
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

インテリアからファッションまで、センスのいい人たちが暮らしのなかで大切にしている、
日々を彩るスタンダードとはどういうものなのでしょうか。
&Premiumでは、3名の自邸を訪ねて、特集しています。
今回はそのなかから、オリジナルの布を販売する『チェック&ストライプ』主宰の在田佳代子さんの自邸を紹介します。
作家の人柄も含めて好きになる

大阪湾を一望する、神戸の高台に位置する二世帯住宅が、
布や雑貨を販売する『チェック&ストライプ』を営む、在田佳代子さんの自邸です。
1階に息子家族、2階に在田夫妻が暮らす部屋があり、
孫たちが、いつでも階段を上って遊びに来られる環境がつくられています。
設計したのは建築家・中村好文さん。
竣工して約10年が経ちます。
「もともと中村先生の本の愛読者で、ただのファンだったのですが、偶然、遭遇して思わず話しかけたのがお付き合いの始まりでした。それから家づくりの相談に乗ってくださることになり、土地を見つけていただくところからお願いしました」
土地探しに2、3年を費やし、設計には約1年をかけました。
出来上がった家は、在田さんのスタンダードへの思いを体現するような空間でした。
「特にこちらから要望を出すことはなく、ほぼおまかせでした。でも、細かいところまで配慮が行き届いていて、デザインとしても使い勝手としても素晴らしい空間に仕上がりました」

例えば、建築家自らがデザインしたテーブルと椅子があるダイニングの天井が少し下がっていることも、そのひとつ。
「せっかく高く天井が取れるのになぜ低くしているのだろうと疑問だったんです。素人だから天井は高いほうがいいと思っていた。でも、実際に住んでみるとここが低くなっていることで、すごく落ち着くことがわかった。広いなかにちょっと違う空間が生まれるんです。ここに座って、海を眺めるのも好きな時間です」
空間の美しさを十分に感じるためにと、もともと多くのものを飾る習慣がなかったため、
部屋のなかはスマートですっきりとしています。
風通しがよく整えられた状態は、日々、忙しくしている在田さんを支えるスタンダードな情景です。
本誌では、他にも在田さんが感じられるスタンダードな日常をご覧いただけます。
I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2024

期間中に新規で対象誌をご注文をいただいたお客さまから
抽選で合計350名様にプレゼントが当たります!
キャンペーン期間中に、I Love Magazines!2024~spring~対象誌をご注文いただくと
Amazonギフトコード、U-NEXTギフトコード、全国のカフェで使えるドリンクチケットなどが当たります!
上のキャンペーン画像をタップして詳細をご覧ください!
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。