《読者人気&SNSでバズった》オレンジページが認定した『推しレシピ』たち

  • 更新日

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

 

毎号、数多くの料理を掲載している『オレンジページ』。

なかでも読者の方たちに大好評だった企画や、SNSでバズった手法などを、
オレンジページ編集部が自信を持って「今きてる!」と認定し、
それらのレシピをブラッシュアップして特集しています。

 

そんな『推しレシピ』のラインアップを紹介します!

 

コウケンテツさんちのThe 定番
『野菜たっぷり韓国ごはん』

 

 

人気料理家・コウケンテツさんがご家庭でヘビロテしている、野菜たっぷりの韓国ごはんを紹介。

もちろんふだんの調味料で作れるものばかり!

 

野菜がたっぷり食べられるメニューが多いと、最近さらに人気の韓国ごはん。

今回は韓国にゆかりの深いコウケンテツさんに実際におうちで作っている
3つの定番メニューを紹介してもらっています。

 

菱田屋流・満腹町洋食

 

 

最近巷では、昭和レトロな純喫茶や、洋食屋さんが大人気!

ということで、行列のできる定食屋『菱田屋』(東京・駒場東大前)5代目店主・菱田アキラさんに、
不動の定番洋食3品のおいしい作り方を教わります。

 

柔らかチキンカツ、ナポリタン、ハンバーグ、
それぞれの味はもちろん、圧巻のボリューム感に、身も心も満たされること間違いなしです!

 

いきなり煮でごちそう肉おかず

 

 

下味もつけていない肉と調味料を鍋に入れて、火にかけてほっておくだけ。

いきなり煮るだけで完成!そんなレシピたち。

 

昨年オレンジページnetで大ヒットしたレシピ『鶏肉のいきなりしょうゆ煮』。

肉と調味料を鍋に入れて火にかけ、ほうっておくだけという画期的な手法で
「ラクすぎるのに感動的なおいしさ」と大人気に!

 

今回は同じ手法でさらにごちそう感のあるメニューが紹介されています!

 

しらいさんの『ポリ袋レンチン』がスゴすぎる!

 

 

オレンジページの2023年9月17日号で紹介した、
料理研究家のしらいのりこさんの『ポリ袋&レンチンで作るチャーシュウ』
オレンジページ編集部のSNSで大人気に。

その反響を受けて、今回はよりふだんのごはんに使えるよう、
定番メニューの『ポリ袋レンチン』レシピを教えてくれました。

 

どれもレンチンで作ったとは思えないおいしさに驚くはず!

 


 

本誌では、これらのレシピの詳細をたっぷりご覧いただけます!

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。