優待名人・桐谷さんが語る『株主優待の楽しさ』『新NISAの使い方』

  • 更新日
  • 有効期限 2024.09.27

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。

 

食べ物から衣服、日用品まで、生活に必要なモノのほとんどを優待で賄う桐谷さん。

ダイヤモンドZAiでは、そんな優待株投資の達人に、
株主優待の楽しさやNISAでの投資戦略をインタビューしています。

 

株主優待ってこんなに楽しい!

 

 

モノがもらえる以外にも優待券はいいコトばかり!

 

投資のお礼に企業からモノがもらえる『株主優待』。

モノがもらえることはもちろんうれしいですが、
「実はそれ以外にも楽しみがいろいろとあるんですよ!」と優待名人・桐谷さんは語ります。

 

いいコト(1)あらゆるモノがもらえる

 

優待で日常生活の大部分を賄えること。

桐谷さんが普段身につける衣装は、優待を使って手に入れています。

なお、衣類そのものが届くのではなく、
自社店舗や通販での支払いに使える買い物券がもらえる場合がほとんどです。

 

また、多くの個人投資家から支持を集めるのが、外食や食品系の優待。

物価高の今、食費の節約にもなるのでありがたい。

 

「私が特にもらってうれしいのは食事券や買い物券です。オトクなうえに、自分で好みのモノを選ぶ楽しみも味わえますよ」

 

また、生活必需品のティッシュペーパーや洗剤、家具・家電なども優待で揃います。

家賃を除けば、衣食住はほぼコンプリートできるほどあらゆるモノが手に入るのです。

 

いいコト(2)楽しみながら気長に投資できる

 

 

優待株のいいコト2つ目は、優待を楽しみながら気長に投資できること。

ほとんどの銘柄では、株を持ち続けている限り、定期的に優待品がもらえます。

 

値上がり益を追い求める投資スタイルを『狩猟型』とするならば、優待などの定期収入を確実に得ていくのは『農耕型』。

狩猟型は大儲けできることもありますが、逆に大損する可能性もつきまといます。一方の農耕型は、いい株を選んで持っておくだけで、優待という果実が毎年のように手に入ります。のんびりと投資ができるので、初心者にもオススメですよ」

 

いいコト(3)家族や友人との仲が深まる

 

 

いいコト3つ目は優待が家族や友人と仲を深めるキッカケになる点。

 

「私は優待株投資を初めてから、たくさんの優待仲間ができたんですよ」

 

気になる優待株や優待品のオトクな使い方など、共通の話題で情報交換ができるのはやっぱり楽しい。

 

さらに、食事や旅行で使える優待券を使って、誰かと一緒に出かけるキッカケにするのもイイ。

優待でオトクに出かけられて、家族や友人との仲も深められれば一石二鳥です。

 

食品やカタログギフトなどモノが届く優待は、おすそ分けやプレゼントになります。

 

「発送先を決められるカタログギフトなら、余計な送料もかからず便利ですよ」

 

使い方次第で、優待はきずなを深める役目も担ってくれます。

 


 

 

本誌では、大儲けは狙わず地道に利益を増やす、桐谷さん流・新NISAの使い方も掲載されています。

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。