いつもの食材で作れる!やせたいなら『高たんぱく質おかず』を!

  • 更新日

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

 

余分な脂肪を燃やし、すっきりしたボディラインを手に入れるには、たんぱく質こそ最強のパートナーです。

食べないダイエットは卒業し、高たんぱく質おかずをしっかり食べる方法にチェンジしましょう!

 

オレンジページでは、毎日の食事に効率よく取り入れられる、厳選メニューや食材を紹介しています。

 

高たんぱく質おかずでやせる理由

 

ダイエットをする上で調べていくと、必ずといっていいほどたんぱく質が大事だという情報に辿り着きますが、
実際になぜたんぱく質が良いのでしょうか。

 

(1)脂肪燃焼やスタイルアップに必要な筋肉の合成を促進

(2)1食あたり20~30gとると、エネルギー代謝が上がり、脂肪を燃焼しやすい体に

(3)満足感が高いので、挫折なく続けられます。リバウンドとも無縁に!

 

知っておきたい、高たんぱく質食材リスト

 

 

たんぱく質は1食あたり20~30gとるのが理想!

積極的にとりたい、おすすめの高たんぱく質食材はこんなものがあります。

(特記がないものは100gあたりのグラム数を表記しています)

 

鶏ささ身……23.9g

鶏胸肉……23.3g

豚もも薄切り肉……21.5g

豚ヒレかたまり肉……22.2g

甘塩鮭の切り身……22.4g

えび……18.4g

卵(1個あたり)……6.7g

厚揚げ……21.4g

カッテージチーズ……13.3g

 

やはり、鶏ささ身肉がいちばんたんぱく質が多く、ダイエット向きな食材なんですね。

たんぱく質の多い食材でいろいろと組み合わせたおかず作りができたらいいですね!

 


 

本誌では、たんぱく質をとることができるおかずレシピがたっぷり紹介されています!

 

I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2022

 

 

対象の雑誌が月額払い・年間購読が最大50%割引されたり、
定期購読で1,000円割引が適用されるギフト券コードを掲載中!

割引やプレゼント付きなど、700誌以上の雑誌が全てお得に購読できる大チャンスです♪

毎回ご自宅へお届けしますので外出の必要はございません。

この機会に、雑誌で楽しく充実したおうち時間を過ごしませんか?

『オレンジページ』に関心のあるお客様へおすすめの『ライフスタイル誌』はコチラにあります!

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。