この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。
目の前で見て触れるからこそときめくモノに出会えます。
OZmagazine では、こだわりの品を揃え訪れた記憶で心を豊かにしてくれる東京のお店を大特集!
今回はその中から、気分が上がる小物や生活に便利な道具を売っている雑貨店を紹介します。
ここでしか手に入らないアメリカ雑貨がたくさん
millvalley yakumo/目黒・都立大学
カリフォルニアやオレゴンなどアメリカで活躍する作家の陶器や染め物を中心に、
世界各地のホームグッズを豊富にラインナップ。
国内唯一の取り扱い商品も多いので、貴重なコレクションの中からお気に入りを見つけてみてください。
移転を機に提供を始めたコーヒーを飲みながら、ゆったりと買い物できるのも魅力です。
写真は、馬の置物、一輪挿し、バードピッチャーなど。
アジアの作り手の想いを使い手へとつなぐ店
ザ・コンランショップ代官山店/渋谷区猿楽町
昨年4月、『ザ・コンランショップ』初となるアジアにフォーカスした店が誕生。
「ローカルで自主編集する店」というコンセプトのもと、店舗スタッフみずからアジア各国に赴き、
作り手と直接会話をしながら選んだ家具や雑貨を提案。
ポップイベントも開催したりしています。
写真は、韓国発の角留めホチキス、韓紙のうちわ、タイの小物入れなど。
ミニマルで便利な道具のお店へようこそ
TENTのTEMPO/世田谷区池尻
暮らしになじむシンプルなデザインに、実用性・機能性を兼ね備えた便利なアイテム。
数々のプロダクトデザインを手掛けるTENTの実店舗には、日々の暮らしを豊かにするアイデア商品があふれています。
デザイナーみずからが店頭に立ち、製品の魅力や開発ストーリーを直接教えてくれるのも嬉しいところ。
写真は、トートとバックパックが切り替えられる2WAYバッグやカラビナ一体型のブラシとチリトリ、
必要な道具が収納でき、気軽に持ち運べるお香立てなど。
本誌では、ここでは紹介しきれない東京にある全54軒の雑貨・文具店が紹介されています!
I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2024
定期購読すると、テーマに沿った『〇〇の秋』抽選でプレゼント!
期間中に新規で対象誌をご注文をいただいたお客さまから抽選で合計100名様に
グルメカタログギフトや、Fujisanギフト券、Amazonギフト券などが当たります!
毎回ご自宅へお届けしますので外出の必要はございません。
上のキャンペーン画像をタップして詳細をご覧ください!
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。