- 出版社:ベースボール・マガジン社
- 発行間隔:週刊
- 発売日:毎週水曜日
- サイズ:A4
週刊プロレス 雑誌の内容
【巻頭リポート】
スターダム6・26名古屋◎ケージマッチ
岩谷麻優&葉月&コグマ vs
林下詩美&AZM&上谷沙弥
【試合リポート】
新日本6・20&21後楽園
NOAH6・23新宿&6・24横浜
全日本6・26京都
DRAGONGATE6・25豊橋&6・26春日部
BASARA6・21新木場
アイスリボン6・26後楽園
東京女子6・25神戸&6・26福岡
wave6・22新宿
マーベラス6・24新木場
プロミネンス6・25新木場
FREEDOMS6・23新木場
大日本6・25新木場
DDT6・25横浜
2AW6・26千葉
WWE・RAW6・20リンカーン~SD6・24オースティン
【インタビュー】
赤井沙希
長与千種<マーベラス>
【特集】
GLEAT7・1TDC特集
(1)井土徹也インタビュー(2)永田裕志、青木真也に聞く
(3)団体史(4)担当記者コラム
みちのく7・1後楽園特集
(1)MUSASHIに聞く(2)フジタ”Jr”ハヤトを追う
【特別付録ピンナップ】
バレットクラブ、高橋ヒロム
【巻末言】
今週のテーマ
「藤本つかさ選手代表取締役が語る新体制アイスリボン」
【連載】
ジュリアのお騒がせ症候群<61>「安藤頼孝リングアナ」
棚橋弘至のドラゴンノート<489>「21年連続21回目出場のG1 CLIMAX」
拳王のクソヤローども、オレについて来い!!<172>「6月三大王座全移動」
プロレス史あの日、あの時<530>1981年6月29日「藤波婚約記者会見に師匠・猪木が異例の同席」
Champ Talk<322>WWWD世界タッグ王者・梅咲遥
コスチューム研究<247>山下実優
武藤敬司の骨の髄まで<32>「マイクアピール 後編」
闘撮<502>FREEDOMS2・3後楽園、正岡大介vs植木嵩行
編集部発EYEコラム「ひめかとジャンピング・ニーの物語」
【ニュース&情報】
PHOTO&イラスト自慢
今週の週刊プロレスmobileプレミアム
週プロmobile通信
日本プロレス主要団体チャンピオンリスト
NEWS FILE
週刊プレゼント&編集後記&バトルロイヤル
団体別1ヵ月カレンダー
【巻頭リポート】スターダム 6・26名古屋○ケージマッチ 岩谷麻優&葉月&コグマvs林下詩美&AZM&上谷沙弥
ジュリアのお騒がせ症候群〈61〉「安藤頼孝リングアナ」
新日本 6・20&21後楽園
拳王のクソヤローども、オレについて来い!!〈172〉「6月三大王座全移動」
NOAH 6・23新宿&6・24横浜
全日本 6・26京都
DRAGONGATE 6・25豊橋&6・26春日部
自社広○新日本プロレス旗揚げ50周年記念MOOKシリーズ
PHOTO&イラスト自慢
【特集】GLEAT 7・1TDC特集①井土徹也インタビュー②永田裕志、青木真也に聞く③団体史④担当記者コラム
【特集】みちのく 7・1後楽園特集①MUSASHIに聞く②フジタ“Jr”ハヤトを追う
BASARA 6・21新木場
週刊プロレスmobileプレミアム通信
プロレス史あの日、あの時〈531〉1981年6月29日「藤波婚約記者会見に師匠・猪木が異例の同席」
バックナンバー情報
Champ Talk〈322〉WWWD世界タッグ王者・梅咲遥
日本プロレス主要団体チャンピオンリスト
NEWS FILE
アイスリボン 6・26後楽園
【インタビュー】赤井沙希〈DDT〉&荒井優希〈東京女子〉
東京女子 6・25神戸&6・26福岡
wave 6・22新宿
マーベラス 6・24新木場
【インタビュー】長与千種〈マーベラス〉
プロミネンス 6・25新木場
FREEDOMS 6・23新木場
大日本 6・25新木場
DDT 6・25横浜
2AW 6・26千葉
コスチューム研究〈247〉山下実優
武藤敬司の骨の髄まで〈32〉「マイクアピール 後編」
WWE・RAW 6・20リンカーン~SD 6・24オースティン
闘撮〈501〉FREEDOMS 2・3後楽園、正岡大介vs植木嵩行
編集部発EYEコラム「ひめかとジャンピング・ニーの物語」
週刊プレゼント&編集後記&バトルロイヤル
団体別1カ月カレンダー
+ 週刊プロレスの目次配信サービス
週刊プロレスのレビュー
総合評価:
★★★★★
4.56
全てのレビュー:162件
レビュー投稿で500円割引!
