デジタルAV、ホームシアター製品選びの必需本。バックナンバー・最新号も購入できます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
HiVi(ハイヴィ)のレビューを投稿する

HiVi(ハイヴィ)の内容

最高のAVライフを約束します! 大画面・高画質・高音質・サラウンド=ハイヴィの4大テーマ。
映画が好きで、音楽が好きで、それを最高の状態で楽しみたい、でも最近のAV機器はなにかと“オヤクソク”が多くてよくわからない……。そんなことで常々悩んでいるアナタ、まずはHiViをご一読ください。HiViは1983年から家庭での映画&音楽再生の楽しみをず~っと追求し続けているオーディオビジュアル専門誌です。フラットテレビやDVDレコーダーやAVセンター、5.1chシステムをどう使って、どんな風に楽しむのがベストなのか、その答はHiViの中に必ずあります。もちろんAV新製品についての速報だって詳しく紹介してますし、毎月発売されるDVDソフトの厳密な評価リポートも盛り沢山。映画愛、音楽愛たっぷりのアナタがHiViを読めば、今までとは比べものにならない感動を得られること間違いなし。どうしてもっと早くHiViと出会わなかったのかと悔しい思いをすることがないように、今すぐご購入を!

商品情報

商品名
HiVi(ハイヴィ)
出版社
ステレオサウンド
発行間隔
季刊
発売日
3、6、9、12月の17日
サイズ
B5
参考価格
[紙版]1,980円 [デジタル版]1,980円

無料サンプル

2012年8月号 (2012年07月17日発売)
2012年8月号 (2012年07月17日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2023年秋号 (発売日2023年09月15日) の目次

◉HiVi創刊40周年記念特別企画③
◉特集1 HiVi流、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』最高再生術
 麻倉怜士/潮晴男/尾崎一男/小原由夫/鳥居一豊/藤原陽祐/吉田伊織
◉特集2 大研究で見極める! HDMI対応コンポーネントのサウンドキャラクター 山本浩司
◉特集3 頂上決戦! 最新テレビの新時代画質を見た! 麻倉怜士/藤原陽祐/吉田伊織
◉New Model Flash! BWVスピーカーシステム
◉Special Review
 ストームオーディオISP Core 16/プライマーSPA25 Prisma/フェルムオーディオWANDLA/
 オーラVA 40 rebirth 山之内正/藤原陽祐/土方久明/山本浩司
◉New Item Test Report
 フォーカル VESTIAシリーズ/フィダータ HFAS2-X40/ZMF Cardera STD/
 JBL BAR 500/オンキヨー TX-RZ70/パイオニア VSA-LX805
 潮晴男/小原由夫/高津修/山本浩司
◉厳選アクセサリーチェック パーフェクションPFT-ES1/エイムLS-A/サエクPL-4400MM、PL-3800MM 潮晴男/土方久明
◉Audio Essay クリプトン製最新スピーカーKX-3SXで愛聴盤を聴く 山本浩司

■連載
 ③墨劇で試す! 福井晴敏(館長)×藤原陽祐(取材・文)
 ⑤評論家リレー訪問 須賀隆宅×小原由夫
 ④『人が作る、AVワールド』 潮晴男 オンキヨーテクノロジー㈱ 冨田一輝さん
 ⑦リン・サラウンド体験記 兵庫県T氏宅
 ④実験@山中湖ラボ Amazon Echo Studio/Apple HomePod 藤原陽祐
  LONG RUN TEST REPORT サエク②/アンスズ② 鳥居一豊/藤原陽祐
 ④麻倉の名品 アステル&ケルンSE300
 ①注目ブランド研究 SOtM 小原由夫
 ⑤Digital Audio Journal 土方久明
 ⑤逸品生活 小林慎一郎

◉BRAND-NEW VIDEO SOFT
◉特報!『すずめの戸締まり』の世界を探る 鳥居一豊
◉Premium Showcase『TAR/ター』『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』麻倉怜士/伊藤隆剛
◉UHD BLU-RAY / BD / STREAMING SERVICE QUALITY CHECK
◉クォリティチェックを終えて 吉田伊織
連載⑨ネット動画の羅針盤 山田すすむ
連載⑤映画のミカタ 山下泰司
連載⑤音こそはすべて〜いま聴きたい特選6作品〜 伊藤隆剛
連載⑤マニアはつらいよ 竹之内円
連載⑤アニメ最前線 霜月たかなか
連載⑤ひとと映画のはざまに 酒井俊之
連載⑤世界映画Hakken伝 Reborn 堀切日出晴
連載③名作お色直し 麻倉怜士
連載⑤Audience Is Listening. 映画音響ヒストリー 潮晴男

