【京都在住カメラマンおすすめ】まるで桜のお布団!春に行きたい京都の桜名所

  • 更新日

和樂(和楽)

【京都在住カメラマンおすすめ】

まるで桜のお布団!春に行きたい京都の桜名所

  京都には桜の名所がたくさんありますが、 京都在住のカメラマンの方のおすすめの桜は相当きれいなのでしょう。 今回ご紹介するのは、中田昭さんが撮影した『将軍塚青龍殿』。  
  青蓮院門跡の飛び地境内である将軍塚青龍殿。 展望台へと続く庭園には、約200本の桜が立っています。   中田さん「青龍殿が見下ろせる、境内の将軍塚横の展望台からの桜の眺めは圧巻です。足元に咲く桜がふわふわの布団のようで、これほど広範囲にわたって桜を見下ろせる場所は京都では珍しい。晴れた日は市街が一望でき、期間中のライトアップされた桜も雅です」   普段、お花見をするときは下から見上げることが多いですが 展望台から見下ろすことになるので、 桜たちがまるでお布団のように一面に広がります。  
    さすが京都、という景色がそこには広がっていますね。 今年のお花見はどこに行きたいかな?と考えちゃいます。 他にも、京都在住のカメラマンが教える桜の名所が紹介されています。 ]]>