CLUB HARLEY(クラブハーレー)

月額払いなら毎号20%OFF!送料無料で毎月お届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
CLUB HARLEY(クラブハーレー)のレビューを投稿する

CLUB HARLEY(クラブハーレー)の内容

ハーレーはトクベツなバイクではないのです。だから今、気になります。
ハーレーダビッドソンというバイクに、どんなイメージを持っていますか?実はこのハーレーが「フツーのヒトが乗るフツーのバイク」として、今、大変な人気になっています。バイクの王様などと呼ばれて久しいオートバイが、フツーのバイクだなんて・・・と思うかも知れません。しかし、ハーレーダビッドソンは、敷居が高い乗り物ではありませんでした。これほどバイクを駆る楽しさを、気楽に教えてくれるオートバイも他にはないと、多くの人たちが気づき始めました。老若男女問わず、いろいろな人たちがハーレーに乗り始めています。『クラブハーレー』は、そんなフツーのヒトとハーレーダビッドソンとの楽しい付き合いをかいま見ることができる、そして今日いきなり、この「鉄馬」と呼ばれるバイクに興味を持った人でも楽しんでもらえる、ハーレーダビッドソンを介したライフスタイル・マガジンです。

商品情報

商品名
CLUB HARLEY(クラブハーレー)
出版社
実業之日本社
発行間隔
月刊
発売日
毎月14日
サイズ
B4
参考価格
[紙版]1,200円

無料サンプル

2022年12月号 (2022年11月14日発売)
2022年12月号 (2022年11月14日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2023年12月号 (発売日2023年11月14日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
気になるけれど今さら聞けない……そんなモヤモヤすべて解決!!

【巻頭特集】
誰かに教えてほしかった!!
ハーレー乗りが“知りたい”ギモン

1903年にアメリカのミルウォーキーで創業し、今年で120周年迎えた歴史の長いモーターサイクルメーカーが「ハーレーダビッドソン」。
アメリカ国内にライバルメーカーが長期間存在していなかったり、移動はハイウエー中心というアメリカの特殊な道路事情だったり、さまざまな要因が重なって、独特の進化を遂げてきた稀有なメーカーである。
そしてそのブランド力は絶大で、バイクに詳しくない人でも「ハーレーという名前は聞いたことがある」というほど名の知られたメーカーなのだ。
つまり、それだけ奥の深~いハーレーだけに、最近手に入れたというヒトはもちろん、長年ハーレーライフを謳歌してきたベテランの中にも「実はハーレーのことをよく知らない……」というヒトも意外に多い。 
そこで今号の巻頭特集では、ハーレー乗りがひそかに抱いている「今さら聞けないギモン」を収集。これを読めば心の中のモヤモヤが、スッキリ解消されるハズ!!

【第2特集】
SILVER ACCESSORY for H-D RIDERS
洒落たハーレー乗りはシルバーを身につける

いつの時代もシルバーアクセサリーは、ハーレー乗りのライフスタイルを彩ってきた。
エンジンのように無骨なものから、繊細な彫りが施された美しいもの、ネイティブアメリカンのカルチャーを物語るものまで、その特別なアイテムたちはハーレー乗りの身体の一部になっていく。
ここでは、ハーレー乗りに人気のブランドがリリースする最新プロダクツを紹介。その中にはアナタとハーレーライフを共にする、心惹かれるシルバーがきっとあるはずだ。

【その他の注目コンテンツ】
・The Artistic Motorcycles Presented by Michael Lichter
・いまが買いドキ!? ちょい旧ハーレー調査隊
・鉄馬乗り的 銘品図鑑
・ひとりでハレキャン!
・I LOVE SPORTSTER
・……他
誰かに教えてほしかった、そんなギモンをすべて解決!!

■巻頭特集:ハーレー乗りが“知りたい”ギモン

歴史が長く奥の深~いハーレーだけに、最近手に入れたというヒトはもちろん、長年ハーレーライフを謳歌してきたベテランの中にも「実はハーレーのことをよく知らない……」というヒトも意外に多い。そこで今号の巻頭特集では、ハーレー乗りがひそかに抱いている「今さら聞けないギモン」を収集。心の中のモヤモヤを、スッキリ解消していくぞ!!

【その他の注目コンテンツ】
・SILVER ACCESSORY 2023
・ちょい旧ハーレー調査隊
・鉄馬乗り的 銘品図鑑
・I LOVE SPORTSTER
・……他