◉HiVi Talk Room 読者の声
◉HiVi Information
◉After Hours

HiVi(ハイヴィ)の目次配信サービス

HiVi(ハイヴィ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.19
  • 全てのレビュー: 54件
趣味の雑誌として
★★★★☆2023年10月11日 シアタールーム欲しい 会社員
季刊になった事もあり単に商品選びの情報雑誌として見ればコスパは決して高くはない。だが古参のAudioVisualファンとしてはやはり誌面を何となく見てるだけでも楽しいのです。この雑誌に限った事では無いですが、記事内容は鵜呑みににせず併せて自力でネット情報も調べる様にすれば多角的な判断ができるはずです。
大変参考になります!
★★★★★2023年05月03日 ミッキー 会社員
昔、読んでいて一時止めていたのですが、復活してまた読み始めました。 やはり面白いですね。 オーディオビジュアル関連は、これ以外は、選択肢が無いですね。 毎回、楽しみにしております。
AV製品情報はこれでOK
★★★★★2023年01月29日 ちわわ一等兵 その他
最近のAV製品のことがよく分からなかったことから、HiViを読んで情報を得ることができたのでよかったです。
定期購読はじめました
★★★☆☆2022年11月19日 Hi=VI ファン? その他
季刊になったのを機に定期購読を始めました。月間はちょっとしんどいですが、季刊ぐらいだといい感じです。
毎号楽しみです
★★★★☆2021年11月14日 ST 会社員
毎号読み応えがあり、新製品のレビューなども参考にしています。
参考にしています
★★★★☆2019年11月29日 SH 会社員
なかなか手が出ない額の商品の紹介が多いですが、内容やレビューを知るにはよいかと
HiVi
★★★★☆2019年04月23日 よっくんパパ 自営業
HiVi創刊号より購読しています。最近高額製品の紹介が多くなっているように感じます。もっと安くていい製品のレビューを!
ホームシアターをやりたい人必見の雑誌
★★★★☆2019年04月20日 あきちゃんのシアター 会社員
ホームシアターを実践しておられた職場の先輩に教えてもらい、20年近く購読しています。数年前のマイホーム新築を機に、エントリー程度のホームシアター部屋を作って映画を楽しんでいます。知識的にビギナークラスの自分ではありますが、本誌はシアターの参考になる情報や映画DISC情報が豊富で非常に参考になります。ホームシアターをやってみようという方には必読の雑誌ではないでしょうか。
AV
★★★☆☆2018年02月24日 たまん 自営業
最新の情報から評価までAVに関する事を知りたければまずは一読。
映像だけでなくオーディオについても一読の価値ある
★★★★★2016年12月18日 まーぼー 自営業
映像の情報に関しては他の雑誌より詳しいと思う。何十年も購読している。麻倉さんをはじめ、故朝沼さんの評論を参考にしてきた。HiViのすごいところは、映像の情報だけでなくオーディオに関してもきちんと取り上げている所だ。取り上げている商品の内容も、高額なものばかりではなく、一般消費者に手の届くリーズナブルなものも評価している。
レビューをさらに表示

HiVi(ハイヴィ)をFujisanスタッフが紹介します

HiVi(ハイヴィ)は、デジタルAV、ホームシアター製品選びの情報を集めるのに適した一冊です。映画が好き、音楽が好き!最高の状態で感動を味わいたいと思っている貴方に、ピッタリの製品を導いてくれます。

HiVi(ハイヴィ)は、1983年から家庭での映画・音楽の楽しみ方を追求し続けてきたオーディオ・ビジュアル専門誌です。フラットテレビやDVDレコーダー、5.1chシステムの使い方などを丁寧に紹介し、どう使って、どう楽しむのがベストなのかを教えてくれます。また、オーディオ製品の情報だけでなく、映画の情報を扱った誌面も充実しています。映画専門誌とは違った切り口で、別の角度から見た映画の魅力に気づかせてくれるコラムなども魅力です。さらに、毎月発売されるDVDソフトの厳密な評価リポートも満載で、ハード面だけでなくソフト面も充実しています。

AV機器・ホームシアターというと、どうしても高価なイメージですがHiVi(ハイヴィ)では、一般消費者向けのリーズナブルな製品も紹介し、上級者から初心者まで幅広い読者に読んでもらいたいという編集者の思いを感じることができます。
映画愛、音楽愛に溢れたアナタの思いに答えてくれるHiVi(ハイヴィ)。読めば、今までと比べものにならない感動を得られること間違いなしです。

HiVi(ハイヴィ)の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.