銀座、丸の内、日本橋エリアの1300円以下で満足できるランチ50店!

  • 更新日
  • 有効期限 2025.05.18

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。

 

2024-11-12 発売号

 

今号のOZmagazine (オズマガジン)では、銀座~日本橋エリアの1300円以下で日々通いやすいランチを約50店セレクトし紹介します。

おいしさはもちろん、編集部がこだわったお手頃な価格帯で仕事の合間や休日にも使い勝手のよいカタログです。

ぜひ制覇してみてください!

 

 

1300円以下で大満足!
多種多様な料理を楽しもう

 

 

そのときどきの食材で作る日替わりランチ
室町/イタリアン
<Trattoria Suno(トラットリアスノウ)>

 

そのときどきの食材で作る日替わりランチ。夫婦で切り盛りするイタリアン。現地を渡り歩いた夫の拓也さんが地域の食文化や食材を取り入れて調理します。

昼はパスタランチを含む4種類のランチセット、夜はアラカルトやコース料理で肩ひじ張らずに本場の味を楽しめると評判。さらにグラスアルコール+前菜3品の晩酌セットもあり、1日の終わりにふらっと気軽に立ち寄りたいお店です

 

 

店主が一つひとつ丁寧に仕込んだ品々
室町/カフェ・バル
<はちふくカフェ&スタンドバル>

 

2024年5月に押上から「コレド室町1」に移転オープン。

日中はカフェとして営業し、海老のグラタンなどのごはんものに加え、ベイクドチーズケーキをはじめとしたデザートも。

珍しいカリフォルニアワインが登場する夜も訪れてみて。

 

 

先代の伝統を受け継ぐ正統派の西洋料理店
室町/洋食
<レストラン桂>

 

クラシカルな洋食料理を味わえる老舗。オムライスや特大サイズの有頭海老フライなど開業時の1963年から続くメニューが揃います。

ソースや付け合わせにもこだわり、盛り付けにもシェフの丁寧な仕事ぶりが光ります。夜はお酒も提供。

 

 

 

 

手間暇惜しまず仕上げる中華料理
八重洲/中華料理
<chinese kitchen MIDORI(チャイニーズキッチンミドリ)>

 

 

老舗「TaiKouRou Tokyo」の姉妹店の料理長と店長が独立し、カジュアルな中華料理店をオープン。多くの人に楽しんでもらうために、使う香辛料は控えめ。国産食材を使用するほか、タレや水餃子の皮などは一から作るこだわりぶり。

 

 

食材の良さを引き出す熟練の技が光る和食店
日本橋2丁目/和食・居酒屋
<いけ増 日本橋店>

 

創業70年以上の大衆割烹。ランチでは、満足感のある定食料理をお手頃価格で提供。

毎日市場で買い付けているため、魚介や旬の野菜は新鮮そのもの。素材本来の味を存分に活かす熟練の調理技術がおいしさの秘訣。


 

本誌ではさらに、そばやうどん、多国籍料理などお手頃価格で楽しめるランチを紹介しています。

I LOVE MAGAZINES!
定期購読キャンペーン2025 -Spring-

 

 

エントリーしていただいた方から抽選で
「トップカバーアワード」受賞者にちなんだ豪華プレゼントが当たる!!

 

お好きな雑誌の定期購読 5,000円以上ご購入で応募でき、さらに条件クリアで当選確率アップ!

トップカバーアワード大賞を受賞したえなこさんのサイン色紙をはじめ、他表紙にたくさん登場された著名人に関わるアイテムのプレゼントや、Amazonギフト券なども当たります!

 

上のキャンペーン画像をタップして詳細をご覧ください!

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。