週刊ファミ通 発売日・バックナンバー

全674件中 196 〜 210 件を表示
●ダウンロードコンテンツ付録
・グランブルーファンタジー

●おもな収録記事
【発売記念特集】
・『ブレイブリーデフォルトII』~ストーリー・キャラクター・バトルの見どころを徹底解説! 開発スタッフ&サウンドクリエイターRevo氏のインタビューも。表紙はスクウェア・エニックス生島直樹氏描き下ろし!~
・牧場物語 オリーブタウンと希望の大地

【マンガ】
・ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ りいちゅ

【その他】
・グランブルーファンタジー情報局 グラ通
ほか
※付録のダウンロードコードの入力期限は、最短のものは『グランブルーファンタジー』で【2021年8月26日23時59分】までです。
550円
●おもな収録記事
【特集】
・『ジャックジャンヌ』~最新情報や体験版のプレイリポートに加え、石田スイ氏や関係者へのインタビューなど、『ジャックジャンヌ』の魅力に迫る特集! 付録に石田スイ氏描き下ろしイラストのポストカードが付属!
・『NieR Re[in]carnation』配信記念特集! これまでの情報の総まとめや開発者インタビュー。『NieR Replicant ver.1.22474487139...』の続報も掲載!
・ “カプコン新作情報”発売直前の『帰ってきた 魔界村』と『カプコンアーケードスタジアム』にスポットを当てた特集。『帰ってきた 魔界村』では開発者へのインタビューを掲載。『カプコンアーケードスタジアム』は全32タイトルを徹底解説!

【発売直前特集】
・牧場物語 オリーブタウンと希望の大地
・ブレイブリーデフォルトII
・コットン リブート!

【配信直前特集】
・ウマ娘 プリティーダービー
●ダウンロードコンテンツ付録
なし

●おもな収録記事
【特集】
・『原神』~これまでのテイワット通信を一挙掲載! Ver1.3最新情報も。特製ポスター付録付き!~

【発売記念特集】
・『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』3Dワールドの魅力やプレイガイド、新要素フューリーワールドの情報など、大ボリュームでお届け!
・リトルナイトメア2

【マンガ】
・艦隊これくしょん -艦これ- 海色(みいろ)のアルトサックス 柚木ガオ
●ダウンロードコンテンツ付録
・グランブルーファンタジー

●おもな収録記事
【特集】
・“2020年クロスレビュー殿堂入りソフトカタログ 後編”2020年9月~12月までのクロスレビューを再録

【発売記念特集】
・魔界戦記ディスガイア6
・Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補
ほか

【配信記念特集】
・ラクガキ キングダム
ほか

【マンガ】
・ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ りいちゅ

【その他】
・グランブルーファンタジー情報局 グラ通
ほか
550円
■特集:『バディミッション BOND』

■特集: Re:ゼロから始める異世界生活

■新作特報:『A列車で行こう はじまる観光計画』
●ダウンロードコンテンツ付録
なし

●おもな収録記事
【特集】
・米力総括!『天穂のサクナヒメ』の魅力 ~米づくりを深く再現したシミュレーション要素などが大きな話題となり、スマッシュヒットを記録した『天穂のサクナヒメ』。本作の魅力を、さまざまな角度から掘り下げて紹介する大特集! プレイヤーアンケート企画や、開発元“えーでるわいす”へのインタビューなど、必見の情報や読み物が満載! ~
・話題の人狼系ゲーム『Among Us』の魅力を徹底分析! 
・“2020年クロスレビュー殿堂入りソフトカタログ 前編”2020年1月~4月までのクロスレビューを再録
・祝2021年! 占いで見る2021年の運勢
ほか
●おもな収録記事
【特集】
・“ゲームクリエイター 2021年の抱負”総勢110名以上の各社ゲームクリエイターに、2021年のキーワードと抱負、注目していることを聞いてみた!
・“ゲームメーカーからの年賀状2021”ゲームメーカーならではのワクワク&遊び心が詰まった色とりどりの年賀状を読者へのメッセージとともに掲載する、年末年始恒例企画!
・メギド72
・2021年ソフトカタログ
●ダウンロードコンテンツ付録
なし

