InRed(インレッド) の読者コンテンツ

無料
エリオポール

InRed(インレッド)2025年4月号《特別付録》エリオポール 通勤に! 推し活に! 卒入学式のサブバッグに! 7つの機能付きトート

2025-03-05

毎号お手元にお届けします!定期購読なら品切れの心配なし!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
InRed(インレッド)のレビューを投稿する

InRed(インレッド)の内容

いくつになっても永遠に可愛い大人の女。
”上質&カジュアル”をモットーにする30代の大人の女性に愛読されているのが「InRed(インレッド)」 ほどよくモードで実用的なファッション、ビューティー、ライフスタイル情報を発信します。毎号、吉瀬美智子など人気モデル、女優のグラビアで旬のコーディネートやメイクをお届け。ロクシタンとのコラボトートやスイーツのお試しチケットなど毎月素敵な付録が付いているのも魅力の一つです。いつまでも可愛くありたい大人の女性にInRedがおススメです。

InRed(インレッド)の商品情報

商品名
InRed(インレッド)
出版社
宝島社
発行間隔
月刊
発売日
毎月7日

InRed(インレッド) 2025年5月号 (発売日2025年04月07日) の付録をご紹介

[キャプテンスタッグ 常温と簡易保冷を分けられる2層式エコバッグ]
■ 付録内容
In Red (インレッド) 2025年 5月号の付録は
特別付録:キャプテンスタッグ 常温と簡易保冷を分けられる2層式エコバッグです。

サイズ(約):高さ32×幅(上部36/底部25)×マチ10cm、持ち手の長さ56cm

「キャプテンスタッグ」とのコラボ!
『In Red』5月号の付録に、機能性抜群の2層式エコバッグが登場♪
ネイビー×グリーン系のチェック柄にブランドロゴがアクセントになった、大人可愛いデザイン♡

一番のポイントは、便利な2層式の収納スペース!
上部には常温OKな食材や日用品を、下部には簡易保冷スペースがあり、冷蔵品や冷たい飲み物を分けて収納できる設計。
エコバッグはつい何でも一緒に入れがちだけど、これなら食材の鮮度をキープしながら、整理整頓もスムーズに♪

持ち運びのしやすさもバッチリ!
肩にかけられるちょうどいい長さの持ち手で、重たい荷物でもラクに持てるのが嬉しいポイント。

さらに、ゴムバンド付きでコンパクトに折りたためるから、バッグに入れておいても邪魔にならず、急なお買い物にも対応◎

外側には撥水加工が施されているので、雨の日やアウトドアシーンでも頼れる存在に。
普段のお買い物はもちろん、公園でのピクニックやキャンプ、旅行のサブバッグとしても活躍してくれそう♪

シンプルなのにおしゃれで、使い勝手も抜群なエコバッグ、お見逃しなく!
※デジタル版に付録は付きません
■ バックナンバーの付録

InRed(インレッド) 2025年5月号 (発売日2025年04月07日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
今月号の特集
美容もファッションもパートナーや家族と共有
シェアアイテム大賞

COVER WOMAN
多部未華子
InRed5月号の表紙は、多部未華子さんが登場。巻頭特集は『トレンドの靴&バッグでオシャ活?』。春夏ファッションをアップデートするべく靴&バッグの新作を紹介します。さらに『MYシェアアイテム大賞』や『UV&ブライトニングケアの50問50答』『30代のための美容医療事典』など、ライフスタイルから美容まで気になる企画が盛りだくさん。メンズは鈴鹿央士さん、塩野瑛久さんが登場します? ※紙の本誌誌面と一部異なり、掲載の無い頁・写真等がございます。

