《東北の桜景色》散った後まで美しい、日本一と称される名所を旅しよう

  • 更新日

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。

 

寒く厳しい冬を耐えた東北も春色に染まろうとしています。

週刊ポストでは、東北のご当地アナウンサーが、桜の名所、散策スポット、グルメ情報などを特集!

素敵な桜を感じに東北へ行ってみましょう!

 

【青森県弘前市】弘前公園の桜
日本一と称される名所、散った後まで美しい

 

 

弘前公園の桜を紹介するのは青森朝日放送・澤田愛美アナ。

 

弘前公園の桜は、通常のものよりも1つの花芽から咲く花の数が多く、
モコモコとボリュームたっぷりに咲き誇る姿が魅力的。

 

「満開の桜のトンネルの中を歩くのもよし、お堀でボートに乗ってこぎながら堪能するもよし。朝日に照らされる姿も夜空に浮かぶ姿も美しく、遅咲きの桜もあるので、様々なタイミングで訪れていただきたいですね」

 

満開時も素敵ですが、散る際の一斉に花びらが舞う花吹雪は圧巻。

それがお堀に落ちてできる花筏など、散った後の姿までハッとする美しさとのこと。

長い冬を乗り越えて、日本一と称される弘前公園の桜が咲く春は、まさに弘前全体が喜びに包まれる季節です。

 

【秋田県仙北市】角館武家屋敷のシダレザクラ

 

 

角館武家屋敷のシダレザクラを紹介するのは、秋田県のフリーアナウンサー・相場詩織アナ。

 

角館武家屋敷のシダレザクラは1600年代、佐竹北家二代義明の正室が持参した3本の苗木が始まりと伝えられます。

武家屋敷の黒壁とシダレザクラの可憐なピンク色のコントラストが、上品で趣深い情緒を醸し出します。

通りの両側から降り注ぐように咲くシダレザクラの中を歩いていると、タイムスリップしたような気分になります。

ライトアップで幻想的な雰囲気が一層高まります。

 


 

本誌ではそれぞれの桜スポットの近くにあるおすすめのレストランや観光スポットなども紹介しています!

 

I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2023

 

 

対象の雑誌が月額払い・年間購読が最大50%割引されたり、
定期購読で1,000円割引が適用されるギフト券コードを掲載中!

割引やプレゼント付きなど、700誌以上の雑誌が全てお得に購読できる大チャンスです♪

毎回ご自宅へお届けしますので外出の必要はございません。

上のキャンペーン画像をタップして詳細をご覧ください!

この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。