&Premium(アンドプレミアム)

“better Life”をテーマに、日々の暮らしを豊かにするファッション&カルチャー情報を発信

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
&Premium(アンドプレミアム)のレビューを投稿する

&Premium(アンドプレミアム)の内容

大人の女性のためのクオリティライフ誌
コンセプトは「THE GUIDE TO A BETTER LIFE」「より良き日々」のための好奇心や行動意欲、消費意欲はきちんともっている。衣、食、住、そしてカルチャー、それぞれに自分なりの選び方がある。そんな大人の女性たちに読んでいただきたい雑誌です。ライフスタイルのさまざまなシーンに、上質なものを足していくという意味を込めて、誌名は『アンド プレミアム』。日々日常を心地よく、素敵に暮らしている人が一番かっこいい、そう『アンド プレミアム』は考えます。

商品情報

商品名
&Premium(アンドプレミアム)
出版社
マガジンハウス
発行間隔
月刊
発売日
毎月20日
参考価格
[紙版]880円

2024年1月号 (発売日2023年11月20日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

022
PRACTICAL KITCHENS
暮らしの真ん中に、心地よい台所。

024
THOUGHTFUL KITCHEN
居心地も使い勝手もいい、料理上手の台所。
野村友里 青木さやか 雅姫 加藤剛大・加藤一美 平井かずみ 井上久美子 恩田ケイティー 大谷優依 mako つがねゆきこ どいちなつ 岡本ゆかこ 滝沢うめの 關川典英・關川加奈子 塩見奈々江 竹川尚美 原田陽介・原田麻理子 城田文子

083
55 Essential Kitchen Tools for 5 Culinary Experts
5人の料理家が選ぶ、愛用の台所道具55
ワタナベマキ 渡辺有子 長尾智子 サルボ恭子 渡辺康啓

【連載】
・パリに住む人の住まいと暮らし「スタイルの面白さを自由にミックス」ほか
・片倉真理の台湾漫遊指南「東區 2」ほか
・大和まこの京都さんぽ部「清水五条」ほか
・渡辺有子の料理教室ノート「ゴボウ」
・大草直子の好きな時間、好きなもの。「〈ピモンテ〉のネックレス」
……etc.
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。

022
PRACTICAL KITCHENS
暮らしの真ん中に、心地よい台所。

024
THOUGHTFUL KITCHEN
居心地も使い勝手もいい、料理上手の台所。
野村友里 青木さやか 雅姫 加藤剛大・加藤一美 平井かずみ 井上久美子 恩田ケイティー 大谷優依 mako つがねゆきこ どいちなつ 岡本ゆかこ 滝沢うめの 關川典英・關川加奈子 塩見奈々江 竹川尚美 原田陽介・原田麻理子 城田文子



表紙
目次
& days よい一日を、このアイテムと
& style 「Happy Tint」
PRACTICAL KITCHENS 暮らしの真ん中に、心地よい台所。
THOUGHTFUL KITCHEN 居心地も使い勝手もいい、料理上手の台所。
55 Essential Kitchen Tools for 5 Culinary Experts 5人の料理家が選ぶ、愛用の台所道具55
& selection THINGS for BETTER LIFE 〈エルメス〉ほか
& TRIED IT オモムロニ。さんが使ってわかった これ、ここがいいよね。 〈パナソニック/バーミキュラ〉
nanuk & Premium 「物語のこと」
& Paris パリに住む人の住まいと暮らし 「スタイルの面白さを自由にミックス」ほか
& Taipei 片倉真理の台北漫遊指南 「東區2」ほか
& Kyoto 大和まこの京都さんぽ部 「清水五条」
& COOKING 渡辺有子の料理教室ノート 「ゴボウ」
& NEKO だって、ねこだもん。 「お手も寝相も愉快なモチャ」
& CAR LIFE 私とクルマ。 「朝倉洋美×アウディ Q2」
& Beauty キレイの理屈 〈石井クリニック/エルメス〉
& food Pレミアム通信 「特別なひと皿とあの人たちに会いに、国領へ」
& BOOKS 18 MILES OF BOOKS 果てしのない本の話 「ソウルを歩く」
& Lifelong Items これから20年、使いたい日用品。 「ティー道具のためのボックス」
& NAOKO 大草直子の好きな時間、好きなもの。 「〈ピモンテ〉のネックレス」 次号予告
裏表紙