表紙
目次
TREND CHAT!
COVER WOMAN 多部未華子 大人の肌見せで夏のオシャ活 シースルーで洒落見せ
次号予告 【6月号 特別付録】コールマン ソフトクーラートート
The FASHION PICK HERMES × 井桁弘恵
美ッションインポッシブル!
イガリシノブの超接近メイク塾
春夏ファッションのスタートは小物から! トレンドの靴&バッグでオシャ活?
私史上最高の透明感を手に入れる! UV&ブライトニングケアの50問50答
ハードルが下がってきた今、クリニックでのケアをどう取り入れる? 30代のための美容医療事典
パートナーや家族と使いたいこだわりアイテムを一挙公開! MYシェアアイテム大賞
キャプテンスタッグで手軽にアウトドア気分を楽しむ! 洒落るパークキャンプのための5つのアイデア
特別付録 キャプテンスタッグ 常温と簡易保冷を分けられる 2層式エコバッグ
Something InRed
シーズン リーズンで見つける! こだわり素材の春夏スタイル
クルマのある生活
InRed女子の働くこと、育てること
It’s Culture Time!
鈴鹿央士のしかじか。
編集部員のお気に入り「Editor’s Love」
塩野瑛久 花に隠した素顔
大人女子の住まい
SHOP LIST
幸運を呼ぶ12星座占い
present & アンケート

InRed(インレッド)の目次配信サービス

InRed(インレッド)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

InRed(インレッド)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.36
  • 全てのレビュー: 354件
付録
★★★★★2024年11月17日 Nico 会社員
付録が魅力でたまに買います。実用的なものが嬉しいです。インタビューなどの記事も楽しいです。
定期購読が嬉しい
★★★★★2024年01月25日 キロ 経営者
以前は本屋さんに行きそびれる事が多く、定期購入にしてからは、最新号を発売後すぐに読めるのがとっても嬉しいです!
好評の雑誌♪
★★★★★2023年10月14日 ヴィレ 自営業
付録がなかなか楽しみな雑誌♪ これからも定期購読していきます。
美容室なら
★★★★★2023年10月09日 くま 自営業
美容室はパーマやカラーの待ち時間に雑誌を読む事があり、デジタルではない、普段なかなか買わない雑誌を手にとって読むのは今は新鮮でお客様にも好評です。
評判かいい
★★★★★2023年09月28日 よし 自営業
美容室をやっていますが、お客様からの 評判も良く、付録もとてもいいです!
付録がとても可愛いです!
★★★★☆2023年09月22日 まり 会社員
付録目当てで購入しました。 ポール&ジョーの猫柄がとても可愛かったです♫
安定したクオリティで満足
★★★★★2023年07月03日 ローレル 自営業
サロンでお客様用に定期購入しています。 お客様にも好評で安定した情報が入るので大変満足してます。
好評の雑誌♪
★★★★★2022年10月13日 ヴィレ 自営業
内容も田茂氏身ですが 付録も毎号楽しみで定期購読しています
InRed
★★★★★2022年04月07日 Kameria OL
たまに書店で購入、今回は買いそびれてしまった3月号 最新情報のファッションや小物、楽しくよませていただいてます。
良くも悪くも
★★★☆☆2020年12月12日 ななな パート
良くも悪くも普通という感じです。等身大でいいのかもしれないけど、これいいなーとか心ときめくのがあんまりなくて、定期購読してましたがやめました。 付録は魅力的ですね。
レビューをさらに表示

InRed(インレッド)をFujisanスタッフが紹介します

InRed(インレッド)は宝島社が発行している女性向けファッション雑誌です。30代女性を対象として2003年2月に創刊されましたが、いつまでも心は若くありたいと願う女性達の心を掴んで、瞬く間に部数を伸ばしていきました。そして、2010年代に入ると発行部数は70万部を超え、日本一の部数を誇る30代女性ファッション誌となりました。また、積極的に表紙や誌面で「30代女子」という語句を使い、この言葉を大流行させたことでも知られます。

なお、この雑誌があっという間に日本一の30's女性誌になれたことには二つの要因があります。まず、30代に突入しても20代の頃と同様にかわいい服装をしていたいという女心をくみとり、無理のない大人かわいいカジュアルコーデを次々に誌面で紹介していきました。そのコーディネートのセンスが斬新かつ完成度が高かったため、一気に人気に火がついてようなところがあると言えます。また各号の付録の完成度の高さも人気の秘訣となっており、ブランドと提携した雑誌側が作った服は実用的なものばかりで新規読者開拓に大きな役割を果たしてきました。

ちなみに、超人気ブランドとのコラボ付録が付く号はあっという間に最新号が書店・コンビニから姿を消してしまいます。ネット書店でも同様にすぐ売り切れてしまいますので、毎号必ずInRed(インレッド)を読みたい場合は定期購読がおすすめです。

InRed(インレッド)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.