目次
Vin&Age×CLUB HARLEY 新作コラボグローブ発売開始!!
ダイナガレージファクトリー×カントリーベース×クラブハーレー 理想をギュッと詰め込んだ夢のガレージが完成!!
Lightning×CLUB HARLEY 稲妻フェスティバル2023 2023.12.10はお台場に集合!!
Special :誰かに教えてほしかった!! ハーレー乗りが知りたいギモン
最新モデルにまつわるギモン
メカニズムにまつわるギモン
絶版モデルにまつわるギモン
H-Dライフにまつわるギモン
カスタムにまつわるギモン
旧車にまつわるギモン
ファッションにまつわるギモン
The Artistic Motorcycles Presented by Michael Lichter
SKULL FLIGHT&California Line ブラック&カラージャケットコーディネート
RIDERS STATION OKINAWAで沖縄を遊び尽くす!
年に一度のファン感謝祭 IRON HEART CAMP 8th
CH定期購読キャンペーン
いまが買いドキ!? ちょい旧ハーレー調査隊
東京店移転10周年 セレクテッドでアニバーサリーBBQ
鉄馬乗り的銘品図鑑
旅とハーレーと日々の風景
ひとりでハレキャン
G‐SHOCKプレゼント
TRIJYAのモノ造り道場
I LOVE SPORTSTER
HARLEY-DAVIDSON RIDER’S SILVER ACCESSORY 2023 ハーレー乗りが身につけるべきシルバーアクセサリー
東京の新名所がオープン! Dear Blossom浅草店
持論!推論!クエスチョン!? Chopper多事争論
CHインフォメーション
HARLEY-DAVIDSON 2023 ALL LINE-UP
CH SHOP VOICE
奥付
CH読者プレゼント
Langlitz Japan Motorcycle Cross Run 6th
ピンクのハーレー&ライダーが集結! Pink Ribbon Meeting
HOT PRODUCTS
OTONA GARAGE Camp&Bike Touring

CLUB HARLEY(クラブハーレー)の目次配信サービス

CLUB HARLEY(クラブハーレー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.41
  • 全てのレビュー: 70件
勉強になります。
★★★★★2023年06月09日 アムアムさん 自営業
ハーレーに乗りたくて大型免許取得中です。というかもうハーレーは購入済みです。 しかし、ハーレーの事を何も知らないので納車までに勉強しています。生のハーレー情報が知れて毎号楽しみにしています。
CLUB Harley
★★★★★2023年04月16日 ゆう 会社員
いつも楽しく読まさしてもらってます。 これからも定期購読していきます
カノンのツーリング情報が面白い
★★★★★2022年05月28日 shinya 会社員
宮原華音さんの散歩ツーリングが面白く、ツーリング情報や宿、食べ物情報が満載でとても癒されます。あとメンテナンス情報も役に立っており、定期購読しています。毎月送られてくるのを楽しみにしています。
定期購読して毎月楽しみにしています
★★★★☆2022年03月16日 Bob107 会社員
昨年夏に念願のハーレーを所有することになり、今年から定期購読しました。書店が少なくなっているので、購入しに行く手間がなくなり大変便利で毎月楽しみにしています。 ハーレーだけあって、紹介されているパーツやアパレル等、なかなか自分には手の届かない高価な物が多いので身近に感じられないのですが、色々新しい発見があって楽しく読ませていただいています。 個人的にソロキャンプツーリングを始めたいので、始め方や便利かつリーズナブルなキャンプ用品、各地のキャンプ場の紹介など、ソロキャンプ特集をして頂きたいと思います。
定期購読してよかったこと
★★★★★2022年03月04日 kamekichi 会社員
定年が近くなると外回り営業も少なくなり家と会社の往復。途中にあった書店は閉店。今どき雑誌はネットでと思ったが、紙世代にはやはりページをめくるわくわく感は切り離せない。書店が少なくなってきた時代、買い忘れの心配も無く、もっと早くやっときゃよかったね。
ハーレーダビッドソンのファン
★★★★★2022年01月15日 johnny 経営者
毎月楽しみにしております。子供のころのように何度も同じ本を見直しながら新しい発見があります。 私の心の癒しにしております。 これからも購読していきます
おも読
★★★★☆2021年12月26日 山勝 会社員
毎月楽しく詠ませていただいています。 しかし定期購読していると、毎年同じ特集が繰り返されているだけになっているので記事が変わり映えしない。 工夫してほしい。
購入欲をかき立てる
★★★★★2021年06月19日 かつさん 自営業
ハーレーの購入を検討していますが近隣にショップが無く、情報を聞ける人も居ないのでとても役立ちます
内容が充実してる。
★★★★★2021年03月16日 fkfk 会社員
毎月見てますが、初心者から分かりやすく掲載いて勉強になります。
勉強になります
★★★★★2021年03月04日 デビ 自営業
ハーレービギナーなのでとても勉強になります。
レビューをさらに表示

CLUB HARLEY(クラブハーレー)をFujisanスタッフが紹介します

CLUB HARLEY(クラブハーレー)はえい出版社(えいは木へんに世)が発行する、ハーレーダビッドソンの専門誌です。ハーレーダビッドソンは世界で最も歴史のあるオートバイメーカーの一つであり、100年以上にわたり様々な車種の生産を行っています。第二次世界大戦の際にはアメリカ陸軍の軍用バイクとして正式に採用されましたし、また戦後はアメリカを代表するバイクとして映画などにも数多く登場しました。日本でも根強いファンが多く、大排気量エンジンとアメリカ製ならではの雰囲気は、日本製バイクでは味わうことが難しい独自のものとなっているのです。

CLUB HARLEY(クラブハーレー)ではそんなハーレーダビッドソンの様々な魅力を取り上げて、読者にわかりやすく解説しています。最新のモデルはもちろんですが、特にビンテージ車種の紹介に力を入れていることが特徴だといえるでしょう。アフターパーツを使用した各種カスタム化や、エンジンやパーツを流用して作られたオリジナルモデルなどが掲載され、初心者からベテランまでに最適な内容となっています。さらに、独自のアクセサリーやウエアなども紹介されており、ハーレーダビッドソンに関する全てをじっくりと楽しむことができるのです。

CLUB HARLEY(クラブハーレー)の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.