
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

『コスパ』=『激安』とは限らない
GetNaviでは、家電のプロたちが実体験を踏まえた各自の指標で
『価格以上のパフォーマンス』を保証できる逸品を厳選。
家電女優・奈津子さんが選ぶスチームクリーナー
ケルヒャー『スチームクリーナー SC MINI』

水だけで掃除と99.99%除菌ができる
子どもの食べこぼし問題の救世主
家電アドバイザーの資格を持ち、自宅では150台以上の家電を使い分ける
ワーママの奈津子さんが選んだコスパ家電は、ケルヒャー『スチームクリーナー SC MINI』。
約100度のパワフルスチームを安定して噴霧し、バクテリアやカビ・ウイルスを99.99%除菌・除去。
小型のハンディタイプなので取り出しやすい場所に収納してサッと使えます。
ロック機能搭載でヤケドなどの事故を防いでくれます。
奈津子さんがラジオで紹介したところ、リスナーや共演者からも好評だったとのこと。
除菌に対するニーズは一時的なものではなく定着しつつありますが、
アルコールや化学製品の使いすぎには抵抗があるという方も多いはず。
「コレなら約100度の高温スチームにより水だけでバクテリアやウイルスを99.99%除菌できるので
子どもやペットがいる家庭でも安心して使えます。共働きで2歳児を育児中の私にとってはまさに救世主!」
奈津子さんのご自宅では、お子さんの食べこぼしで床がベタつくこともあり、
しかもそれをうっかり見過ごしてしまうと後日カラッカラに乾燥した野菜の破片やガチガチのパンくず、
お米などが出てくるといいます。
そんなときにリビングのテーブルや床、キッチン周りのケアにはスチームクリーナーがマスト。
水拭き以上にしっかりと清掃したい場所やシーンで活躍します。
高温に弱い素材以外なら布製品にも使えるので、実は衣類のシワ伸ばしにも活用可能です。
Tシャツや仕事着のケアにも。
ケルヒャー『スチームクリーナー SC MINI』
2021年4月発売 実勢価格9770円(2023年9月時点)
家電ライター・コヤマタカヒロが選ぶ
アイリスオーヤマ『薄型ホットプレート』

デザインの収納力、火力を兼備し、晩酌のアップグレードにも
家電やデジタルガジェットに精通するコヤマタカヒロさんが選んだのは、
アイリスオーヤマの『薄型ホットプレート』。
最も薄い部分でわずか10mmの薄型プレートにヒーターを内蔵した一体型構造を採用。
プレート温度を一定に保ち、肉などの食材を均一に高火力で加熱できます。
付属のX型の脚部パーツは収納に便利な開閉式で、温かみのある木目調が食卓を彩ります。
プレートが非常に薄型でデザインもスタイリッシュ。
コヤマさんは製品情報が発表されたのを見て気になり、すぐに借りて実際に試してみたそうです。
毎日使う人は少ないであろうホットプレートは収納に困ることも多いアイテム。
使わないときはまな板スタンドなどに立てかけておけるので、省スペースで収納ができるのはメリットです。
フッ素樹脂コーティング加工によってこびりつきにくく、コントローラーと開閉式脚を取り外せば丸洗いができるので、
毎使用後のお手入れもイージーです。
気になる実力はと言うと、一見華奢な外見ながらパワーは申し分なし。
一般的な家庭でのホットプレートの出番として想定される、焼肉やお好み焼きなどが素早く焼けました。
減煙モードで使用すれば油煙も抑えられます。
また、焼き鳥などの串モノも焼けるのが便利で、晩酌のシーンでも活躍します。
一点、フチまで薄いデザインなので、油やタレなどでテーブルを汚してしまうのはやや心配。
とは言え総合的には、従来のホットプレートの弱点を解消した、使い勝手の良い製品です。
アイリスオーヤマ『薄型ホットプレート IHU-A10-B』
2023年5月発売 実勢価格14080円(2023年9月時点)
本誌では、他にも家電のプロたちが紹介するコスパ家電が紹介されています!
I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2023

対象の雑誌が月額払い・年間購読が最大50%割引されたり、
定期購読で1,000円割引が適用されるギフト券コードを掲載中!
割引やプレゼント付きなど、700誌以上の雑誌が全てお得に購読できる大チャンスです♪
毎回ご自宅へお届けしますので外出の必要はございません。
上のキャンペーン画像をタップして詳細をご覧ください!
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。