2023年11月20日発売号掲載の次号予告

次号特集は、大人になっても大切な日々のおやつの時間に欠かせない名選手、あんこと、きなこ。
大福、どら焼き、おはぎ、わらび餅……あの人のお薦め、全国お取り寄せリストも。

&Premium(アンドプレミアム)の目次配信サービス

&Premium(アンドプレミアム)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.53
  • 全てのレビュー: 416件
大好きな雑誌です
★★★★★2023年11月28日 なっぴ 会社員
ほぼこの雑誌しか購入していません。ページをめくると生活と気持ちが豊かになる感じ。
目に嬉しい
★★★★★2023年10月21日 さな パート
毎月号見ています。 まず表紙のマット感とツヤ感の組み合わせが好きです。 色使いや文字のデザイン、挿絵もとても素敵で繰り返し見ても飽きません。 可愛い服、器、植物私の好きな物がいつも見れて、写真もとてもいいです。 1ページ1ページのデザインがそれぞれ素敵で、毎月これだけの物を世に送り出しているって努力だよな〜って。 生きるって楽しいなって思わせてくれる本です。
美容室で購読しています。
★★★★★2023年10月12日 hiro 自営業
一度購読をやめたのですが、年間購読を再開しました。ファッション、雑貨、映画、読書など一年通してバランスよく特集してくれます。やはり良い雑誌です。
忙しい日々にゆとりを
★★★★★2023年10月08日 かみーゆ 会社員
電子版では数年前から毎月読んでいて毎月楽しみにしている雑誌です。子どもが2歳になり少し時間ができて、紙で読みたいなと思うようになりました。 図書館で一度手に取ってみるとやっぱり紙で読みたい気持ちが強くなりました。子育て中、共働きで毎日忙しい日々にゆとりをくれる雑誌です。
写真に惹かれて
★★★★★2023年09月15日 coco 会社員
素敵な写真に惹かれて手に取り、いつしかお気に入りの雑誌になりました。
ほっこり
★★★★★2023年07月09日 ねこ 公務員
内容がいいのはもちろんですが広告ページが少ないので雑誌が軽くて読みやすい!
&Premium
★★★★☆2023年06月23日 KEN 会社員
いろいろな情報を取得できるためとても良いと思います。
プチ贅沢を楽しめる
★★★★☆2023年05月22日 しっぽのママ 会社員
本屋さんで見かけてチラリ読み。家でソファーでごろん読み。からの真剣読み。そして直接お店へ出向き、喫茶店での至福タイム。 プレミアムで読んだ商品を雑貨屋さんで確認してほっこりしたり、購入したり。。ここ最近の私の生活に欠かせない一冊になりました(^.^)
大人の女性におすすめ
★★★★★2023年05月06日 373 自営業
比較的落ち着いた大人の女性向けだと思いますが、若い女性でも魅かれる内容のことも多いと思います。 とても素敵な雑誌です。
ひとつ先を
★★★★☆2023年05月03日 ぴょん吉 会社員
同じ年代よりさりげなく少し物知りでありたい。見過ごしてしまいそうな些細な幸せを見つけるきっかけをつくってくれる、月いちの楽しい時間。
レビューをさらに表示

&Premium(アンドプレミアム)をFujisanスタッフが紹介します

&Premiumは、主に女性に向けたライフスタイルの情報誌で、少し余裕の出てきた大人の女性のためになるような情報が満載です。ファッションやビューティ、インテリアなどの様々な分野でより良いモノやサービスを知り、今の暮らしを1つ上のものにしていくという事がこの&Premiumのコンセプトです。毎号巻頭の特集にちなんだ芸能人や有名人のインタビュー記事なども充実しており、視覚と文章の両面から上質な暮らしについてのヒントを得ることが出来ます。

定期連載されている読み物も充実しています。毎日の生活を快適にするアイテムの紹介や日本や世界の観光地などを巡るリポートなどはこの雑誌の目玉の1つとも言えるでしょう。さらには車や文房具、本など知的好奇心をくすぐるような幅広い分野の連載も数多く掲載されており、価格以上にボリューム感のある雑誌です。この&Premiumの良い点は非常にメリハリのある紙面構成になっており、読者を飽きさせないような工夫が随所にちりばめられている点です。例えば2019年1月に発売された、住まいがテーマの号では見開きで提案する心地の良い部屋の写真が掲載されていたり、その部屋を構成するために必要な素材などを文章で説明したりと、しっかり読者目線になって作られているなという事が分かる点が最大の特徴の1つです。

&Premium(アンドプレミアム)の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.