
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

夏がきますね!気になるのは、初夏のファッション……
体形や暑さ、オシャレ感などは、やはり上半身が決め手!
そこで今回のVERYはTシャツ使いについて特集。
気温が激しく変化するこの季節にぴったりの“Tシャツにプラスできる装い”についてピックアップしてみました。
Tシャツ一枚だと「何だかなあ」
昼は半袖でも汗ばむ暑さ、かといって一日中“Tシャツいっちょ”では心許ない。
子どもの送迎、仕事の打ち合わせ、予定に合わせてきちんと見えたいし、長袖で隠れていた体形のアレコレも気になりだします。
ここから半年続くTシャツの季節をときめきを持って迎えられるように。
鏡の前で感じる「何かだなあ」にさよならして上半身から気分を上げていきましょう。
装いは健やか主義へ!Tシャツの重ね技!!

令和の5月の天気はジグザグ?!
気象予報士の木原さんとそらジローに、5月の天気について教えてもらいました!
日中は半袖でも暑く感じることから「もう夏?」と思うことも。
しかし、実はこの時期、冬・春・夏の3つの季節がせめぎ合う“気を抜けない”気候が特徴です。
一般的に気温が5℃変わると必要な衣服が1枚分変わると言われています。
日中が暑いからといってTシャツ1枚で家を出てしまうと、思うわぬ冷えにさらされ風邪をひいてしまう可能性も。
脱ぎ着のしやすいアウターを持ち歩いたり、重ね着でうまく調節するのがおすすめです。
だから、新しいオシャレを提案!!
温暖化の影響で最高気温は年々上昇しているのに、最低気温は変わらないまま。
暑さと寒さが交錯する令和の5月を健やかに乗り越えるためにも抜本的に初夏オシャレの見直しを!
技1:定番Tの盛り上げアウター
日中のTシャツ姿でも、朝晩に備えた持ち運びやすい羽織りものがマスト。
Tシャツ1枚の物足りなさを埋めて、好感度に導く盛りあげアウターを。
技2:脱レインなシャカアウター
持ち運びしやすく、雨風や冷気を凌げるアウターのご用意を。
機能性も充実したトラックジャケットが狙い目。
技3:アウター未満の重ねアイテム
長く続くTシャツオシャレのマンネリを防いでくれるアウター未満のレイヤードアイテムに注目。
立体感のあるミニスカートをペプラム感覚でレイヤード。
天気が変わりやすい初夏に使えるTシャツにプラスするアイテム。
オシャレなアレンジを提案している本誌を、ぜひチェックしてみてくださいね。
本誌では、他にも白・黒Tシャツを盛り上げるアウターも紹介!2025夏のUV対策オシャレも特集しています!
I LOVE MAGAZINES!
定期購読キャンペーン2025 -Spring-

エントリーしていただいた方から抽選で
「トップカバーアワード」受賞者にちなんだ豪華プレゼントが当たる!!
お好きな雑誌の定期購読 5,000円以上ご購入で応募でき、さらに条件クリアで当選確率アップ!
トップカバーアワード大賞を受賞したえなこさんのサイン色紙をはじめ、他表紙にたくさん登場された著名人に関わるアイテムのプレゼントや、Amazonギフト券なども当たります!
上のキャンペーン画像をタップして詳細をご覧ください!
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。