今までは店頭購入にこだわってましたが、時代の流れで確実に手に入る定期購入に変更。 昭和からのプロレスファンとしては写真だけでなく活字による記事を読み込むのが好きです。 今は団体が多すぎて好きな団体以外は情報を追うこともあまりしませんが、紙面で記事を読んで そこから興味をもった選手や団体を追うことも多く、細かく活用させてもらっています。
毎週コンビニで買ってましたがたまに忘れてしまうので注文させていただきました
プロレスが大好きなので、毎週、届くのを楽しみにしている雑誌です。写真が多く、文章も豊富で、最高です。
プロレスが一番 今では唯一のプロレス専門誌なので、毎週楽しみに購読してます。 インタビュー記事や企画も楽しみにしてます。 観戦の記念によく、最近すぐに売り切れになるので定期購読だと安心出来ます
今では唯一のプロレス専門誌なので、毎週楽しみに購読してます。 インタビュー記事や企画も楽しみにしてます。
観戦した大会の分は購入するようにしています。画像と文章があればずっと記憶も鮮明になるので。
長年、定期購読しています。写真も多くて、読みごたえもあって、大好きな雑誌です。
若い世代にはプロレスというジャンルの存在すら知らない方がいる逆風の中、ほぼ唯一のクラスマガジンとなってしまいました。
週刊でいえば、プロレスを専門に取り上げてくれる唯一の雑誌なのでありがたいです!
普段はNJPWのリアルタイムで観戦しているが、音声では聴き取れなかった声を文字にした週刊プロレスで復習するのが楽しくなってきています。 リアルタイムの観戦では、応援している特定の選手の試合を観戦しているが、週刊プロレスでは全ページをざっくり目を通してから、 表紙、中表紙、新日関連のページのみを切り取り保存し始めています。 いつか熱が冷める日が来るのかどうなのか?怖いくらいにLOVEです。(o^―^o)ニコ
週刊プロレスをFujisan.co.jpスタッフが紹介します
内容としては直近に開催された大きなプロレスの大会をまず巻頭で大特集しており、試合の詳しい流れが文字を通じてよくわかります。また、タイトルマッチに勝った選手が試合後にリングやバックステージで放った言葉も文字起こしされているで、こちらも見ものです。さらに、この雑誌でしか読めないトップ選手の独占インタビュー記事では、ベビーフェイスからヒールまで幅広い人物の心の内を知ることが出来ます。
国内の主要団体の大会情報が中心ですが、それ以外の団体の直近の大会の試合結果なども掲載されており、女子プロレス・海外団体の情報までカバーしています。速報ニュース記事もあの、この雑誌を読んでいれば日本だけでなく世界のプロレスの今を知ることができるので、毎日の生活にプロレスが欠かせない方は必読です。
週刊プロレスのバックナンバー
【巻頭リポート】
スターダム6・26名古屋◎ケージマッチ
岩谷麻優&葉月&コグマ vs
林下詩美&AZM&上谷沙弥
【試合リポート】
新日本6・20&21後楽園
NOAH6・23新宿&6・24横浜
全日本6・26京都
DRAGONGATE6・25豊橋&6・26春日部
BASARA6・21新木場
アイスリボン6・26後楽園
東京女子6・25神戸&6・26福岡
wave6・22新宿
マーベラス6・24新木場
プロミネンス6・25新木場
FREEDOMS6・23新木場
大日本6・25新木場
DDT6・25横浜
2AW6・26千葉
WWE・RAW6・20リンカーン~SD6・24オースティン
【インタビュー】
赤井沙希
長与千種<マーベラス>
【特集】
GLEAT7・1TDC特集
(1)井土徹也インタビュー(2)永田裕志、青木真也に聞く
(3)団体史(4)担当記者コラム
みちのく7・1後楽園特集
(1)MUSASHIに聞く(2)フジタ”Jr”ハヤトを追う
【特別付録ピンナップ】
バレットクラブ、高橋ヒロム
【巻末言】
今週のテーマ
「藤本つかさ選手代表取締役が語る新体制アイスリボン」
【連載】
ジュリアのお騒がせ症候群<61>「安藤頼孝リングアナ」
棚橋弘至のドラゴンノート<489>「21年連続21回目出場のG1 CLIMAX」
拳王のクソヤローども、オレについて来い!!<172>「6月三大王座全移動」
プロレス史あの日、あの時<530>1981年6月29日「藤波婚約記者会見に師匠・猪木が異例の同席」
