
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

美的では韓国コスメの火付け役と言っても過言ではない、
TWICEのモモさんやサナさんのメイクを手がけるウォン・ジョンヨ先生のメイクマジックで
タレントの丸山礼さんがピュア&クールの2LOOKに変身。
メイクのポイントや、今先生が気になっているトレンドまでインタビューしています。
今回は、ウォン・ジョンヨ先生の紹介と一問一答をピックアップします。
ウォン・ジョンヨ先生ってどんな人?

コスメブランド『Wonjungyo』をプロデュース
メイク前に使用するスキンパックをはじめ、簡単にアイドル級の涙袋が完成するメタルシャワーペンシルなど、
アイドルメイクのノウハウが詰め込まれたアイテムが話題&SNSを中心にバズり、売り切れが続出する程大人気です。
TWICEをはじめ、K-POPアイドルや俳優のメイクを担当
TWICEのデビュー当時からメイクを担当。
現在はモモ・チェヨン・サナ・ナヨンの4人を担当しているほか、さまざまなアイドルのメイクを手がけます。
涙袋メイクの産みの親
アイライナーに重点を置いた囲みメイクが主流だった中、
TWICEをはじめとしたぷっくりとした涙袋のキュートな雰囲気のメイクが話題に。
“オルチャンメイク”とも呼ばれ今では日本でも欠かせないパーツとなりました。
美容室『Bit&Boot』の共同代表を務める
2017年にヘア&メイクサロンをチョンダムドンに設立。
TWICEをはじめBTSやEXO、NTCなどが通う超人気サロン。
アイドルだけでなく一般の人でも利用をできるため、連日予約でいっぱいなのだとか。
教えて!ウォン・ジョンヨ先生

Q. 新しいトレンドやメイクのアイディアは何からインスピレーションを受けていますか?
A. 雑誌やTV、SNSの情報も参考にしています。
昔から雑誌やTVは欠かさずチェックしています。
最近は情報が早く上がってくるSNSをチェックすることも増えました。
国内外のブランドの情報なども届くので、メイクをするときの参考にすることも多いです。
Q. コスメやメイクに興味をもったきっかけは?
A. 幼いときからメイクやおしゃれが大好き
かわいいもの、キレイなものを見るのが好きだったのですが、
テレビで見かける俳優やタレントの方がどんなメイクをしているのか見るのが大好きで!
その後メイクアップアーティストの専門学校があることを知り、今の道に進みました。
Q. メイクをするときにパーソナルカラーを意識しますか?
A. パーソナルカラーよりもメイクの濃さを気にすることが多いです
アイドルメイクではパーソナルカラーに寄ってしまうと単調に見えてしまいがち。
アイドルのいろいろな一面を見せられるようパーソナルカラーに縛られないメイクをするように心がけています。
どちらかというと、その人の雰囲気だったり濃いメイクなのかナチュラルメイクなのかを気にすることのほうが多いです。
本誌では、さらにウォン・ジョンヨ先生が質問に答えています!
I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2024

定期購読すると、テーマに沿った『〇〇の秋』抽選でプレゼント!
期間中に新規で対象誌をご注文をいただいたお客さまから抽選で合計100名様に
グルメカタログギフトや、Fujisanギフト券、Amazonギフト券などが当たります!
毎回ご自宅へお届けしますので外出の必要はございません。
上のキャンペーン画像をタップして詳細をご覧ください!
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。