
週刊女性セブン 洗濯板がスマホサイズでバカ売れ3億円?! インスタブームで昔懐かしの昭和ヒット商品が大復活!
時代とともにいつの間にか姿を消してしまった 昭和代表するなつかしいアイテムたち! 昭和生まれ世代は1度は手にしたことがあるであろうこれらが、 なんと昨今のインスタブームで大復活していました!! このなかでも昭和生まれフジ子がとりわけ痺れた、蝿帳…! フジ子が小学生の頃、学校から帰ると、 食卓のおやつや果物がのっているお皿の上にはいつもこの蝿帳がかかっていました。 (あの頃はそもそも家にエアコンすらなかったかも…) ラップ自体になじみのなかった フジ子のおじいちゃん・おばあちゃんはいつもこの蝿帳を使っていて、 カトラリーの引き出しには なぜかいつも住人の数を上回る量のイチゴスプーンが入っていました。 (フジ子のじいちゃんはなぜか食器類をやたらに買っちゃう…) 今となってはそんなにイチゴを食べた記憶はないけれど、 わー!やっぱりなつかしい!\(;O;)/ そんな見るだけで色んな思い出がめぐる、なつかしの昭和のヒット商品が なんと今までとは違う用途やシチュエーションでまさかの需要増! (世代が1週回って新鮮★みたいな感じ?)イチゴスプーンに、クッキーの抜き型、
マホービンに蝿帳(はいちょう)、洗濯板…!
洗濯板は口コミで入荷待ちの大人気!
みそこし需要、用途は全然みそじゃなかった…!!