Champ Talk<322>WWWD世界タッグ王者・梅咲遥
コスチューム研究<247>山下実優
武藤敬司の骨の髄まで<32>「マイクアピール 後編」
闘撮<502>FREEDOMS2・3後楽園、正岡大介vs植木嵩行
編集部発EYEコラム「ひめかとジャンピング・ニーの物語」
【ニュース&情報】
PHOTO&イラスト自慢
今週の週刊プロレスmobileプレミアム
週プロmobile通信
日本プロレス主要団体チャンピオンリスト
NEWS FILE
週刊プレゼント&編集後記&バトルロイヤル
団体別1ヵ月カレンダー
【巻頭リポート】全日本 6・19大田区○三冠ヘビー級選手権(王者)宮原健斗vsジェイク・リー(挑戦者)
【インタビュー】トニー・カーン〈AEW社長〉
新日本 6・16宇都宮
ジュリアのお騒がせ症候群〈60〉「危険と隣り合わせのプロレス」
【特集】中野たむvsなつぽい 6・26名古屋の金網マッチ、6・28後楽園で2連戦①中野たむインタビュー②なつぽいインタビュー
スターダム 6・18仙台
東京女子 6・19後楽園
NOAH 6・19神戸
拳王のクソヤローども、オレについて来い!!〈171〉「7・16日本武道館」
【トピックス】NOAH会見「武藤敬司の引退ロード第1弾は7・16武道館の清宮海斗戦」
自社広○新日本プロレス旗揚げ50周年記念MOOKシリーズ/新日本プロレス 6・12大阪城ホール大会「DOMINION 6.12inOSAKA-JO HALL」詳報号
PHOTO&イラスト自慢
【特集】蘇生の血となれ 大日本「流血無双トーナメント」展望特集①デスマッチヘビー名勝負選②伊東竜二インタビュー③神谷英慶インタビュー④新鋭・若松大樹に聞く⑤担当記者コラム
【インタビュー】野村卓矢〈大日本〉&阿部史典〈BASARA〉
週刊プロレスmobileプレミアム通信
プロレス史あの日、あの時〈529〉1977年6月22日「“2人のジャイアント”、馬場と大巨人が運命の初対面」
バックナンバー情報
Champ Talk〈321〉GAORA TV王者・イザナギ
日本プロレス主要団体チャンピオンリスト
NEWS FILE
DDT 6・16新宿&6・19後楽園
DRAGONGATE 6・18&19沖縄
琉球ドラゴン 6・19沖縄
DRAGONGATE 6・13熊本
大日本 6・17新木場
FREEDOMS 6・18横浜
OZアカデミー 6・19新宿
アイスリボン 6・18横浜
センダイガールズ 6・16新木場
Fortune Dream 6・15後楽園
天龍プロジェクト 6・15新木場
コスチューム研究〈246〉岡田佑介
鈴木秀樹の偏屈論〈9〉「中嶋と遠藤」
WWE・RAW 6・13ウィチタ~SD 6・17ミネアポリス
闘撮〈501〉NOAH 5・4後楽園、小島聡&丸藤正道&田中将斗vs潮崎豪&稲葉大樹&稲村愛輝
編集部発EYEコラム「衝撃の中嶋vs遠藤を天龍さんはどう見たのか龍魂時評出張版で振るわれた激辛の愛のムチ」
週刊プレゼント&編集後記&バトルロイヤル
団体別1カ月カレンダー
新日本6・12大阪城◎IWGP世界ヘビー級選手権
【王者】オカダ・カズチカ
vs ジェイ・ホワイト【挑戦者】
【試合リポート】
サイバーフェス6・12さいたま
NOAH6・7&8後楽園
全日本6・8新百合&6・12後楽園
スターダム6・11&12大阪
DRAGONGATE6・11&12福岡
大日本6・6後楽園
ストロングスタイル6・9後楽園
GLEAT6・11梅田
SEAdLINNNG6・9新木場
アイスリボン6・11蕨
ガンプロ6・7新木場
FREEDOMS6・9新木場
WWE・PPV6・5シカゴ~SD6・10バトンルージュ
【インタビュー】
田中将斗
【特集】
祭典の残像 闘撮
<新日本「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア29」特別編>
ザ・道場マッチ
(1)NOAH the HOMEに潜入(2)現在実施中の団体リスト
(3)過去に実施したことがある団体(4)先駆けのSWSをクローズアップ
梅咲遥特集
「HARUKAMANIA!」
(1)スペシャルグラフ(2)インタビュー(3)井上京子、高瀬みゆき、駿河メイが語る
【トピックス】
CLOSE UP BOUT!!
