
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

話題作への出演が続く女優の広瀬すずさんが、新作映画『ゆきてかへらぬ』で“激情の女(ひと)”を演じています。
詩人・中原中也と評論家・小林秀雄のふたりの男に愛された女優・長谷川泰子です。
週刊ポストでは、時に激しい感情ぶつけてしまう気性を持つ役どころに挑んだ広瀬さんと、『遠雷』『探偵物語』などで知られる巨匠・根岸吉太郎監督が語り合っています。
木戸くんとは初共演だったので
ちょっと驚かせてしまったかも

広瀬すず:これまでの作品のなかでも、すごく体力のいる役でした。演じるだけで消耗するのを感じるほど、泰子の感情の起伏が激しくて。ご本人は相当な体力の持ち主だったんだろうなと思いました。
根岸監督:当初からこの泰子役を演じられるのは広瀬さんしかいないと直感し、4~5年前にお声がけしたんです。
広瀬すず:田中陽造さんが40年前に手がけた脚本なので、中也たちの関係性の生々しさが文字から端々しく伝わってきました。
根岸監督:作品に出てくるセリフはとても美しい日本語で、非常に文学的な言語で組み立てられている。言葉の持つ美しさと繊細な響き、それらをリアリティを持って発するという難しい演技を見事に体現していて、驚きました。
広瀬すず:最初はセリフが現代調になっていないか、難しく考えることもありましたが、あえて細かな解釈を挟まず、脚本から感じ取ったものを素直に演じるよう心がけました。
根岸監督:撮影を重ねるごとに、広瀬さんが丁寧に脚本を読み込んできてくれていることをひしひしと感じました。それに撮影中に演技やセリフの要望を私から出すことはほとんどありませんでした。
広瀬すず:そうなんです。泰子というキャラクターについての解釈や方向性みたいなものを監督と話し合う場面はほとんどありませんでしたね。
根岸監督:この作品は3人の物語ではあるけれど、キーとなるのは間違いなく泰子だとずっと思っていました。
広瀬すず:一番印象深かったのは中也とケンカするシーンですね。互いにビンタの飛び交う激しい場面なのですが、蹴ったり、暴れたりを通して2人の熱量が高まり、その昂揚を通じて中也と泰子のつながりを感じることができた気がしています。中也を演じた木戸(大聖)くんとは初共演だったので、ちょっと驚かせてしまったかも(笑)。
根岸監督:あれはもう、アクション女優の域でしたね。
広瀬すず:そうですね(笑)。撮影中は無我夢中でしたが、あの高い熱量で激しい感情を共有できたのは、とても貴重な体験でした。
本誌では、広瀬すずさんの他カットもご覧いただけます。
愛を込めて、未来を贈ろう
バレンタインキャンペーン2025

「学びの未来」知識やスキルアップにつながる雑誌
「楽しむ未来」趣味やライフスタイルを彩る雑誌
「つながる未来」共に楽しむ時間を作る雑誌
未来を贈る特別なチャンス…大切な人の笑顔を思い浮かべながら、選んでみませんか?
バレンタインキャンペーン期間中に新規でご注文をいただいたお客さまから
抽選で 5名様に「Amazonギフト券(10,000円)」をプレゼントします。
<キャンペーン期間>
2025年2月10日(月)~ 2025年2月28日(金)
<エントリー方法>
キャンペーン期間中に、新規で定期購読、月額払いのご注文いただくだけでエントリーします。
Fujisan.co.jpよりお好きな雑誌をお探しください。
<当選発表>
- 当選者へのみ、2025年3月末までにメールにてお知らせいたします。
- ※マイページのログインID(メールアドレス)へ送付します。
- 「@amazon.co.jp」からのメールを受信できるように設定をご確認ください。
- 当選に関するお問い合わせにはお答えできません。ご了承ください。
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。