この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
『髪の毛のパサつき』や『うねり』が気になる…
ハリ・コシの低下にボリューム不足を実感…
ちらほら出てきた白髪…
人それぞれ、髪の毛には悩みがあるかと思いますが、
今回のBAILAではさまざまな悩みにプロが答えるQ&A特集ページが掲載されています!
まずは髪の土壌・頭皮の徳を積む!
Q. ダメージ、薄毛、白髪。そもそも髪の生える土壌=頭皮はどうケアすれば良い?
A. 毛穴の詰まり、血行不良に要注意!
「毛穴に詰まった皮脂(過酸化脂質)を取り除くことが大切。また、パンパンに張っている頭皮は結構不良な状態です。栄養が髪に行きにくくなるので、マッサージなどで動く頭皮になるよう心がけましょう」(サロン・ド・リジュー 永本英子さん)
Q. 頭皮ケアでやってはいけないことは?
A. 摩擦・ぬれ髪放置・日焼け・過度なカラーリング、そして朝シャン
「洗髪時では、力をかけすぎることやコンディショナーを頭皮までつけること。オイルや整髪料をつけているのに朝シャン派。ぬれたまま寝ることや日焼け、過度なカラーリングにも注意」(美容皮膚科医・貴子先生)
「皮脂の取りすぎや、熱い湯シャンも気をつけて」(永本さん)
パサつき・ツヤのなさ・うねり・チリチリなどのダメージ毛へのケア
Q. 毎日のシャン&コンの選び方を知りたい
A. ダメージに優しく、洗い上がりも重要
「アミノ酸系洗浄で未来を考え頭皮環境を整えてくれるものを」(美容ライター・中島彩さん)
「傷んだ髪をケアしながら洗えるもの。うねりやクセ毛などもまとまりやすく洗い上げるものを」(美容ライター・松井美千代さん)
Q. 毎日のアウトバスケアはどうするべき?
A. アウトバス用のトリートメントで保護を
「洗髪後はしっかり水分を取ることが大切。タオルで髪を挟んでねじるようにするとしっかり取れます。その後は、アウトバス用のトリートメント剤を髪全体に塗布。コームでとかしてから、頭皮を乾かし、最後は冷風でキューティクルをキュっと締めて」(トータルビューティアドバイザー・水井真理子さん)
本誌では薄毛や白髪に関するQ&Aもたっぷり紹介されています。
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。