GLEAT5・18後楽園、宮城倫子vsDASH・チサコ
中澤マイケルのAEW通信「新王者誕生、そして…」
【巻末言】
今週のテーマ
「偉業達成の小島聡が語るNOAH参戦」
【連載】
棚橋弘至のドラゴンノート<488>「アメリカのプロレススタイルをあらためて考察」
拳王のクソヤローども、オレについて来い!!<170>「海外と日本のスポーツ観戦」
ジュリアのお騒がせ症候群<59>「6・26名古屋、アーティスト3WAYイリミ」
プロレス史あの日、あの時<529>1977年6月15日「変幻自在のハイキックで歴史を切り開いた”黒い怪鳥”」
Champ Talk<320>オープン・ザ・ツインゲート王者・シュン・スカイウォーカー
コスチューム研究<245>月山和香
武藤敬司の骨の髄まで<31>「マイクアピール 前編」
闘撮<500>星いぶき
編集部発EYEコラム「望月親子フィーバーに沸くDRAGONGATEマット同時に新たな一歩を踏み出した2人の2世の思い」
【ニュース&情報】
PHOTO&イラスト自慢
今週の週刊プロレスmobileプレミアム
週プロmobile通信
日本プロレス主要団体チャンピオンリスト
NEWS FILE
週刊プレゼント&編集後記&バトルロイヤル
団体別1ヵ月カレンダー
新日本6・3日本武道館◎ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア決勝
高橋ヒロム vs エル・デスペラード
【試合リポート】
新日本5・31富山
ZERO1 6・4大田区
スターダム6・5後楽園
DRAGONGATE6・2後楽園
闘龍門6・3後楽園
DRAGONGATE6・5神戸
DDT6・1後楽園
NOAH6・5長岡
ジャンボ鶴田追善興行5・31後楽園
大日本6・5大阪
東京女子6・4浜松
アイスリボン6・5豊中
マーベラス5・31新木場
wave6・1新木場
WWE・RAW5・30デモイン~SD6・3コロンバス
大日本&ZERO1 6・3新木場
【インタビュー】
坂崎ユカ<東京女子>
【特集】
DDT「KING OF DDT」展望特集
(1)樋口和貞インタビュー(2)KANONが語る
月刊プロレス2022年5月
【トピックス】
新日本&スターダム「ブシロード15周年記念イベント発表会」
みちのくに9大王座15本のベルトが集結!
ターザン後藤追悼グラビア
【巻末言】
今週のテーマ
「”盟友”田中将斗が語る大谷晋二郎」
【連載】
内藤哲也の手のひら返しdeあっせんなよ<134>「武道館大会振り返り」
ジュリアのお騒がせ症候群<58>「NEW BLOOD」
拳王のクソヤローども、オレについて来い!!<169>「サイバーフェス6・12さいたま(3)」
プロレス史あの日、あの時<526>1975年6月8日「猪木がラッシャー木村からの挑戦状を一蹴」
Champ Talk<319>IWGPタッグ王者・チェーズ・オーエンズ
天龍源一郎の月刊龍魂時評<37>「変わる全日本とジェイク・リーを斬る」
コスチューム研究<244>狐伯
鈴木秀樹の偏屈論<8>「稲村と樋口」
編集部発EYEコラム「笹村あやめは2AWトップへの可能性を見せた」
【ニュース&情報】
PHOTO&イラスト自慢
今週の週刊プロレスmobileプレミアム
週プロmobile通信
日本プロレス主要団体チャンピオンリスト
NEWS FILE
週刊プレゼント&編集後記&バトルロイヤル
団体別1ヵ月カレンダー
スターダム5・28大田区◎アーティスト・オブ・スターダム選手権
【王者組】舞華 ひめか なつぽい
vs
【挑戦者組】渡辺桃 スターライト・キッド 鹿島沙希
【試合リポート】
新日本5・24後楽園~5・29大田区
全日本5・25保土ヶ谷&5・29後楽園
NOAH5・30川崎
ガンプロ5・26新木場
DRAGONGATE5・29大阪、他
FREEDOMS5・27後楽園
BASARA5・25新木場
木村花メモリアル5・23後楽園
我闘雲舞5・26新宿
東京女子5・29大手町
プロミネンス5・29新木場
アイスリボン5・28横浜
ZERO1 5・27新木場
DDT5・28福岡
大日本5・29名古屋
2AW5・29千葉
WWE・RAW5・23エバンズビル~SD5・27ノースリトルロック
【インタビュー】
アレックス・ゼイン<新日本/フリー>
NOSAWA論外<東京愚連隊>
【特集】
「サイバーファイト・フェスティバル2022」6・12さいたま特集
(1)小峠篤司が語る秋山準との再会(2)佐々木大輔インタビュー
(3)中島翔子の東京女子解説(4)全カード
【トピックス】
全日本「株式会社Evolutionと女子プロ団体設立会見」
新日本「飯伏幸太選手に関する記者会見」
【巻末言】
今週のテーマ
「ハイスピード王者・AZMの野望」
【連載】
ジュリアのお騒がせ症候群<57>「桜井まいの変化)」
棚橋弘至のドラゴンノート<487>「怒涛の5月をまとめて振り返る」
