
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。

VOGUE JAPANのYouTubeチャンネルで高い人気を誇るムービー連載『Beauty Secrets』。
本誌では、人気な動画たちのなかから、改めて取り入れたいメソッドや名品をおさらいしています。
ローズが基調のセンシュアルメイク
俳優・忽那汐里

透明感のあるヘルシーな印象を引き立てる、赤みカラーを使ったメイクを披露した忽那さん。
ベースメイクはファンデーションを使わず、目の下のクマなど気になるところだけにコンシーラーを重ね、ナチュラルに。
「肌にのせたら、上から水で濡らしたスポンジでなじませるのがポイント」だそう。
残ったものをそのままTゾーンなどにも広げていくと、スキントーンがより均一に整います。
唇はベースにマットな口紅を塗ったあと、なめらかな質感が心地よいブラウンのリキッドリップをオン。
「この色が大好きで、一年中使っています。下地に口紅を塗っておくと、飲み物を飲んだときなども色落ちしづらくなるんですよ」
リキッドリップにブラウンをチョイスすることで、ローズカラーが全体的に無理なくなじみ、
大人っぽい表情を生んでいます。
光を味方につけた輝く肌と、血色カラー
モデル、俳優・三吉彩花

美容好きとして知られる三吉さんは、
韓国コスメを含む国内外のさまざまなお気に入りのラインナップをムービー内で教えてくれました。
ベースメイクの仕上げに使うフェイスパウダーは、内臓されているブラシの使い心地のよさも優秀なのだそう。
「肌の赤みが気になる私は、何種類かある中からブルートーンのパウダーを選んでいます。塗ってすぐ陶器肌に仕上がるし、時間が経ってから出てくるツヤもいい感じ」
ポイントメイクアイテムも、吟味を重ねて自分に合うものをしっかり見極め。
「このマスカラは何本使ったかわからない!ナチュラルだけど一本一本きれいに伸ばし、カールさせてくれます。チークは指で頬骨の真ん中にのせたあと、耳たぶに少し足して全体のトーンを統一するのにハマっています」
心地よく素肌を整え、透明感あるオーラへ
モデル、俳優・高橋愛

15歳でデビューした当初から変わらぬフレッシュさを保ちつづけている高橋さん。
スキンケアはオーガニックブランドを中心に、好みの香りのものをセレクト。
「すべて違う香りなのですが、どれも好き。ゆっくりと息を吸い込みながらハンドプレスで肌へ入れ込むようにしています。
私がスキンケアでとにかく気をつけているのは、摩擦を少なくすること。あとは楽しく行うことがポイントだと思っているので、つける前に香りを嗅いで気分を上げるのも大事なステップ」
今回は、カラーマスカラを主役にしたハッピーオーラの漂うメイクを。
「カラーマスカラは横から光が差して透けているときがかわいいと思うので、その印象を確認しながら塗っていきます」
マスカラの色を引き立てるアイシャドウの選び方も動画内で紹介しています。
本誌では他にも動画に出演している方達のメイクのポイントと使用したコスメが掲載されています。
I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2024

期間中に新規で対象誌をご注文をいただいたお客さまから
抽選で合計350名様にプレゼントが当たります!
キャンペーン期間中に、I Love Magazines!2024~spring~対象誌をご注文いただくと
Amazonギフトコード、U-NEXTギフトコード、全国のカフェで使えるドリンクチケットなどが当たります!
上のキャンペーン画像をタップして詳細をご覧ください!
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。