《山登り年間計画2019》季節を感じる登山、あなたはどの季節がいい?

  • 更新日

ワンダーフォーゲル

山登り年間計画2019!!

春夏秋冬365日、どこに登る?   1年を通して、いろんな表情を見せてくれている山々。 日本全国の山を、季節と共に楽しむために 季節ごとに楽しめる山を大解説!   ◆春 〜高尾山〜   立春を過ぎると、ウメがほころびはじめ 花をめぐる山旅が楽しい春。  

関東でオススメの山は、高尾山!

  「年間約300万人、世界で最も登山者が多い山」といわれる高尾山。 都心から約1時間で行けて、すぐに山に入れて 遊歩道やケーブルカーも整備されている。 自然がちゃんと保たれていることからとても人気の山です。   早春の3月、山野草が生え始め、裏高尾の梅林が見頃となる。 4月上〜中旬には桜が咲き、新緑が始まります。   季節の景色、花々、緑がたっぷりの高尾山。 登山ルートも初心者から上級者まで選択肢が多いのも 人気なワケがわかりますね。   季節折々の登山を楽しみたい方は本誌をご覧ください♪  ]]>