オール読物 2023年12月号 (発売日2023年11月22日) 表紙

定期購読者限定のオリジナルポストカードをプレゼントしております!(先着100名様限定)

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
オール読物のレビューを投稿する

オール読物の内容

最も伝統ある上質なエンタティンメント小説誌
わが国を代表するエンタティンメント小説誌。『芥川賞』とならんで最も権威ある文学賞である『直木三十五賞』の発表誌でもあり、「真の読書人」の期待に応える本物の小説誌である。

商品情報

商品名
オール読物
出版社
文藝春秋
発行間隔
月刊
発売日
1,2,4,5,6,7,8,10,11,12月の22日
参考価格
1,100円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「オール読物」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

2023年12月号 (発売日2023年11月22日) の目次

目次
第13回 本屋が選ぶ時代小説大賞 決定発表
『まいまいつぶろ』 村木嵐

グラビア 古都・鴨川で喜びの声

栗澤順一(さわや書店外商部兼商品管理部)
久田かおり(精文館書店中島新町店)
北川恭子(旭屋書店アトレヴィ大塚店)
吉野裕司(紀伊國屋書店新宿本店)

時代小説、これが今年の収穫だ!
大矢博子 末國善己 縄田一男

歴代受賞者競作
混沌の輪 秘仏の扉 永井紗耶子 第10回受賞
日本の美を究めるため世界を巡る岡倉天心が辿り着いた境地は

波と波 藩邸差配役日日控 砂原浩太朗 第11回受賞
御用絵師を狙う不穏な影。差配役・里村五郎兵衛、再び登場!

恋双六 木下昌輝 第12回受賞
死別した想い人を蘇らせるため男が勝負を挑んだのは“鬼”!?

読切! 時代小説人気シリーズ
身代わり 狸穴屋お始末日記 西條奈加
公事宿に持ち込まれた養子離縁話。訴えを起こした子の心中は

おとうと まんまこと 畠中恵
“町名主見習い”の義弟を手伝う麻之助は猫探しを相談されて

榎屋敷の怪 おまあ推理帖 諸田玲子
昔、大晦日の夫婦を襲った“狐の惨劇”が再び屋敷に忍び寄る

夜、歩く 蛇目の佐吉 織守きょうや
夜な夜な続く辻斬りの凶行。与力の息子が下手人と疑われるが

映画「陰陽師0」来春公開!
大座談会「陰陽師」が好きすぎる!
夢枕獏×澤田瞳子×蝉谷めぐ実×武川佑
陰陽師は一体なぜ多くの作家たちを夢中にさせるのか感涙の徹底討議!

『特撮家族』×神田明神
髙見澤俊彦 「神様の話をしよう」 聞き手・岸川雅範(神田神社禰宜)
少彦名命の“お祭り”誕生――今こそ神と人間と音楽の話を!

祝 藤井聡太八冠
前人未踏の大偉業 緻密流将棋日記 佐藤康光

涼しき八冠 ちょっといい話 特別版 後藤正治

人気コラム&エッセイ
クリムトと黄昏のハプスブルク 中野京子

ようやくカナダに行きまして 光浦靖子

ブックトーク 春日太一 呉勝浩 月村了衛 馳星周

「灯台」を読む うごめく地球の最突端 川越宗一

妙齢おねいさん道 ティッシュ祭!? 伊藤理佐

東海林さだお 男の分別学 いかんぞいかんぞ思惟をかへさん?

グラビア 惜別の作家たち2023

大好評連載小説
ポップ・フィクション 堂場瞬一

PRIZE─プライズ─ 村山由佳

一場の夢と消え 松井今朝子

オペラティオ 真山仁

魔女の後悔 最終回 大沢在昌

冬の警察小説特集
ペルソナ・ノン・グラータ 倉島警部補 今野敏
ロシアの工作部員を追い、警察と公安調査庁がぶつかり合った

冬の刻印 交番相談員百目鬼巴 長岡弘樹
轢き逃げ犯を目撃した医師は、犯人の手掛りを意外な所に残し

死の絆 赤い博物館 大山誠一郎
同じ場所で殺された代議士とホームレス。交遊なき二人がなぜ

秋葉断層 水戸部シリーズ新連載! 佐々木譲
二十七年前の轢き逃げ事件に新情報が? 刑事は秋葉原へ

探偵ガリレオ×三越350年
重命(かさな)る 東野圭吾
隅田川に浮かぶ癌患者の死体。防犯カメラに不審なトラックが

短歌の部屋・東直子 温泉女将の仕事術・山崎まゆみ 高校生直木賞募集
オール讀物新人賞募集 バックナンバー オール談話室

川上宗薫流ピンポン野球〈おしまいのページで〉 村松友視

オール読物の目次配信サービス

オール読物最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.39
  • 全てのレビュー: 41件
毎回楽しみです
★★★★★2023年09月01日 ジュン 役員
雑誌のサイズが布団の中で読むのにちょうどよく、直木賞受賞作品が掲載されるのも楽しみです。取り扱い書店が少ないのが残念です。
読書好きにはたまらない
★★★★★2023年08月10日 おみおみ 会社員
決まったジャンルの本を読んでいない自分にとって、プッシュ型で読めるオール読物はとてもありがたい雑誌です。 通常では手に取らない内容も読むことができ、毎号、新たな気づきがあります。
時代小説も気軽に
★★★★☆2023年04月24日 ユキエ パート
時代小説は何を選んでいいか分からない、シリーズ物の事が多いのでどこから読み始めたらいいか分からない、という事で購入した事はありませんが、オール読物で連載が多いので、気軽に時代に入り込む事ができます。同じような時代設定でも切り口が違うので、飽きずに楽しめます。ただ全てのお話が毎号掲載されているわけではないので、数ヶ月開いてしまうと、これまでのあらすじや登場人物の説明は書いてあるものの人物の設定や今までの話をなかなか思い出せない事があります。気に入ったお話を見つけたら、単行本で他のシリーズも読んでみようと思います。
読み応え充分
★★★★☆2023年04月08日 すみちゃん 会社員
時代小説が好きで毎月読んでいたので定期講読に切り替えました これからも楽しみです 直木賞受賞作品は私には難しいところもありましたが、重厚感を感じました
ガッツリ読みたい。
★★★★★2023年01月16日 たにしどの 無職
一週間くらい、本屋さんへも、図書へも行かなくて済むくらい、じっくりと好きな作家さんの小説を読みたいのなら、「オール読物」を、お薦めします。
読み応えがあります
★★★★★2022年09月04日 紫音 公務員
母が本好きなのですが、高齢の上近くに本屋もありません。最近、「本が読みたくて」という切実な思いを知り送った所、読み応えがあり楽しみが増えたと喜んでいます。
色々な世界へ誘われる書
★★★★★2022年05月29日 かっと 会社員
 どこから読んでも面白い。飽きが来ない書物。
若手から大御所まで、文学といえばオール讀物
★★★★★2022年05月24日 約翰 自営業
毎号楽しみに拝読しています。様々なジャンルが楽しめる文芸雑誌です。おススメです。
本屋さんが減っています
★★★★☆2022年05月05日 直子亭主 その他
家内の愛読書ですが、近所の書店が閉まってしまいましたので定期購読することにしました。
母の楽しみ
★★★★☆2022年04月22日 プッチまま 主婦
母の愛読書ですが近所に本屋さんがなく遠くに歩いて購入しに行くのも大変なので定期購読でプレゼントしています。 届いたよ。との連絡があるので安否確認にもなり重宝しています。 たくさんの作家さんの読物で母の楽しみになっています。
レビューをさらに表示

オール読物の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.