拳王のクソヤローども、オレについて来い!!<168>「サイバーフェス6・12さいたま(2)」
プロレス史あの日、あの時<525>1978年6月1日「”世界”の呼称を自粛していた3王者が日本で同日に防衛戦」
Champ Talk<318>インターナショナル・プリンセス王者・伊藤麻希
コスチューム研究<243>稲村愛輝
武藤敬司の骨の髄まで<30>「第三世代 後編」
編集部発EYEコラム「伊藤麻希、異国で死にかけるも九死に一生を得る」
【ニュース&情報】
PHOTO&イラスト自慢
今週の週刊プロレスmobileプレミアム
週プロmobile通信
日本プロレス主要団体チャンピオンリスト
NEWS FILE
週刊プレゼント&編集後記&バトルロイヤル
団体別1ヵ月カレンダー
NOAH5・19横浜&5・21大田区
潮崎豪 清宮海斗 田中将斗
vs
武藤敬司 丸藤正道 小島聡
【試合リポート】
新日本5・18仙台&5・22秋田
スターダム5・21上田
アイスリボン5・18蕨
DDT5・22後楽園
天龍プロジェクト5・20新木場
GLEAT5・18後楽園
大日本5・17後楽園
DRAGONGATE5・20~22札幌
2AW5・22千葉
マーベラス5・21千葉
ノマズ5・20新宿
WWE・RAW5・16ノーフォーク~SD5・20グランドラピッズ
【インタビュー】
ニンジャ・マック
宮原健斗<全日本>
岩谷麻優<スターダム>
荒井優希<東京女子>
【トピックス】
中澤マイケルのAEW通信
「旗揚げ4周年へ待ったなし!」
【特集】
大谷晋二郎エイド6・4大田区展望特集
(1)北村彰基インタビュー(2)ZERO1所属選手の思い
(3)永田裕志からのエール
プロミネンス5・29新木場特集
(1)鈴季すずインタビュー(2)世羅りさインタビュー
【特別付録】ピンナップ
HAYATA&小川良成&クリス・リッジウェイ、ニンジャ・マック
【巻末言】
今週のテーマ
「潮崎豪が語るNOAH有明帰還」
【連載】
拳王のクソヤローども、オレについて来い!!<167>「小島聡」
内藤哲也の手のひら返しdeあっせんなよ<133>「東北ひとり旅」
ジュリアのお騒がせ症候群<56>「ジュリア×中西百重対談(2)」
プロレス史あの日、あの時<524>1973年5月25日「猪木がシンとの初のシングル戦で反則暴走」
Champ Talk<317>スピリット・オブ・ガンバレ 世界無差別級王者・今成夢人
コスチューム研究<242>石川奈青
鈴木秀樹の偏屈論<7>「春輝つくし」
闘撮<499>GLEAT2・22後楽園、エル・リンダマンvs田村ハヤト
編集部発EYEコラム「若手たちが受け継ぐ新たなZERO1の可能性」
【ニュース&情報】
PHOTO&イラスト自慢
今週の週刊プロレスmobileプレミアム
週プロmobile通信
日本プロレス主要団体チャンピオンリスト
NEWS FILE
週刊プレゼント&編集後記&バトルロイヤル
団体別1ヵ月カレンダー
週刊プロレスを買った人はこんな雑誌も買っています!
スポーツ 雑誌の売上ランキング
ゴルフダイジェスト社
いつも読者主義! 本格派ゴルファーのためのゴルフ雑誌
-
2022/05/20
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/12/20
発売号
ゴルフダイジェスト社
週刊ゴルフダイジェスト
2022年06月28日発売
目次:
目澤秀憲から皆さんへ
【バイオメカ】がいちばん強い!
今年こそ北海道でゴルフ旅へ
著名人に聞いた【もう一度行きたい思い出の北海道コース】
覚醒! 振るチカラ
岸部桃子【飛距離アップドリル集】
若いうちからグローバル
「海外育ち」ゴルファーの秘密
■女子ツアーのパター最前線リサーチ
【トラスは今年も強いのか?】
■味方につければスコアアップ!
【最新7番ウッド実力調査】
■打倒! 猛暑に負けない!
【栄養補給の主役「ゼリー飲料の選び方」】
明日から役立つ!“ニュース”な話題が満載のゴルフ専門誌
-
2022/06/21
発売号 -
2022/06/14
発売号 -
2022/06/07
発売号 -
2022/05/31
発売号 -
2022/05/24
発売号 -
2022/05/17
発売号
阪神タイガース
月刊タイガース
2022年07月01日発売
目次:
今月の一枚
クローズアップインタビュー
背負い、尽くす
大山悠輔
タイガースフィールドコラム
現場からお伝えします
vol.39 5/20(金)~6/19(日)
虎番目線
サンケイスポーツ 織原祥平
関西スポーツ5紙虎番記者によるリレーコラム
TIGERS PHOTO TOPICS
2022日本生命セ・パ交流戦
逆襲への契機
タイガースの熱い戦いを写真で切り取り、興奮を誌面に再現
【特別企画】
タイガース 後半戦展望
新井貴浩氏
ウル虎の夏10周年!
