ ONLY
月刊CanCam it girl
協力社リスト
今月のPRESENT
CanCamの本
次号予告
CanCam(キャンキャン)の内容
- 出版社:小学館
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月23日
OL1~3年生を中心に、向上心、好奇心旺盛な若い女性を対象としたファッション情報誌
購買意欲が旺盛で、おしゃれなOLが欲しい服、コスメetc.がどこよりも早く載っている雑誌です。ヤングOLのライフスタイルが「CanCam(キャンキャン)」1冊のなかにつまっています。
専属モデルに、安座間美優、舞川あいく、山本美月、土屋巴瑞季、久住小春
CanCam(キャンキャン) 2019年11月号(2019-09-21発売) の特集を少しご紹介
中条あやみ ぽーりんstyleUP COMING!
秋の旬カラーで作るこなれワントーン
P.22~P.27
気になる秋のトレンドカラーをピックアップ! 色は効かせず、なじませるのが今っぽい取り入れ方。チョコレートみたいな濃厚ブラウンのニットワンピには、プリーツスカートのレイヤードで抜け感を加えて。ロング×ロングのゆるっとしたシルエットも、シックに転じるのがブラウンの魅力。素材感や色味に変化をつけた小物使いで奥行きを。
憧れのロンドンG I R L ブラウン
〝上品なのに今っぽい〟が叶うブラウンが、この秋も引き続き
取り入れたい旬カラーの筆頭。クラシックなロンドンの街並みにもなじむような、
こっくり深みのあるビターな色合いで秋の装いに。
濃淡をつけたリズミカルな配色で温厚なブラウンに遊びゴコロを効かせれば、品のよさは
そのままに、華やかさがアップ! カジュアルなジャンスカはチェックジャケットをはおって、マニッシュになりすぎないきちんと感を上乗せ。
真似したい 二度見女子のやさしい色気メイク論
P.72~P.77
色気って横顔にあらわれるものだと思います。
やさしい色気って、第一印象で伝わるものではなく、ふとした表情や仕草に感じるもの。
だから特に横顔には、色気を感じるんだと思います。
私は丸顔にコンプレックスがあるので、美しい横顔に憧れがあって、立体感を大切にメイクしています。目元や鼻筋、あごなどにツヤと影を仕込んで、さりげなく立体感を出すのがポイント。メイクだからもちろんあざといんですが、そのあざとさを感じさせないようナチュラルに仕上げることも大事だと思います。
肌の光と影の作り方
まずはベースを顔全体に塗った後、ツヤを出したい鼻筋と目の下、頬骨、唇の上下にA をオン。ファンデーションを塗った後、さらにBのハイライトをA と同じ部分に重ねて。C のローライトは、頬、耳前、あごのラインにぼかすように塗って
目元の光と影の作り方
A 2 色を混ぜてアイホールと下まぶたのキワに。B も混ぜて目頭のくぼみに塗り陰影を作ります。2 のアイライナーは目頭から目尻に向かって細く引き、超薄づきの3 のブラウンライナーで涙袋と二重のラインをなぞるように描き立体感を!
風間先輩とちょっと抜け出してずる休み
P.134~P.137
男女問わず、悩みを相談されたり、頼りにされるのはやっぱりうれしい
情報番組にドラマ、バラエティに舞台…あらゆるジャンルでまさに引っ張りだこ状態の風間俊介さん。今回の撮影は、後輩の悩み相談に乗るという設定です。「得意です(笑)。ありがたいことに昔から人から相談を受けることが多いんですよね。スタンスとしては、相手の気持ちをほぼ全肯定。僕、世の中の大抵のことはどうとでもなると思っていて。ミスもそのあとの行動次第でミスじゃなくなる気がするし。アドバイスを求められるときに大事にしたいのは、『俺はこう思った』と伝えること。『こうしたほうがいい、こうするべき』はイヤなんです。個人的にはサディスティックな人間なんですけど、人生相談においては全肯定(笑) ! ははっ」
CanCam(キャンキャン)の目次配信サービス
CanCam(キャンキャン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
CanCam(キャンキャン)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
CanCam(キャンキャン)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!