【花屋さんが飾る自宅の植物】どこに、何を、どんなふうに生けるのか

  • 更新日

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

 

日頃から仕事で花に包まれているお花屋さんは、家でどんな暮らしをしているのでしょうか。

家にも花を飾るなら、どこに、何を、どんなふうに生けるのでしょうか。

 

フローリストでは、花屋で働く方達の自宅を訪ね、花やグリーンがある場所を取材しています。

仕事で生けるとは違う、自然体の花飾りには、よりその人らしい感性が現れるのかもしれません。

 

『farver』渡辺礼人さんのご自宅

 

 

フローリストの連載でもおなじみの、『farver』の渡辺礼人さんの自宅は5年前に建てた戸建てです。

東京・世田谷の閑静な住宅地にあります。

 

「自宅では、基本的に何もしません」と微笑む渡辺さん。

とはいえ、生活感が出ないことを意識して暮らしています。

 

引っ越す前から使っているヴィンテージの家具が美しく配され、仕事柄増えてしまう花器もインテリアの一部として並べ、
統一感がある洗練された美しさです。

 

そこへほどよいバランスで置かれている植物や花

目立ちすぎず、あくまでも自然体で空間に溶け込んでいます。

 

 

広々とした玄関前にある一室が渡辺さんの書斎。

デスク横の壁面にはガラス戸付きの大きなキャビネットがあります。

背板が黒く塗られているため博物館の陳列のように、なかの器やオブジェが際立ちます。

 

書斎前の棚上には、大小さまざまな観葉植物

 

「意外に育てやすそうと思った植物でも、自宅に持ち帰って育てるとじつは難しいとか、そういう発見がありますね。だから、まず自分で育ててみるというのが大事だと思っています」

 


 

本誌では渡辺さん以外にも素敵なお花屋さんのご自宅が紹介されています!

 

 

I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2022

 

 

対象の雑誌が月額払い・年間購読が最大50%割引されたり、
定期購読で1,000円割引が適用されるギフト券コードを掲載中!

割引やプレゼント付きなど、800誌以上の雑誌が全てお得に購読できる大チャンスです♪

毎回ご自宅へお届けしますので外出の必要はございません。

この機会に、雑誌で楽しく充実したおうち時間を過ごしませんか?

『フローリスト』に関心のあるお客様へおすすめの『趣味・芸術誌』はコチラにあります!

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。