
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

体の声に耳を傾け、変化を感じながらゆるやかに続ける。
天然生活では、そんなとっておきの春のデトックス法を作家・植物研究家のかわしまようこさんが教えています。
デトックス法は自然と直接触れ合うこと

作家・植物研究家のかわしまようこさんのデトックス法は、自然と直接触れ合うことが基本。
たとえば、舌で草の味わいに触れること。
足の裏で大地のやわらかさに触れること。
手のひらで木々のぬくもりに触れること。
これは自然のエネルギーを体に取り入れて心身にたまった不要なものを排出し、
人間が本来もっている力を引き出すアプローチなのだそう。
「体と心はつながっています。どちらかに働きかけると、どちらもラクになる。だから自分にとってやりやすい方法をひとつ探して、それを続けることをおすすめしたいですね。
忙しい日々のなかであれもこれもやるのは難しいし、急かされるようにやっても心地よくない。ゆったりと気持ちよくやれることだからこそ、デトックスの効果を感じられると思うんです」
春のデトックス
『アーシングで体内の電磁波を放出』
はだしになって地球と直接つながる『アーシング』で、足裏からたまった電磁波を地中へと放出。
砂や石、木の根、草花の感触や温度が伝わってくることで体が刺激され、デトックス効果が高まります。
「公園や街路樹のそばなどは、樹木の力を感じられてとくにおすすめ。靴から足を解放して木下で過ごすひとときが、心と体をすっきりと整えてくれます。歩く、寝そべるなど、心地いいやり方で」
川の水に入るリトリート
デトックスに興味を持つようになったのは、自身の『冷え』がきっかけでした。
何枚も洋服を重ね着したり、温かい食べ物や飲み物を摂取するように心がけたりしても、なかなか症状は改善せず。
さまざまなリトリートに参加するなかで、あるとき、川の水に入る経験をしたかわしまさん。
最初は冷たさのあまり、足を進めることができませんでしたが
何度も繰り返すうちに少しずつ膝上までつかれるようになったそうです。
記事の続きは本誌にてお読みいただけます。
全雑誌対象!バレンタインキャンペーン

バレンタインキャンペーン期間中に新規でご注文をいただいたお客様から
抽選で10名様に『Amazonギフト券(5000円)』をプレゼント!
さらに今回はホワイトデー(3/14)までにプレゼントが届きます!
<キャンペーン期間>
2023年2月10日(金)から2023年2月28日(火)まで
キャンペーンの詳細はコチラからご覧ください♪
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。