表紙:綾瀬はるか
新春特大号は豪華2大付録
「ムーミン」
ポケット10個 整理上手ポーチ
[セット内容]
ポーチ
サイズ(約):高さ15×幅21.5×厚み2.5cm
リトルミイのポーチ
サイズ(約):高さ11×幅18cm
キャス キッドソン
2020 カレンダー
サイズ:縦36.4×横25.7cm(開いた状態)
InRed(インレッド) 2020年1月号 (発売日2019年12月07日) の付録をご紹介
ムーミンの10ポケットのマルチケース
■ 付録内容
ムーミンの10ポケットのマルチケースはどんな付録?
取り外せるリトルミイのポーチ付き
10ポケットの
マルチケース
次号予告|InRed(インレッド)│宝島社より
サイズ(約)
[ケース]縦15×横21.5×マチ3cm
[ポーチ]縦11×横19cm
次号予告|InRed(インレッド)│宝島社より
ケース内側に7個、背面に2個、ミィのポーチを含めて計10個のポケット!
A7・B7・A6・B6までのサイズをそれぞれ収納できます。
付録のサイズ感は?何がどれくらいまで入りそう?
マルチケース本体はファスナーを閉めた状態だとA5サイズ横向きほどの大きさ。
広げるとA4サイズほどの大きさでした。
取り外しができるミィのポーチはA6サイズよりやや幅が少し大きめ。
<実測サイズ>
マルチケース・・・縦 17cm×横 23cm×マチ 2.5cm
ミィのポーチ・・・縦 11.5cm×横 19cm
付録の素材はなに?原産国は?
<素材表記> ポリエステル裏PVC貼り、ポリエステル、PP、POM、合金
<製造国> MADE IN CHINA
付録素材を見た、触れた感じは?
マルチケースの表地は、サラサラとした手触りのポリエステル素材で、目が細かい生地。ムーミンデザインはプリントです。
内布はしっとりとしている薄手の生地で、前面と背面にはスポンジシートが挟み込まれているので、ふんわりとした弾力と厚みがありました。
ミィのポーチも表地はマルチケースと同じ感触と素材で、裏側は粗めのメッシュ生地。伸縮性はなく、ゴワッとした硬さがあるメッシュです。
ポーチの内側はPVC加工が施されていて、ハリとコシがありました。生地自体の厚みは薄手です。PVC独特な匂いなどは感じませんでした。
付録の品質はどう?
マルチケース全体のミシン目は3mm幅で、ファスナー周りやポケット縫い目などまっすぐ一定に裁縫されています。
背面のラウンドカーブ部分は縫いツレによる、生地のシワや詰まった部分があり、キレイな曲線ではありませんでした。
ミィのポーチは特に裁縫不良や目立った歪みや形もなく、裁縫品質は普通でした。
付録を使ってみた感想は?
<ファスナー>
マルチケースの開口ファスナーですが、画像のラウンドカーブ部分でどうしても引っかかってしまい、モタつきます。何度か往復させたら、クセづいたのか何度かスムーズにいくことができましたが、多少の引っかかりが。
内布かパイピングを噛んでいるのかな?と思って確認してみましたが、噛み込んでいる様子はありませんでした。なぜだろう・・・
ケース内側のファスナーやミィのポーチのファスナーは、問題なし!とてもスムーズに開閉することができました。
<ケース使用感>
ゴムバンドが2つあり、大きめのバンドにスマホを挟んでみたところ、スルッと下にずり落ちちゃいました。画像は旧Xperiaなので幅が狭いのですが、それよりも大きなXperiaでも、キレイに固定はされずにずり落ちます。
バンドはかなり、ゆるゆる設計なので充電コードなどの軽くてかさばる物を簡易的に挟む程度の機能性。
厚みがあっても、重いものは下がっていってしまいます。
本誌予告ページでの使い道を確認したら、ゴムにキーリングをつけて鍵をぶら下げていたので「なるほど」と思いました。
バンドに挟んで使用よりも、何かをぶら下げる・引っ掛ける用に使うといいかもしれません。
ポケット類ですが、右側2ポケットはカードがちょうど収まるサイズ感で、保険証やICカードのような厚みがあるカードが最大5枚収納することができました。
左側は微妙なサイズなのですが、使い捨てライターが1本入る感じです。コスメケースで使うならリップやスティックコンシーラーあたりが収納できるかな?
<持ち手>
持ち手は途中まで存在に気付かないほど、ケースと一体化しておりました。グイッと持ち上げても伸びず、指が4本入るほど狭め。持ちやすくはありませんでした。
<ミィの取り外しできるポーチ>
スナップボタンで着脱可能なミィのポーチは、スナップもゆるくなくてパチンッとしっかり留まります。ベロンと左右に動きますが、縦がズレてケースからはみ出したり、ファスナーのジャマをしたりなどはありませんでした。
取り外せるリトルミイのポーチ付き
10ポケットの
マルチケース
次号予告|InRed(インレッド)│宝島社より
サイズ(約)
[ケース]縦15×横21.5×マチ3cm
[ポーチ]縦11×横19cm
次号予告|InRed(インレッド)│宝島社より
ケース内側に7個、背面に2個、ミィのポーチを含めて計10個のポケット!
A7・B7・A6・B6までのサイズをそれぞれ収納できます。
付録のサイズ感は?何がどれくらいまで入りそう?
