《2025年開運キーワードは乙巳(きのとみ)》周りに流されず、自分で考え判断を

  • 更新日

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

 

新しい年を少しでも良い流れにするには、何をすればいいのでしょうか。

今号のananでは、様々な幸運を引き寄せるアイデアを集めています。

 

江原啓之さんからは混迷の時代に立ち向かう力強いメッセージ、藤本宏人さんは吉日の過ごし方をレクチャー。

さらに運を招く行動提案など、ハッピーな毎日を送るヒントが満載です。

今回は水晶玉子さんの今年の開運キーワードをピックアップします。

 

水晶玉子さんが読み解く
2025年開運キーワード

 

 

2025年は「しなやかさ」を持つことが、開運行動の最も重要なポイントになるそう。

加えて、何を大切に過ごせば開運に繋がるのか。

そのヒントを、占術研究家の水晶玉子さんが東洋や西洋の代表的な占術から導きます。

 

開運キーワード『乙巳(きのとみ)』

 

 

社会の変化が急速に広まる年
周りに流されず、自分で考え判断を

 

十干と十二支を合わせて60の周期で循環する『干支』によると2025年は『乙巳』。

十干の2番目の『乙』と、十二支の6番目にあたる『巳』の組み合わせになります。

 

乙は、陰陽五行思想では『木の陰の気』で、草原の草花のように横に広がるイメージを持ちます。

巳は蛇を意味し、脱皮を繰り返して成長することから『再生と変化』を示します。

だから、社会をガラッと変えるようなことが、一気に広がる年になりそうです。

 

24年の干支は『甲辰(きのえたつ)』で、運気の新たな10年サイクルの始まりとされる年でした。

昨年を振り返ってみると、アメリカ大統領選挙でトランプ氏が圧勝したり、日本の衆議院選挙でも与党の議席が過半数割れしたりと、人々の気持ちはすでに、変化を求めて動いていると気づかされることが起きました。

それが今年、乙が象徴する草原のように物事が横へ広がり、巳も勢いよく燃え広がる『火の気』を持つことから、あたら悪しい制度ができたり、私たちの生活に何かしらの影響を与えたりと、社会の変化が目にみえる形で一気に浸透し、現実化していくことになるでしょう。

 

そんな大きな変化を実感しやすい時期だからこそ注意すべきことは、「周りに流されない」こと。

西洋占星術では6月10日までは、幸運と拡大の星と呼ばれる木星が、コミュニケーションを象徴する双子座に滞在しているため、過剰な情報やフェイクニュースなどに惑わされることもあるかもしれません。

しかし、違和感を覚えたり、疑問を感じた時は、一度立ち止まって考えてみることです。

 

「長い物には巻かれろ」ということわざがありますが、今の時代、巻かれすぎてばかりいたら自分らしく生きられずに辛くなるだけ。

乙が持つ『木の気』は、風に揺られながらも大地に根を張り、自分や大事なものを守る行動が成長や発展に繋がるとされています。

現実や社会の変化に合わせて不確実な情報が錯綜し、判断に迷うことも多いかもしれません。

しかしこれからの時代を生き抜くために、そして自分を守るために、自分で考え、正しく物事を判断する術を養うことが、運を大きく拓くことに繋がるでしょう。

 


 

本誌では、水晶玉子さんが解説する他の開運キーワードや、他占い師の2025年の開運について特集されています。

 

Fujisan.co.jpから新年のお年玉ギフト券プレゼント!

 

 

2025年のお年玉ギフト券『1000円分』プレゼント!

 

1,000円分 ギフトコード 【  ny2025gift  】

※ギフト券の有効使用期限は 2025年1月31日(金)です。
※合計金額5,000円以上、お好きな雑誌の購入にご利用いただけます。
※既にお申し込みいただいているご注文のお支払い、
バックナンバーの送料にはご利用いただけません。
※月額払いには、ギフト券は適用されません。

ギフトコードをコピーして、Fujisan.co.jpにてお好きな雑誌をお探しください!

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。