Pick up Interview
抑えて応える
加治屋蓮
Pick up Interview
必死のしがみつく
長坂拳弥
タイガースファームレポート
若虎たちのファームでの動向を詳しくレポート
息子をよろしく
岡留英貴
ご両親だけが知るルーキーの素顔
嶋尾康史のトラリンク!
第150回 今成亮太さん(阪神タイガースOB)
タイガース投手から俳優業へ転身した嶋尾氏が各界トラファンを紹介
【阪神タイガース Women連載企画】
月刊タイガース Women vol.17
第13回 関西女子硬式野球選手権
ラッキートーナメント大会
【トークルーム】
vol.2 田中亜里沙選手
MONTHLY TERU'S HR
佐藤輝明選手のホームランを誌面でコレクション
TIGERS DATA ANALYSIS<データ分析>
【考察2022】vol.4
セ・パ交流戦で変わった勢力図
各チームの成果と課題は?
~セ・リーグ7月戦線展望~
虎風草 我が阪神の歳時記
7月July
人(にん)の力
新入団選手、いらっしゃ~い
vol.6 伊藤稜
選手の人となりがわかるアンケート企画
平田道場
時には熱く!時には優しく・・・
師範・平田ヘッドコーチが親身になって読者の質問に答えてくれます
虎・背番号File
list#17
阪神タイガースの全てがわかる球団唯一のオフィシャル誌
-
2022/06/01
発売号 -
2022/05/02
発売号 -
2022/04/01
発売号 -
2022/03/01
発売号 -
2022/02/01
発売号 -
2021/12/28
発売号
スポーツイベント
スポーツイベント・ハンドボール
2022年06月20日発売
目次:
[SPECIAL1]
2022年の“新鮮”力は?
期待のニューフェイス揃い踏み
SPECIAL CROSSTALK
元木博紀×柴山裕貴博×玉川裕康×高間アミン
Focus on TRANSFERS
2022-23シーズン ブレイク候補選手リスト
NEWCOMER ver.JHL
NEW JHL MEMBERS
GOOD LUCK to JHL Players
JHL選手・スタッフ動向一覧
大学編 新天地で飛躍を期すルーキーたち
Fresh Players of College League!
高校ルーキー紹介!!
[SPECIAL2]
New Season of Japan Handball League
男女全23チームの戦力を完全CHECK!!
新リーグ前のラストシーズン 第47回JHLの行方を占う
第1~3週日程
女子チーム紹介
北國銀行、オムロン、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、イズミメイプルレッズ、三重バイオレットアイリス、HC名古屋、プレステージ・インターナショナル アランマーレ、飛騨高山ブラックブルズ岐阜、大阪ラヴィッツ、ザ・テラスホテルズ、香川銀行
男子チーム紹介
豊田合成、トヨタ車体、大崎電気、ジークスター東京、トヨタ紡織九州、大同特殊鋼、トヨタ自動車東日本、湧永製薬、琉球コラソン、北陸電力、ゴールデンウルヴス福岡、アースフレンズBM
REPORTS
第10回全日本社会人選手権展望
Japan National Team News
SPECIAL DIALOGUE 名伯楽と名手が語るウエイトトレーニングの神髄 後編
春季学生リーグ速報
海外組情報発信局
REGULARS
Who is the NEXT ONE?
No.96 名嘉 陽菜(コザ高)
One-Man Repo.
アースフレンズBM代表
山野 勝行さん
あのころを語ろう
荒川 蔵人(トヨタ紡織九州)
Behind the Scene 田口 有史
アスリートのおうちごはん 田中 智美
HANDBALL CROSS-ROAD 杉山 茂
World Handball Information 時田 佳人
球界を支える陰の立役者
Voice of Handball 久保 弘毅
JHLチームのトレーナーから学ぶ 身体のつくりとケガ予防 近藤 晃弘
AY-COPENHAGEN Z 吉村 晃
夢に続く道 内林 絵美
JHL HOT NEWS
キッズ登場!
ハンドボール パズル&クイズ
球界トピックス
mail@box&information
※「中学生クラブチーム探訪記」は休載です
ハンドボールと言えばこの雑誌!国内外の情報を網羅しています!
-
2022/05/20
発売号 -
2022/04/20
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/19
発売号 -
2022/01/24
発売号 -
2021/12/20
発売号
日本文化出版
月刊バスケットボール
2022年06月24日発売
目次:
ポイントガード特集/高校生関東大会選手男女選手名鑑/インターハイ都道府県予選結果|
●河村勇輝&山本麻衣PRESENT
やっぱりポイントガードは面白い!
