■特集は「レトリーバーだからこその最強の散歩」。もともと猟犬であるレトリーバーは、飼い主とともに野山を移動できる体力と好奇心を持った犬として作られた犬種。だからそれ相応の体力を使いたいのが本能です。でも、それが満たされないとどうなる? 散歩につながる最新の世界の論文を根拠に、レトリーバーと体力、認知の問題、ストレス、首輪の選び方、散歩に対する飼い主の意識などから「散歩」を特集。■第2特集は、ミドル~シニア世代の飼い主は避けて通れない、「年を重ねる自分が犬を飼うこと」について考えます。■レトリーバーと出会ったことで人生が劇的に変わった人々の「私のアオハル」も要注目!■今号は2024年カレンダーが付録!
★目次★
003 <Fetch!>うちのコの足形が取れる!「ぺたっち 犬猫用」
004 <Fetch!>ゴールデンや黒ラブなどワンコ盛り盛り『マイ・ハート・パピー』
006 Column from Editor in Chief
008 「RETRIEVER Holiday!」開催決定!
【小特集:レトリーバーがくれた私のアオハル】
012 1:レトがくれた人との縁は”私”を変える
018 2:「キャンピングカーで日本中のレト友達に会いに行きたい」
024 3:初めての犬はガジガジ怪獣…「自分がトレーナーになる!」
【第1特集:レトリーバーだからこその最強の散歩術】
034 レトリーバーに必要な散歩量は一日何時間?
036 散歩の時間帯を考えるための4要素
038 大切なのは、散歩の長さより内容だった!
040 勝負はいかに筋肉を鍛え、維持するための散歩をできるか
042 効果絶大な散歩方法はノーリード!?
044 間違いだらけの首輪・ハーネス選びにさよなら!
046 散歩はストレス解消になっている?
048 大規模調査で「運動量と認知症の相関性」が明らかに!
050 絆を深める散歩のコツは、愛犬の振り向き!?
052 散歩代行サービスで人もレトもハッピーに転換!
054 地域を見守る“わんわんパトロール”
058 Paw Touch! -レトと地球を遊ぼう!-
068 《連載100回記念》シェルパ斉藤 犬連れバックパッカー流 野を越え山を越え
078【第2特集】どうする!? シニアオーナーと愛犬のこれから。
086 レト馬鹿クラブ
098 キミといつまでも…
102 INFORMATION
104 PRESENT from RETRIEVER
108 ドイツからの手紙
110 カレンダー候補レト達のオーディション写真公開
RETRIEVER(レトリーバー)
2024年1月号 Vol.114 (発売日2023年12月14日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
■特集は「レトリーバーだからこその最強の散歩」。散歩につながる最新の世界の論文を根拠に、レトリーバーと体力、認知の問題、ストレス、首輪の選び方、散歩に対する飼い主の意識などから「散歩」を特集。■第2特集は、ミドル~シニア世代の飼い主は避けて通れない、「年を重ねる自分が犬を飼うこと」について考えます。■レトリーバーと出会ったことで世界が広がった「私のアオハル」小特集も要注目!
※デジタル版には、2024年カレンダーはつきません。
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
デジタル版について
AD
<Fetch!>うちのコの足形が取れる!「ぺたっち 犬猫用」
<Fetch!>ゴールデンや黒ラブなどワンコ盛り盛り『マイ・ハート・パピー』
AD
Column from Editor in Chief
目次
レトリーバーがくれた私のアオハル
1:レトがくれた人との縁は”私”を変える
2:「キャンピングカーで日本中のレト友達に会いに行きたい」
3:初めての犬はガジガジ怪獣…「自分がトレーナーになる!」
レトリーバーだからこその最強の散歩術
レトリーバーに必要な散歩量は一日何時間?
散歩の時間帯を考えるための4要素
大切なのは、散歩の長さより内容だった!
勝負はいかに筋肉を鍛え、維持するための散歩をできるか
効果絶大な散歩方法はノーリード!?
間違いだらけの首輪・ハーネス選びにさよなら!
散歩はストレス解消になっている?
大規模調査で「運動量と認知症の相関性」が明らかに!
絆を深める散歩のコツは、愛犬の振り向き!?
散歩代行サービスで人もレトもハッピーに転換!
地域を見守る“わんわんパトロール”
AD
Paw Touch! -レトと地球を遊ぼう!-
《連載100回記念》シェルパ斉藤 犬連れバックパッカー流 野を越え山を越え
AD
EDITORSの本
AD
【第2特集】どうする!? シニアオーナーと愛犬のこれから。
レト馬鹿クラブ
AD
キミといつまでも…
INFORMATION
PRESENT from RETRIEVER
ドイツからの手紙
カレンダー候補レト達のオーディション写真公開
奥付
AD
※デジタル版には、2024年カレンダーはつきません。
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
デジタル版について
AD
<Fetch!>うちのコの足形が取れる!「ぺたっち 犬猫用」
<Fetch!>ゴールデンや黒ラブなどワンコ盛り盛り『マイ・ハート・パピー』
AD
Column from Editor in Chief
目次
レトリーバーがくれた私のアオハル
1:レトがくれた人との縁は”私”を変える
2:「キャンピングカーで日本中のレト友達に会いに行きたい」
3:初めての犬はガジガジ怪獣…「自分がトレーナーになる!」
レトリーバーだからこその最強の散歩術
レトリーバーに必要な散歩量は一日何時間?
散歩の時間帯を考えるための4要素
大切なのは、散歩の長さより内容だった!
勝負はいかに筋肉を鍛え、維持するための散歩をできるか
効果絶大な散歩方法はノーリード!?
間違いだらけの首輪・ハーネス選びにさよなら!
散歩はストレス解消になっている?
大規模調査で「運動量と認知症の相関性」が明らかに!
絆を深める散歩のコツは、愛犬の振り向き!?
散歩代行サービスで人もレトもハッピーに転換!
地域を見守る“わんわんパトロール”
AD
Paw Touch! -レトと地球を遊ぼう!-
《連載100回記念》シェルパ斉藤 犬連れバックパッカー流 野を越え山を越え
AD
EDITORSの本
AD
【第2特集】どうする!? シニアオーナーと愛犬のこれから。
レト馬鹿クラブ
AD
キミといつまでも…
INFORMATION
PRESENT from RETRIEVER
ドイツからの手紙
カレンダー候補レト達のオーディション写真公開
奥付
AD
RETRIEVER(レトリーバー)の内容
- 出版社:EDITORS
- 発行間隔:季刊
- 発売日:3,6,9,12月の14日
- サイズ:A4
大切な「ウチのコ」と楽しく暮らすための情報満載!
1998年創刊。ゴールデン、ラブラドール、フラット・コーテッドを中心とした、レトリーバー種限定の犬の雑誌『RETRIEVER(レトリーバー)』。レトリーバーは、初めのしつけをきちんとすれば、手もかからず、陽気で明るい性格は家族に笑いをもたらしてくれます。表情豊かで、言葉は通じなくてもコミュニケーション可能、そしてなんといっても、人間に対する愛情がとても深い! こんな犬種は他にはいません。流行の犬種やトピックを取り上げるのではなく、文化としての犬社会をサポートする『RETRIEVER』は、単なる犬雑誌にとどまらないライフスタイル提案誌を目指しています。
RETRIEVER(レトリーバー)の無料サンプル
2024年1月号 Vol.114 (2023年12月14日発売)
2024年1月号 Vol.114 (2023年12月14日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
RETRIEVER(レトリーバー)の目次配信サービス
RETRIEVER(レトリーバー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
RETRIEVER(レトリーバー)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!