初めてさん
★★★★☆2023年07月04日
peco 家事手伝い
今年度からラジオ講座を聴き始めました。とても楽しい内容で聴くのが楽しみです。
ただ途中から急に文法が難しくなりちょっと戸惑っていますが、何とか完走したいと思います。
中国歴史ドラマ好きが高じて。
★★★★★2023年06月23日
さく 専業主婦
皇帝や后の台詞を字幕無しで観られる事を目標に、第二外国語から40年ぶりに始めました。99%忘れているので、ほぼ初学者です。加藤先生は、面白くて分かり易い教え方。梁君の若さから元気を貰い、李さんの話し方は、男性的な中国語がとても女性らしく可愛らしいです。何処を覚えれば良いか…一目で分かり、テキストも良い。単語帳を作って例文を書いて、楽しく続けています。内容が大幅リニューアルされた今年から始められて、ラッキーでした。
飽きずに続いています
★★★★★2023年06月19日
まー 専業主婦
ぎりぎりHSK5級のレベルです。
講師の軽い進め方とSFドラマがわたしには面白くて今期は当たりでした。初学者できっちり理詰めで学ぶタイプの方には向かないかもしれませんが、学び直しの私にはちょうど良いです。物語が聞き取れないところがあるので、毎月テキスト購入しています。
今回いい。
★★★★★2023年05月21日
つとむ 医者
英語とフランス語日本語が話せる生まれ日本の日本人です。プライベートな集まりでは英語通訳をすることもあります。50代後半ですが、急遽中国語が今後必要となると思ったので始めました。とっても退屈な口座かなと思っていたのですが、予想外で私にはマッチした内容ですばらしい。6ヶ月ごとに2回しつこく繰り返しているうちに、きっと、全部暗記できそう。過去に外国語2個習得しましたのでわかりますが講師の解説はとても効率的で理想的。今年度中国語を始めることができたのはラッキーでした。漢文と現代中国語の関係を教えて欲しかった私にとって、講師の漢文の背景にも詳しいのがとても良い。その他、著書も購入するつもりです。
中国語の基礎再確認
★★★★★2023年05月18日
マッサン 会社員
中国語の基礎を学ぶにはとても良い教材と考えます。新たな知見等も加わり、基礎力を補完できます。あとは、自分の頑張り次第で、自在変化可能と考えます。か。
難しい
★★☆☆☆2023年05月14日
ゆうちゃん 主婦
何年も前から購読視聴しています。今回の「まいにち中国語」は、初めからいきなり難しいドラマ視聴が有ります。かなり難しいので、半年持つかどうか心配しています。毎回初心者の私ですので、少しがっかりしています。
まいにち中国語は内容豊富
★★★★★2023年05月08日
イシケン 無職
初心者と経験者用のテキストが一緒に掲載されているので、学習者が自分のレベルにあった項目を学べることができて便利である。
また、発音に関する内容が充実しているので、難しい発音をマスターするのに大変役立つ。
継続は力なり?
★★★★★2023年05月01日
続かぬ老人 無職
もう6年以上ほとんど毎日聞いております。当初は毎号購入しておりましたがほとんど上達しないのでしばらくは購入せずに聞き流しておりました。この度心を入れ替え再度チャレンジすることにしました。
面白くてわかりやすい中国語の雑誌。
★★★★★2023年04月21日
やっちゃん 自営業
ラジオ番組が15分とちょうど良い時間で集中して勉強できる。
初心者には、この雑誌は、とにかく面白くてわかりやすい。
毎日頑張ってます
★★★★☆2023年04月19日
ふーたん 無職
毎日ラジオを聴き勉強しています。
テキストを買い忘れないように定期購読しようと思います。
レビューをさらに表示