
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

リモートワークの導入やライフステージの変化に伴って、全国各地に移住する女子が増加中!
MOREでは、お気に入りの街で自分らしく働く、素敵なライフスタイルに密着しています。
【大阪→徳島へ移住】
『amel』ブランドディレクター黒田歩唯さん

『amel』ブランドディレクターの黒田歩唯さんは、高知県で生まれ育ち、都会よりも断然のどかな大自然派。
徳島出身の夫と出会い、将来は徳島で暮らすことを前提に交際し、彼の大学卒業と共に徳島市で新生活をスタートさせました。
「徳島出身の夫と出会ったのは大阪の美容系専門学校に進学したての頃。『将来は徳島で暮らしたい』と言われ、高知出身だった私も“いつかは四国に帰りたい”と思っていたので大賛成。彼の就職を機にふたりで移住しました」
派遣社員としてテレアポのお仕事をしていたある日、以前モデルの仕事でお世話になった方から、
ブランドのディレクターをしてみないかと誘われ、
業務は在宅中心で、洋服もモデル業も大好きだったことから、ありがたく引き受け、
セレクトアパレルブランド『amel』をスタートさせました。
軌道に乗ってからは派遣のお仕事をやめて、ディレクター業一本に絞ったという黒田さん。
今の主な仕事は、
ネットで商品をセレクト
↓
自分で試着して気に入ったものをオーダー
↓
着用写真の撮影
↓
画像のセレクト&色調整
↓
販売
という流れと同時に、個人&ブランドのSNSでPRをしています。
「一連の作業を毎週繰り返すので、正直ハードですが、自分のブランドなので、責任を持って全肯定に関わりたいと頑張っています。
在宅ワークで自分のペースで働けるから、集中力が切れたら家事や食材の買い出しをして気分転換。
また、月に1度東京で商品の撮影をするので、その時に買い物やおしゃれなカフェを満喫できるのも魅力です。都会ロスにもならず、私にとっては最高のバランス」
最近ではPOP-UPショップなどを経て徳島での認知度も上がり、
地元のブライダルショップなどからも仕事をもらうようになったそうです。
「心安らぐ環境で大好きなお仕事を自分のペースでできているのですごく充実しています!」
本誌では他にも都会から移住をして、生活を充実させている女子たちを特集しています!
I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2022

対象の雑誌が月額払い・年間購読が最大50%割引されたり、
定期購読で1,000円割引が適用されるギフト券コードを掲載中!
割引やプレゼント付きなど、700誌以上の雑誌が全てお得に購読できる大チャンスです♪
毎回ご自宅へお届けしますので外出の必要はございません。
この機会に、雑誌で楽しく充実したおうち時間を過ごしませんか?
『MORE(モア)』に関心のあるお客様へおすすめの『女性ファッション誌』はコチラにあります!
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。