家具も傘も車も借りちゃえ!プロが選ぶ本当にお得なレンタル&サブスクサービスはどれ?

  • 更新日
  • 有効期限 2025.04.13

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。

 

 

スマホの充電が切れたらコンビニでモバイルバッテリーを借りて、雨が降ってきたら駅で傘を借りる。そんな「借りぐらし」ができる便利な時代がやってきました。

今はスマホひとつあれば、洋服だって、家具・家電だって、クルマでさえも借りられます。

でも、「本当は買ったほうがお得なんじゃないの?」「借りるのはめんどくさそうだし、返すのはもっと大変そう」「借りられるのはどうせ中古で、いいものなんてないんでしょ」なんて思っている人も多いのでは?

今回はそうした多くの人が抱いている疑問に答えるべく、さまざまなジャンルのレンタル&サブスクサービスの実力をその道のプロとともにガチ検証しました。

ちなみに、実際にサービスを利用していろいろな製品を借りてみて気づいたのは、あのジブリ作品同様に出会いと別れがあるということ。

思いもよらない素敵な製品との出会いもありましたし、がっかりするような製品との出会いもありました。

使っているうちに愛着が出てきて返却日にお別れするのが切なくなる製品もありました。

今号のMONOQLO(モノクロ)では、そうした出会いと別れを経験することもできる、レンタル&サブスクサービスの実情に迫っていきます。

 

 

「ここにもある!」はやっぱ正解!
ChargeSPOTが最強すぎる

 

 

 

スマホを筆頭に、いまや私たちの暮らしに欠かせないモバイルギアの数々。「外出中に充電が切れそうで、さあ困った……」なんていうシチュエーションも少なくありません。

そんなときの心強い味方が、レンタルモバイルバッテリーでしょう。今や駅やコンビニなど様々な場所で借りられて、どこでも返せる手軽さが最大の魅力です。

今回、5つのサービスを調査しましたが、やはり設置場所の多さで他を圧倒している「ChargeSPOT」がベストバイを獲得

単に設置場所が多いだけでなく、コンビニや駅など気軽に立ち寄れる場所が多いのもポイントです。

料金だけで見れば「充レン」や「HESTA CHARGE」に比べて割高ですが、月額制の独自のサブスクリプションプランなどを上手に活用すれば、サービスをお得に利用することができます。

もちろん、実際に必要な際、近くに複数のサービスが展開している場合は、より安価、あるいは使い道(旅先や出張先で使いたいなど)に沿ったものを選択するのが賢い方法。

特に充レンは料金が安く、当日中なら一度返却しても何度でも無料で再レンタルできるなどサービスも充実しているので、おすすめです

 

 

家具の種類と品質にプロが太鼓判
新品家具生活が始められる

 

 

 

新国立競技場の建設時にも話題になりましたが、木材不足は世界的に深刻で、ブランド家具価格も高騰しています。

そうしたこともあって、中価格帯以上の家具は「買う」ものから「借りる」ものへと徐々に変化しています。

今回は幅広いエリアにレンタルサービスを提供している6つの家具レンタルサービスの実力を2名のプロとともにチェックしました。

その結果、フレクトからサブスクライフまで、新品家具のレンタルを行うサービスが上位を独占。大学入学を機に一人ぐらしを始める人や、単身赴任の人向けの安価なレンタル家具サービスは、家具のバリエーションと品質で苦戦を強いられました。

ベストバイとなったフレクトは、ネット通販で知られるディノスが手がける家具レンタルサービスで、借りられる家具のバリエーションの豊富さと、品質をプロも絶賛。在庫がある家具であれば、注文から最短5日で届くという点も高く評価されました。


 

本誌ではさらに、レンタル傘、洋服のベストバイを紹介しています。

 

I LOVE MAGAZINES!
定期購読キャンペーン2025 -Spring-

 

 

エントリーしていただいた方から抽選で
「トップカバーアワード」受賞者にちなんだ豪華プレゼントが当たる!!

 

お好きな雑誌の定期購読 5,000円以上ご購入で応募でき、さらに条件クリアで当選確率アップ!

トップカバーアワード大賞を受賞したえなこさんのサイン色紙をはじめ、他表紙にたくさん登場された著名人に関わるアイテムのプレゼントや、Amazonギフト券なども当たります!

 

上のキャンペーン画像をタップして詳細をご覧ください!

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
記事の有効期限以降は本誌は非公開となります。ご了承ください。