島へ。 全国21人の移住者に独自アンケート!
「島移住」と「島暮らし」のススメ
東西南北3000キロメートルの広大な海域に
6800以上もの島々が点在している日本。
そのうち300以上の法指定友人島に
約62万人が暮らしていますが
半世紀以上、離島の人口が減少しているそう。
島々で進む少子高齢化

奄美大島や石垣島などは4〜6万人の人が住んでいますが、
その他の島々では大半が100〜999人以下の小さな島。
そんな島では、少子高齢化がどんどん進んでいます。
国や自治体では、対策を行っています。
国から
「特定有人国境離島」に指定された島に
交付金による産業振興や交通運賃・物資輸送費の引き下げなどを
推進してるそうです。
様々な対策で島への移住者を増やそうとしているんですね。 しかし気になるのは移住後の暮らし。
移住後の暮らしぶりなどを 実際に移住して住んでいる方々にアンケートをとっています! 
]]>