魚屋三代目が教える!魚の選び方から、定番レシピを最大限においしくする方法まで!

  • 更新日

ei cookingシリーズ

魚屋三代目が教える!

魚の選び方から、定番レシピを最大限においしくする方法まで!

  紅さけや銀さけ、サーモン、まさばにごまさばなど 同じような魚でもちゃんと種類があって スーパーに並んでいるときには味付けも違ったりしますよね。   「この魚で何がつくれるだろう?」 「あれを作るにはどの種類を買えばいいのだろう?」 スーパーのお魚コーナーで、 ふとこの疑問が浮かんできませんか?   神奈川県厚木市の魚屋さんの三代目が、 その疑問を解決してくれます!  

さかなやメモ

  1. 紅さけは身がしっかりしており、焼けるときれいな赤色に
  2. 秋さけは脂が少なく淡白、銀さけはほどよく脂がのっている
  3. 塩さけはベーコンのように利用する
  4. 養殖物はアニサキスがいないのでたたきにしても安心
  ei cookingシリーズではこのように、 種類の解説から入り、各種の合ったレシピをご紹介。   定番レシピでも、魚の調理方法で その良さを最大限に引き出してくれます!     こちらは目次です。 目次をこちらに掲載することはなかなかないですが、 この魚料理の種類の量を見ていただきたかったんです!(笑)  

この一冊で、かなりの魚マスターになれるんではないでしょうか。

]]>