●おもな収録記事
【特集】
・『サガ』30周年フィナーレ特集 ~『サ・ガ コレクション』の発売を記念し、『サガ』初期3作に関わったクリエイターインタビューなどをお届け。河津秋敏氏による1年ぶりの書き下ろしコラムも!~
・『テイルズ オブ』シリーズ25周年記念特集! 歴代タイトルを振り返るほか、25周年キャンペーン情報などを総まとめ。IP総合プロデューサーを務める富澤祐介氏のインタビューも掲載。
・ま~るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍 EARTH DEFENSE FORCE:WORLD BROTHERS
・『ダンガンロンパ』10周年記念特集
・【発売記念特集】Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse
ほか

【マンガ】
・ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ りいちゅ
●ダウンロードコンテンツ付録
なし

●おもな収録記事
【発売記念特集】
・『サイバーパンク2077』謎が謎を呼ぶストーリーと主人公を取り巻く人物。舞台となるナイトシティの全貌など見どころを総まとめ! 発売を祝福する著名人のコメントやイラストを掲載、本誌のための描き下ろしアートワークも公開!
・ぷよぷよテトリス2
・三國志14 with パワーアップキット
・ブリガンダイン ルーナジア戦記
・ドカポンUP! 夢幻のルーレット
ほか

【特集】
・『龍が如く』15周年記念特集

【マンガ】
・艦隊これくしょん -艦これ- 海色(みいろ)のアルトサックス 柚木ガオ
●ダウンロードコンテンツ付録
なし

●おもな収録記事
【特集】
・『FFBE』5周年+『FFBE幻影戦争』1周年記念総力特集 ~5&1周年の振り返りや、読者アンケートで見る『FFBEシリーズ』の魅力。広野プロデューサーへのインタビューなど大ボリュームでお届け!~

【発売記念特集】
・『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』発売記念特集! 『アトリエ』シリーズ最新作の見どころや攻略アドバイスをお届け。イラストレーター・トリダモノ氏インタビュー、主題歌を手掛けるクラムボンのミト氏インタビューなど企画も満載!
・ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
ほか

【発売直前特集】
・サイバーパンク2077

【マンガ】
・ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ りいちゅ
●ダウンロードコンテンツ付録
・『グランブルーファンタジー』、『ポケットモンスター ソード・シールド』

●おもな収録記事
【特集】
・『ポケットモンスター ソード・シールド』1周年記念 ~『ポケットモンスター ソード・シールド』の魅力の振り返りや、10月23日に第二弾“冠の雪原”が配信された『エキスパンションパス』の紹介も!~
・『DMM GAMES』プラットフォーマーとしての魅力、同社が見据える未来について深掘り! 現在、注力している海外タイトル、プラットフォームを支えるPC・スマホアプリの紹介も。
・うたわれるものロストフラグ

【発売直前特集】
・ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~
・ダービースタリオン
ダウンロードコンテンツ付録
なし

●おもな収録記事
【発売記念特集】
・ゼルダ無双 厄災の黙示録
・桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
ほか

【特集】
・『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』3周年特集 ~3年間のふりかえりや、公式4コママンガを描いているやりこみ勢、津々巳あや先生や、作田プロデューサーへのインタビューも!~
・次世代機クリエイターインタビュー

【マンガ】
・ドラネコシアター リプライズ 餅月あんこ
・無慈悲な8bit 山本さほ
・ウエケンのゲーム誌ひさしぶり! 上野顕太郎

【その他】
・『原神』テイワット通信
・『ニンジャラ』WNAファミ通支部
・『ファイナルファンタジーXIV』エオルゼア倶楽部
●おもな収録記事
【特集】
・“プレイステーション5時代、始まる!”いままでのゲーム機を遥かに凌駕するその性能や、それがもたらす次世代のゲーム体験を、開発者のインタビューを交えながら徹底解説。PS5でできること、遊べるタイトルなど、これを見ればすべてがわかる!
ほか

【発売記念特集】
・コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
・キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー
・天穂のサクナヒメ

【マンガ】
・ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ りいちゅ
おすすめの購読プラン

週刊ファミ通の内容

  • 出版社:KADOKAWA
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週木曜日
  • サイズ:AB判
ゲーム総合情報誌
速報性と独自の切り口の企画やコラムで幅広い読者にアピール。新作映画やDVD情報も満載。

週刊ファミ通の目次配信サービス

週刊ファミ通最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊ファミ通の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.