
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
ただ白いだけでなく、クリアで曇りがない肌。
今号のOggi(オッジ)では、日々アップデートを続ける美容家・大野真理子さんの最新美白計画から働く私たちが“今”するべき美白プランを紹介しています。
透明感のある肌は自分を高見えさせる武器になる
昨年に続き、今年も美白&UVの特集に呼んでいただき、本当にうれしいです!
美白=大野真理子と思ってもらえるのは光栄ですが、実は最近は美白ケアだけでは追いつけていない感があって(苦笑)。今年は美白しながら、糖化ケアやたるみケアなどのエイジングケアもがんばりたいな、と思っているところです。
最近、とある取材で脳科学の先生にお話を伺う機会があったのですが、そこで「美容は思い込みの力が大切」ということを知って。
たとえば、アプリで自分の顔写真を加工することは、一見ネガティブなようで、すごくよいことらしいんです。目から入る情報に脳が騙されて、その理想のイメージに近づくこともあるんだとか!
それを聞いてから、大好きな韓国アイドルのaespaの美しい写真を眺めては、“私もウィンターちゃんくらい色白になる♡”と、せっせと脳にインプットしながらスキンケアをしています(笑)。
美白は思い込んだが勝ち!
肌の透明感をほめていただくことも多いのですが、私は生まれつき色が白いわけではなくて。
完全に10代から積み重ねてきた努力です。18歳のころ、人に自慢できるものが無かった平凡な私はスキンケアをがんばってみようと決心して。
少しづつ肌の透明感が上がってきたことで、それまでと人からの扱われ方が変わったんです。
人って、自分にめっちゃ手を掛けていそうな人に対しては、“この人は大切に扱わなきゃ”という意識が働くんですよね。
美容をがんばったことで、私は雑に扱われなくなった。
美白って自分を高見えさせるためにも有効なんですよ。
美白やUVは効果を実感しやすいから楽しさ倍増!
私は美容が趣味なので、最新のアイテムを買って試すのがすごく楽しいのですが、多くの人は「なぜ毎年買い替えるの?」と疑問に思われているかもしれません。
でもね、美白もUVも毎年めちゃくちゃ進化してるんですよ!
心地いいマイベーシックがあることは素敵だけど、メーカーの皆様が心血注いで開発した最新作にぜひ触れてほしい。
特に美白やUVは、他のアイテムに比べて効果を実感しやすいから、思いきってアップデートしてみて。
きっと新しいワンピースを一枚買うのと同じくらい、あなたの魅力を高めてくれるはず。
本誌ではさらに、記事の続きがご覧いただけます。
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。