【北海道旅行&お取り寄せで復興支援】もっともっと北の大地を楽しもう!

  • 更新日

スロウ 平成30年北海道胆振東部地震による被害を受けられた皆様へ、 心よりお見舞い申しあげます。 何を隠そう、私も北海道出身! 家族や友人は無事でしたが、この災害はかなり衝撃的でした。   もちろん地震そのものの被害も大きかったのですが、 その後の観光客減少による経済打撃も問題になっています。   北海道って観光利益に頼っている所が多いのでこれは痛い。 地震被害のほとんどなかった地域からも、一時は観光客の姿が消えたとも聞きました。 実際、北海道は正真正銘でっかいどうで、横幅とか大阪─東京間ほどあります。 地盤沈下が起こったのもごく一部の地域。 小樽も登別も十勝も函館も札幌(ニセコ)も── 観光施設は問題なく営業していますよ! (主に友人・知人、家族からの情報)   北海道でっかいどう  

そんな北の大地の゛ふっこう割”がいま、すごい!


皆さん、゛ふっこう割”って知っていますか? 胆振東部地震を受けて、国が80億円の補助金を投入したことで いま、北海道旅行がかなりお得なんです! 割り引きクーポンを使えば、宿泊料金が半額になるケースも。   秋の北海道はいいですよ。 今年は鮭の当たり年だと聞きます。 ぜひぜひ、秋の旅行に北海道へ行って、 <美味しいご飯>と<温泉>と<壮大な景色>に癒されながら復興支援しませんか?  

北の大地にはあったかい癒しがある


雑誌『スロウ』は、そんな北海道をもっともっと楽しむための通販付きマガジンです。 「さすがに旅行に行くには時間がないし……」 という方は、自宅にいながら北海道を味わうことができます。 もちろん読むだけでも、かなり癒される内容になっていますよ。   これからの季節に楽しめるシュトーレンやローストビーフのお取り寄せも掲載されています♪ ドイツのクリスマスケーキといえば、このシュトーレン。 ドイツと気候が近い北海道では、シーズンになるとスーパーでも売られています。   シュトーレン   クリスマス本番を心待ちにしながら、少しずつ食べていくスタイルのこのお菓子。 私の実家でも毎年買っていました。 クルミやドライフルーツがたっぷり入っていて凄くおいしいですよ~◎   今年のクリスマスは北海道(ドイツ)スタイルで過ごすのはいかがですか? 魅力をもっと詳しく見るなら↓↓↓ クリックでチラ見へ!]]>