◆ウインターカップ初出場校の今
◆関東高校選手権大会
・男女大会レポート&写真集・名鑑
…ほか
国内からNBA、ヨーロッパまで――すべてのケイジャーに贈るバスケットボール情報誌
-
2022/05/25
発売号 -
2022/04/25
発売号 -
2022/03/24
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2022/01/25
発売号 -
2021/12/25
発売号
マガジンハウス
Tarzan(ターザン)
2022年06月23日発売
目次:
ダイエット、筋肥大、ストレス、
免疫力、エイジング、SEX……、
すべての鍵を握るホルモンを大研究。
カラダのなかで、今日も、いやいまも活動しているホルモン。
形が見えないものだから、実態がなかなか掴めないけれど、その影響力たるや恐るべし!
太る痩せる、ストレスに強い弱い、異性に対する共感力のありなし、
筋肥大しやすいしにくい、病気になりやすいなりにくい、
これらすべてはホルモンのさじ加減ひとつで、結果が大きく左右されている。
逆に言えば、性格や体質だから仕方ないと諦めていたほとんどは、
ホルモンを理解して、味方につけて、コントロールすれば、解決できる可能性が高いのだ。
注目のマイオカインが認知機能の低下を防ぐ、ビタミンDもホルモン?
そんな最新トピックスから特集はスタートして、
「無理なく&ラクに痩せたい! 」「ストレスに強くなりたい! 」
「病気知らずになりたい! 」「異性への理解を深めたい! 」
「効率よく筋肉をつけたい! 」「いつまでも若々しくいたい! 」……
そんな切実な願いをホルモンが叶えてくれる特集だ。
他にもホルモン検査、更年期対策についても深掘り。
しっかりとホルモンを学んで、ホルモンってスゴイ! と実感できること間違いなしの一冊。
快適なんてカンタンだ、とダイエット、体力向上、健康維持・・・ カラダづくりの教本!
-
2022/06/09
発売号 -
2022/05/26
発売号 -
2022/05/12
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/04/07
発売号 -
2022/03/24
発売号
ベースボール・マガジン社
スイミングマガジン
2022年06月10日発売
目次:
別冊付録【ブダペスト世界選手権観戦ガイド】
本田灯インタビュー
競泳8日間「見どころ&記録資料」
日本代表全選手写真名鑑
世界選手権Preview
主力選手の意気込み
大橋悠依、入江陵介、青木玲緒樹ほか
難波実夢インタビュー
ダンカン・スコット[英国]インタビュー
男子200m自由形、200、400m個人メドレー展望
【スイマガジャーナル】本田灯、アリーナで世界と対峙!
アジア大会ほか延期に『梅原孝之競泳委員長インタビュー』
【ジュニア特集】
世界ジュニア&ジュニパン代表37名決定!
◆代表選考詳細&今後の展望
◆代表37選手紹介
◆Pickup 宮木宏悦&伊東開耶
◆ジュニアナショナルチーム合宿ランキング&インター・ナショナル標準記録突破者リスト
【大会レポート】
競泳/日本選手権
AS/日本選手権
【ランキング】
日本水泳連盟指定大会「日本Top20&各学年Top5」
【スイマガ・セミナー】
超トップスイマーの練習メニュー 平井伯昌[東洋大]
陸トレシピ 小泉圭介[日水連医事委員]
ドリルマニュアル 谷口志乃[イトマン港北]
【連載】
東京からパリへの提言/第4回★小泉圭介トレーナー
ジュニアクローズアップ★吉井萌萌花[イトマンSS]
食べて速くなる栄養学
平井伯昌のコーチングMY VICTORY ROAD
ワールドトピックス
スイマガ記録室
News&Information&今月の新記録
POOL SIDE 読者のページ
読者プレゼント
Final Lap/編集後記
定期購読&バックナンバー購入案内
[検定合格者]日本水泳連盟
[認定会合格者]日本スイミングクラブ協会
スイミングに関する情報誌。初心者から上級者まで専門知識をわかりやすく紹介。その他テレビでは知ることができない情報も掲載。
-
2022/05/11
発売号 -
2022/04/11
発売号 -
2022/03/11
発売号 -
2022/02/10
発売号 -
2022/01/11
発売号 -
2021/12/09
発売号
ベースボール・マガジン社
ランニングマガジン・クリール(courir)
2022年06月22日発売
目次:
SPECIAL FEATURE
”走り込み”はゆっくり・じっくりでOK!
