NHKテレビ 趣味どきっ!(火曜)
冷蔵庫一掃大作戦!『しらすのせ豆腐ステーキ卵ソース』
「冷蔵庫に残った食材で何か美味しい料理ができないかなぁ」と思いつつも なかなか美味しくできずに「なんだかなぁ」と満足できず終わる日が 1ヶ月に何度かあります。 本誌では『シェフの休日』として普段プロのシェフとして働いている方々による おうちで作れる簡単なレシピを紹介しています! 中国料理店オーナーシェフの脇屋友詞さんによる 『しらすのせ豆腐ステーキ卵ソース』をピックアップ!ホットプレートで作る、しらすのせ豆腐ステーキ卵ソース
《材料》 絹ごし豆腐、卵、しらす干し ・オリーブ油、塩、黒こしょう(粗挽き)、ごま油、しょうゆ、酒 〈薬味セット〉 細ネギ、しょうが、赤とうがらし(生)、青とうがらし(生) 詳しい分量はこちらからチェック! 《下ごしらえ》 ・豆腐は8等分に切り、紙タオルで水けを拭く ・薬味セットをつくる。細ネギは小口切り、しょうがは皮をむいて細切り、 とうがらしは縦半分に切って種を取り除き、粗みじん切りにする 《作り方》 (1)ホットプレートを200度にセットし、オリーブ油大さじ2を回しいれて、プレートの縁に沿って豆腐を並べます。塩・こしょう各少々をふり、オリーブ油大さじ1をかけます (2)ホットプレートの温度を180度に下げ、中央に卵を割り入れて塩少々をふります (3)1の豆腐の上にしらす干しを等分にのせ、薬味セットを好みの割合でのせます (4)ふたをし、約1~2分間卵に火を通します (5)ふたを外し、ごま油・しょうゆ各大さじ3、酒大さじ2を豆腐にかけてできあがり
ホットプレートで作るので見た目も食欲をそそる料理ですね! おうちに絹豆腐と卵、ねぎ、しらすがあればぜひ作ってみてください。 レシピの詳細、分量などはこちらからご覧いただけます! ]]>