アウトドア好きにオススメなゆで卵アレンジレシピ『肉巻きゆで卵』『カニマヨ卵』

  • 更新日
  • 有効期限 2023.01.12

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。

 

アウトドア好きな家族にとって、いざというとき頼りになるのがゆで卵!

 

腹ペコだけど準備が間に合わないときも、料理に失敗しちゃったときも、つまみが足りなくなったときも、
「そんなときこそ、ゆで卵の出番です!」と話すのがフードコーディネーターの尾身奈美枝さん。

 

ゆで卵を使い、さまざまな料理にアレンジすることができます。

もちろん、アウトドア先でなく自宅でも使える素敵なレシピ。

今回はdancyuにて紹介されているゆで卵のアレンジレシピを紹介します!

 

子どもも大喜びな『カニマヨ卵』

 

 

【材料】

ゆで卵(固ゆで)、イタリアンパセリ

[A]カニかまぼこ、玉ねぎ、塩、胡椒、マヨネーズ

 

くわしい分量はこちらからご覧いただけます。

 

【作り方

 

(1)ゆで卵は縦半分に切り、黄身を取り出し、Aを加えて混ぜ合わせます

(2)白身に1をこんもりと盛り、イタリアンパセリをふってできあがり!

 

カニかまの塩味と食感がアクセントに。

ツナやハム、コンビーフに替えても安定のおいしさです。

 

満足感抜群!『肉巻きゆで卵』

 

 

【材料】

ゆで卵(半熟)、豚バラ肉(スライス)、タコスシーズニング、サラダ油

 

くわしい分量はこちらからご覧いただけます。

 

【作り方

 

(1)ゆで卵にタコスシーズニング大さじ1を薄く全体にまぶします

(2)卵1個につき2枚の豚バラ肉を使って全体を巻き、残りのタコスシーズニングを肉の表面にまぶします

(3)フライパンにサラダ油を熱し、中火で2を転がしながら肉に焼き目がつくまで6~7分焼いてできあがり!

 

卵を肉でくるりと巻く発想が斬新!

タコスシーズニングのジャンキーな風味がどんぴしゃです。

 


 

本誌ではほかにもメイン代わりとなるレシピや、つまみになるレシピも紹介されています!

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。