夏のスタミナ養成術
とにかく低強度で、”ゆっくり長く”走り続けよう
解説/伊藤嗣朗(ランバディ・ランニング・クラブ代表)
10月末~12月 or 年明け1~3月目標
夏の走り込みメニュー
LTを向上させる サーキットインターバル
いいフォームでゆっくり走るための動きづくり
実業団、大学陸上部のノウハウを学ぶ
夏の練習を成功させる10のポイント
解説/高尾憲司(Running Club Blooming代表、立命館大学陸上部長距離コーチ)
暑さと運動と体との関係
解説/大谷秀憲(姫路獨協大学医療保健学部教授)
私の夏の練習法2022
平塚 潤(城西大学准教授)/山口 遥(AC・KITA)/谷 星輝(AART)
真夏のランを快適にするウエア&アイテム
解説/高島晴陽(アートスポーツ本店スタッフ)
シューズトライアル in 大阪 完全レビュー
ブルックス/ミズノ/ヨネックス/カシオ計算機
[特別企画]
今後のコロナ禍でのマラソン大会運営
PART(1) 奈良マラソンの感染症対策
PART(2) 体調管理・行動管理の重視を
[CLOSE-UP]
2022オレゴン世界選手権PREVIEW
SERIES
リスタート式
サブ3.5&サブ4 フルマラソン・メソッド
石川哲行&片岡純子(リスタートランニングクラブ)
サブ3&307達成トレーニング
安田享平(日本製鉄君津/AC・KITA/RUN WEB代表兼コーチ)
ウルトラマラソン完走トレーニング
高田由基(帝京科学大学教育人間科学部講師)
GEAR&NEWS
クリール・ビギナーズカフェ
風の中の女性たち
最新シューズカタログ
マンガ・板吉走遊記
開催・中止・延期情報
クリールinfo
私はこうして速くなった
弘山勉・晴美のランニングフォーム改造ラボ
サプリメント&活用術
トレイル通信
風に舞う地図 藤井 瞳さん
【旅ラン企画】街道を走る 大山道
パッパラー河合のフルマラソンなんかぶっ飛ばせ!
編集長タカハシの フルマラソン サブ4への道
サポーターズクラブ
読者のレースレポート
星占い
GOAL GATE
スポーツエントリー利用方法
ロードレースPICK UP
ロードレースインフォメーション
ラップ&スプリットタイム表
快適に楽しく走ろう! ランニング情報マガジン
-
2022/05/20
発売号 -
2022/04/22
発売号 -
2022/03/22
発売号 -
2022/02/22
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/12/22
発売号
ナンバー(Sports Graphic Number)
2022年06月30日発売
目次:
日韓W杯
20年後の告白。
[巻頭インタビュー]
中田英寿
「勝つこと、だけではない満足感」
[ドキュメント1 vsベルギー]
聖地誕生
「埼玉スタジアム建設秘話」
[ドキュメント2 vsロシア]
列島の叫び
「フジテレビ視聴率66%の内幕」
[ドキュメント3 vsチュニジア]
青き波を創る
「アディダス、キリン、サポーターの熱狂」
[戦士の証言1]
宮本恒靖
「バットマン、ビギンズ」
[戦士の証言2]
稲本潤一
「屈辱の交代劇があったから」
[対戦相手は語る・ベルギー]
ヴィルモッツ「〝いただき〟と心の中で叫んだ」
[対戦相手は語る ロシア]
カルピン「できるだけ早く忘れたかった」
[監督が明かす舞台裏]
岩井俊二「奇跡のドキュメンタリーの光と影」
[タイムシフト解説]
戸田和幸が語るトルコ戦「20年後の敗因分析」
[指揮官の語る進化論]
フィリップ・トルシエ
「真のリーダーは私だけだった」
[スポーツ紙担当キャップ座談会]
トルシエジャパン(秘)事件簿。
[ベッカム様からたまちゃんまで]
声に出して読みたい2002年流行白書。
コラム2002(島谷ひとみ、長嶋有、ジョン・カビラ)
[ノンフィクション]
鈴木隆行「どしゃぶりの日の少年」
[赤き熱狂の遺産]
韓国「4強神話と2002キッズ」
[20年の栄枯盛衰]
ロベルト・カルロス「ブラジルの栄光と蹉跌」
[02年優勝メンバーは語る]
セレソンは20年ぶりに頂点に立つか?
[出世? 転身? 落ち目? ]
あのスター選手はいま!
安貞桓/ベッカム/イルハン/カーン
[ビッグボスの回顧]
川淵三郎
「20年で日本ができたこと、できなかったこと」
---------------------------------------------------------
【THE MATCH 2022】
那須川天心「最強論争を超えて」
【NBAファイナル詳報】
ステファン・カリー「たどり着いた異次元」
---------------------------------------------------------
【連載第4回】
珠玉の一敗 乙黒拓斗
【隔号連載】
池江璃花子 パリに向かって
【秘話満載連載】
松坂大輔「怪物秘録」8 甲子園を逃した後の地獄の冬
雑誌『ナンバー(Sports Graphic Number)』は、メジャースポーツからマイナースポーツまで、スポーツの魅力を美しい写真でお伝えします!
-
2022/06/16
発売号 -
2022/06/02
発売号 -
2022/05/19
発売号 -
2022/05/06
発売号 -
2022/04/14
発売号 -
2022/03/31
発売号