マルチケース本体はファスナーを閉めた状態だとA5サイズ横向きほどの大きさ。
広げるとA4サイズほどの大きさでした。
取り外しができるミィのポーチはA6サイズよりやや幅が少し大きめ。
<実測サイズ>
マルチケース・・・縦 17cm×横 23cm×マチ 2.5cm
ミィのポーチ・・・縦 11.5cm×横 19cm
付録の素材はなに?原産国は?
<素材表記> ポリエステル裏PVC貼り、ポリエステル、PP、POM、合金
<製造国> MADE IN CHINA
付録素材を見た、触れた感じは?
マルチケースの表地は、サラサラとした手触りのポリエステル素材で、目が細かい生地。ムーミンデザインはプリントです。
内布はしっとりとしている薄手の生地で、前面と背面にはスポンジシートが挟み込まれているので、ふんわりとした弾力と厚みがありました。
ミィのポーチも表地はマルチケースと同じ感触と素材で、裏側は粗めのメッシュ生地。伸縮性はなく、ゴワッとした硬さがあるメッシュです。
ポーチの内側はPVC加工が施されていて、ハリとコシがありました。生地自体の厚みは薄手です。PVC独特な匂いなどは感じませんでした。
付録の品質はどう?
マルチケース全体のミシン目は3mm幅で、ファスナー周りやポケット縫い目などまっすぐ一定に裁縫されています。
背面のラウンドカーブ部分は縫いツレによる、生地のシワや詰まった部分があり、キレイな曲線ではありませんでした。
ミィのポーチは特に裁縫不良や目立った歪みや形もなく、裁縫品質は普通でした。
付録を使ってみた感想は?
<ファスナー>
マルチケースの開口ファスナーですが、画像のラウンドカーブ部分でどうしても引っかかってしまい、モタつきます。何度か往復させたら、クセづいたのか何度かスムーズにいくことができましたが、多少の引っかかりが。
内布かパイピングを噛んでいるのかな?と思って確認してみましたが、噛み込んでいる様子はありませんでした。なぜだろう・・・
ケース内側のファスナーやミィのポーチのファスナーは、問題なし!とてもスムーズに開閉することができました。
<ケース使用感>
ゴムバンドが2つあり、大きめのバンドにスマホを挟んでみたところ、スルッと下にずり落ちちゃいました。画像は旧Xperiaなので幅が狭いのですが、それよりも大きなXperiaでも、キレイに固定はされずにずり落ちます。
バンドはかなり、ゆるゆる設計なので充電コードなどの軽くてかさばる物を簡易的に挟む程度の機能性。
厚みがあっても、重いものは下がっていってしまいます。
本誌予告ページでの使い道を確認したら、ゴムにキーリングをつけて鍵をぶら下げていたので「なるほど」と思いました。
バンドに挟んで使用よりも、何かをぶら下げる・引っ掛ける用に使うといいかもしれません。
ポケット類ですが、右側2ポケットはカードがちょうど収まるサイズ感で、保険証やICカードのような厚みがあるカードが最大5枚収納することができました。
左側は微妙なサイズなのですが、使い捨てライターが1本入る感じです。コスメケースで使うならリップやスティックコンシーラーあたりが収納できるかな?
<持ち手>
持ち手は途中まで存在に気付かないほど、ケースと一体化しておりました。グイッと持ち上げても伸びず、指が4本入るほど狭め。持ちやすくはありませんでした。
<ミィの取り外しできるポーチ>
スナップボタンで着脱可能なミィのポーチは、スナップもゆるくなくてパチンッとしっかり留まります。ベロンと左右に動きますが、縦がズレてケースからはみ出したり、ファスナーのジャマをしたりなどはありませんでした。
■ バックナンバーの付録
-
2025年06月06日発売[ゼスプリ キウイブラザーズ チャームにもなるグリーンのぬいぐるみエコバッグ]
-
2025年05月07日発売[コールマン 撥水機能付き!ビッグサイズクーラートート]
-
2025年04月07日発売[キャプテンスタッグ 常温と簡易保冷を分けられる2層式エコバッグ]
-
2025年03月07日発売[エリオポール 通勤に! 推し活に!卒入学式のサブバッグに!7つの機能付きトート]
-
2025年02月07日発売[いざという時にあると便利!ミッフィーのお助け6点セット]
-
2024年12月07日発売[MOOMINあったか素材でほっこり♡ニット柄ミニトート][MOOMINモノトーン生地が大人っぽい ツイード調ポーチ][フィンレイソン 2025年カレンダー]
-
2024年11月07日発売L.L.Bean (エルエルビーン) ボート・アンド・トート80周年記念 ハンドル付きポーチ
-
2024年10月07日発売スヌーピー メッセージ文具6点セット
InRed(インレッド)の内容
- 出版社:宝島社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月7日
いくつになっても永遠に可愛い大人の女。
”上質&カジュアル”をモットーにする30代の大人の女性に愛読されているのが「InRed(インレッド)」 ほどよくモードで実用的なファッション、ビューティー、ライフスタイル情報を発信します。毎号、吉瀬美智子など人気モデル、女優のグラビアで旬のコーディネートやメイクをお届け。ロクシタンとのコラボトートやスイーツのお試しチケットなど毎月素敵な付録が付いているのも魅力の一つです。いつまでも可愛くありたい大人の女性にInRedがおススメです。
InRed(インレッド)の目次配信サービス
InRed(インレッド)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
InRed(インレッド)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!